• ベストアンサー

貴方にとって、上を見たら切りがない、下を見たら後がない、て何ですか?

ogojo3の回答

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.1

上を見たら切がないもの・・・ 「容姿端麗」な人ですね。 自分は、どう転んでも無理なので 最初からあきらめてますが(^^ゞ 下を見たら後がないもの・・・ 「お金」ですね。 毎月ピ~ピ~な生活なので(笑)

gardenia7_2005
質問者

お礼

容姿端麗いえますね。 同じ人間なのに差がありますね。 お金は一緒です 貧乏神にさえ見放されています。 貧乏すぎて近寄ってきてくれません。

関連するQ&A

  • 会社転職に伴う制度について

    今回、会社を転職しますが給料体系で質問があります。正社員と嘱託社員の二種類がありまして、正社員は、月給は40万円でボーナスが4ヶ月程度でます。嘱託社員は、月給が57万円ですが、ボーナスはありませんし、 退職金もありません。子どもの教育費用など月々結構お金が必要でして、正社員か嘱託社員がどちらを選択しようかと迷っています。年収は680万円で、どちらも変わりません。どうか、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 新入社員の冬のボーナス

    新入社員の7月のボーナスは試用期間ということで金一封5万円でした。(控除されて手取り分は41000円です)でした。冬のボーナスはどのくらい貰えると思いますか?会社の基本給は165000円です。

  • 一般事務

    (1)一般事務の正社員はボーナスはもらえますか? (2)退職金はもらえますか? (3)給料は月にどのくらいもらっていますか?事務で30万以上もらえますか?

  • ボーナスと貯金

    新入社員の場合、ボーナスのうちどのくらいを貯金に回すべきですか?入社1年目でも冬のボーナスは出るとのことでした。(5ヶ月分の予定)夏は金一封のみです。

  • 既卒26歳ですが、正社員として採用されましたが…

    今まで正社員の経験は無く、大学卒業から4年間フリーターとして過ごしてきました。 正社員として採用してくれる会社があったのですが、給料面や会社に不安が出てきました…。 1、ボーナスが無い 2、退職金制度が無い 3、昇給実績が無い 4、13万円から~ 年間休日は120日です。 福利厚生は入っています。 正社員として雇って頂いてくれただけでも満足するべきでしょうか?

  • 契約社員から正社員への労働条件

    契約社員で東京の雑貨屋の店長をしています。 本社は、地方の会社です。 先日、契約が終わるので正社員のお話しをいただきました。 とても有り難かったんですが、現在の契約社員での給料より かなり減らされて、とても生活ができない手取りになります。 給料は減るけど正社員はボーナスや退職金が出るからプラス要素でしょ! って会社には言われましたが、今のお給料と減ったお給料の差額を年間にすると40万あります。 ボーナスは年に2回で10万以内なので、どう計算しても損をする差額の40万には届かず正社員になってプラス要素にも現状維持にすらなりません。 ちなみに、現在の正社員の方たちは私たちよりも多少は多くお給料を貰っているみたいですが、今回削減されるのは契約社員だけです。 正社員の店長と仕事量も仕事内容も責任も同じ立場なのに、契約社員だけ給料削減で生活出来ないほどの給料… 上司からは、「正社員になりたいだろ?だから店長になって」と言われ、今までストレスで体調も崩しながら、責任感だけで必死にやってきました。 契約社員の人たちは納得できず、近々会社との話し合いがあります。 責任もって自分なりに必死にやってきたので、とても虚しすぎて悔しいです… 世間的には契約社員だから、しょうがないかもしれませんが、私たち契約社員は何を言っても無駄なのでしょうか…?

  • 正社員と派遣社員はどちらが良いか?

    求人情報を見ていると、派遣社員で月収30万円以上募集とかかれています。しかし、正社員の月収を見ると20万円くらいと、全体的に正社員の方が給料が落ちているように見えます。正社員はボーナスとか雇用保険とかあるけれど、派遣社員はボーナスなどがでないそうです。結局どちらの雇用形態の方が総合的に見ておすすめできるのか教えてください。

  • ボーナス・退職金について

    初めて書かせていただきます。 ハローワークで見つけた一般事務求人なんですけど、 正社員 給料が13~15万 退職金とボーナスなし のはやめといた方がいいんですか? 初めての仕事で分からないんですが… お願いします。

  • 派遣か正社員か??

    今の会社を辞めようと思っています。 そこで次の仕事が見つかったらやめようと思っているのですが、正社員になってみて社員の辛さを知ったのでもう社員は嫌だなぁと思い派遣を探していたのですが、よくよく考えたら社員じゃないとボーナスが出ないから社員になったほうがいいのかなぁと思いました。 今の会社を辞める理由は給料があまりよくなく、しかもボーナスなし退職金なしだからです。それでいて仕事内容は割りと重労働で接客業なので精神的にも疲れるお仕事です。家の事情でこのままの給料ではきついのです。 転職する際、正社員か派遣かどちらのほうがいいのでしょうか??

  • 残業代について

    残業代について質問させていただきます。 私はまだ入社して1年たっていません。 研修を六か月した後、正社員になり、正社員の給料をもらえるように なったのですが、 正社員になったあとの出向先で100時間ぐらい残業したのに 給料は残業手当0円となっており1円も支払われていませんでした。 出向先で一緒に行っていた先輩に聞いても、 「まだ残業は支払われない」と答えられました。 理由はボーナスに関係あるといっていましたが、言っている意味がよくわかりませんでした。 会社の規則などで1円も支払なくていい場合などあるのでしょうか? また、残業代とかはボーナスに関係しているのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします。