• ベストアンサー

変わった言葉遣いの男

ボクは若い男の言葉使いとかけ離れた言葉を使っていると昔から自覚しています。列挙してみますので、これは直せというものがありましたらご指摘ください。 1:一人称は「ボク」 2:「~だべ?」ではなく、「~でしょ?」 3:「なんか」と「さー」を多用 (例)「ipodってさー、なんかすごい便利らしいよ、買おうと思ったんだけどさー、なんか滅茶苦茶高いよ」 4:「マジで?」ではなく、「本当に?」or「そうなの?」or「嘘?」 5、敢えて略さない (例)「集合場所、文キャンだっけ?」→「うん、文学部のキャンパス」 思いつくのはこれくらいですね・・。また追加するかも知れません。 コメントをお待ちしています!!!

noname#58917
noname#58917

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zxc123
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

言葉使いというものは、それぞれの人の個性なので特になおす必要は無いと思いますよ。 例として挙げられているものを見ても、どれもよくある言葉使いというか、周りにも同じような言葉使いをする人がたくさんいます。

noname#58917
質問者

お礼

それを聞くと安心できます、ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • MEI33
  • ベストアンサー率46% (88/190)
回答No.6

私は女ですが職場のスタッフ全員女なので若い人が「ボク」と言うのが どの程度変わってるのかよくわかりませんが 姉の旦那が「ボク」と言うらしくて(29歳?)初めて聞いた時は 「え?あの人ボクって言うんだ!」と言ったことがあります。 やっぱり今時の人で普段から「ボク」を使うのは直感で変だと思ったかも。 2の「~だべ」の方がおかしくないですか? 逆かと思いましたよ・・・。 「だべ」なんてスマップの中居君が言ってるのしか聞いたことないですw 普通の会話で「だべ」なんて言われたら軽くヒキます。 3は普通なんじゃないですか?みんな意識してないだけで結構 使ってますよ。 4の「マジで」は多用されるとうっとうしいですね。 私は関西人なのでそういう言葉がやけに鼻につくかもしれないです。 ほぼ「ホンマに!?」ですので。 5 それはなんともいい様がないですねぇ。 「文キャン」を略さず言うくらいなら別に気にならないです。 パソコンをパーソナルコンピューターとか電卓を電子式卓上計算機とか言われたら、ちょっとこの人変なんじゃ・・・と思いますけど(笑)

noname#58917
質問者

お礼

「だべ」はボクの勘違いですかねえ~?よく聞くような気がしますが。 3普通ですか、それは良かったです。 流石にパソコンや電卓は略しますよね・・。 ご回答ありがとうございました。。

noname#17429
noname#17429
回答No.5

質問者さんの言葉使いをまったく知らないのでなんともいえません。 日本語として成立しているのなら、そして、 いざという時にちゃんとした言葉で話せるなら、問題ないと思いますよ。 それよりも、 例として上げていらっしゃる2.4.5の言葉のどちらを使っているのかが、 私には判断できません、もう少しわかりやすい文章にされたほうが親切です。

noname#58917
質問者

お礼

あと流暢さに欠けます^^;日本語勉強中の中国人かと思われたらどうしようかと思います。 すみませんでした、投稿する前に、誰が読んでも分かりやすくなるように心がけます。ご回答ありがとうございました!!

noname#17154
noname#17154
回答No.4

あなたがふだん使っている言葉使いなら10才以上上の世代の人が聞いてもまったく違和感がなくフツーの日本語として聞き取れるし、外国人の人にも理解しやすいでしょうけれども、その反対のほうは・・・ 「~だべ?」→本当に使っているなんてびっくりです。わざとダサいヤツ風のキャラを出したい時にしか使わないと思っていたので。 「マジで?」→いまだに使われていることに驚きました。一時期それほど使われなくなったような気がしていたので。 略すのは学生時代には特有の「空気感」みたいなものですね。 これはたぶん戦前からあったでしょうね。 しかし、たいへん勉強になりました。 「周りと同じようにしゃべる」ことでどんどん、自分がどれだけ品のない、おかしな言葉使いをしているかにも気付かない人が増殖するというSFのような世界が、現実にいま進行していることを教えてもらいました。

noname#58917
質問者

お礼

勉強になりましたか^^;それは予想外でしたね 「~だべ?」「マジで?」みんな使ってる気がしますけどね~。ボクも変だと思います。 略すとその集団(学校など)の専門用語みたいになりますよね・・。まあいいんですけど。ボクも今後取り入れますか。 ありがとうございました!!!

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.3

何故直したいと思うのでしょうか? 周りから浮くのが嫌なのですか? だったら、敢えて略さない。表現は止めた方がいいでしょうね。 あと一人称のボクも止めた方がいいと思います。 私の主観だと、自分をボクって言う人は気持ち悪いです。 ビジネスや敬語の中で使う分には問題ないですが、友達との会話で言われると、ちょっと気持ち悪いです。 あと「嘘?」って言うのも、私は嫌です。 口癖とは言え、何かカドが立ちますし。 私の主観、及び平均や一般的な見地から回答させて頂きました。 #1さんのおっしゃる通り、個性を強調したいのでしたら変える必要は無いと思いますよ。

noname#58917
質問者

お礼

そろそろ電車の中で話す機会が増えるかも知れないんです、周りから変な言葉使いだと思われるのはいやですね・・。 略しますか、流石に「コンビニエンスストア」とかは言わないですけどね・・。「ケータイ」は自分が持つようになってから使うようになったかもしれません。それまでは「何がケータイだよ・・」とか思ってました。 「ボク」は誰に対しても言いますし、心の中で何か考えるときも「ボク」なんですよね・・。ちょっと難しいかも知れません、いきなり「オレ」は友人なんかもびっくりですね。ボクの友人、知人にも「ボク」は結構います・・。 「嘘?」はやめます。「まじで?」もあまり使いたくないですが・・。 ありがとうございました~!!

  • hikari-k
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.2

 私の周りの男性はほとんど、質問者さんと同じことばつかいです。とくに直さなくてもいいでしょう。

noname#58917
質問者

お礼

No.1の方と同様、安心感を与えてくださり、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男っぽい言葉使いはどうですか?

    男の少しくらい荒っぽい口のきき方はどうですか?たとえば付き合うようになったら「お前」と呼ぶとか。

  • メールで甘えたような言葉づかいをする男の人がいます。

    メールで甘えたような言葉づかいをする男の人がいます。 「ごめんちゃい」とか、「がんばってちょ」とか。 最初はもっとよそよそしかったのですが、最近はかなりフランクな感じなのです。 他の人なら気持ち悪いかもと思いそうですが、 好きな人なので、可愛く感じてしまいます。 どちらかというと私が彼に甘えているのですが、 彼も、私に甘えているというか、心を許してくれているのでしょうか? 職場ではシャイで、こんな言葉使いをするような人ではないです。

  • 言葉使いの汚い女性は、男を見下しているイメージがあるのですが何故なんでしょうか?

    例えば木下優樹奈さんのようなタイプです。 ギャル男以外はすぐにキモいを連発しますよね?、この手のタイプ。 なんか、男性に対してコンプレックスでも持ってるんでしょうか?

  • 愚痴と気持ちの整理

    はじめまして、samo777です。 ここで皆様に質問いたします。 父親に「ふざけんな」と怒鳴りたい気持ちになったことはありますか? 今まさに自分はそんな気持ちです。同居しているから覚悟はしていましたが…… 自分のことは棚に上げ小さなことでブツブツと常時言ってくる。 確かに小さいことを見落としてしまっている自分も悪いですが…… そろそろ堪忍袋というか腹にたまりすぎて殴り飛ばしそうです。 自分を見てから小言を言ってくれといいたいです。 具体的な例を挙げると 1.自分の要望が通らないとすぐに機嫌が悪くなりまわりに当り散らす 2.上記の後はしばらく期限が悪く4日ほど長引く 3.自分が悪いことをしていることを自覚しない。 4.上記を指摘するといじけて1・2になる。 5.機嫌がいいと自分がやった悪いこと、都合が悪いことのみ忘れ去る。 6.金遣いが荒い。 7.休日は酒、タバコ、パチンコ三昧 えぇ、自分も社会人ですから機嫌が悪いときだってありますよ? それでも家族だろうが友人だろうが、自分が悪いことしたら謝りますし 自分から歩みよります。しかし、50近い男がそれすらできないとはどういうことか!? 本当に「ふざけんな」と怒鳴りたいです。 長々とすみません。愚痴みたいなものでしたので、気にしないでください。 でも、よければそんなコメントをいただけると幸いです。

  • 書き言葉での誤用

    私が読んでいるネット小説の著者で、とてもよい作品を旺盛に書かれている方がいます。ストーリーは面白くて独創的、言葉の選び方も斬新です。 ただひとつ問題なのは、言葉の誤用が多いことです。効果を考えて故意に間違った言葉をあてはめている、というのではなく、明らかに間違っている箇所が散見されます。あくまで仮の例ですが、「汚名を返上する」を「汚名を挽回する」とするような、わかりやすい誤用です。 (これは誤用ではありませんが、メールのような表記方法(ひらがなや英語の小文字の多用など)や漫画の吹き出しに書かれる「………ッッ!?」のような記法も多く見られます。こちらは時代かな、という感じですが、個人的にはやはり微妙です) こういう「言葉の乱れ」が話題になるとき、必ず出るのが「言葉は変遷するもの。現在正式な用法として辞書に載っている言葉でも、もともとは誤用から転じている例もたくさんある」という意見です。私も、よほどのひどい用法でないかぎり、日常的に使われる言葉は変遷していくのが自然だという考えです。 ただ、それが「発してすぐ消える話し言葉」ではなく「書いたものが形になって残る言葉」、文学作品となると……どこまで「変遷」とみなすべきなのでしょうか。 もちろん選ぶのは読者であって、それが受け入れられるならその作品は残るでしょうし、自然淘汰されていくものだと思います。ただ、先に挙げた著者の方は、私(ごときではありますが)の目から見るかぎりでは本当に才能豊かな方で、言葉の誤用くらいで埋もれていっては惜しい逸材だと思っています(とはいえ、その誤用を指摘するような出すぎたマネができるのか、といえばそれはまた別問題になってくるのですが……)。 みなさんは、話し言葉ではなく書き言葉としての誤用、どこまでを「変遷」とみなされますか?

  • 恋人に遠慮してしまい、きっぱりとモノ申せません。

    こんにちは。長文です。 20代前半・男です。 現在、同い年の彼女がいます。 しかし、その彼女に対して、いろいろモノ申したくても胸の内にしまい込んでしまい、 イライラが溜まっていってしまうことが多く、それが悩みです。 モノ申したいというのは、別に大したことではないのです。些細なことです。 たとえば、 (例1) もう少し髪を伸ばして欲しいと思っているのですが、「髪伸ばして!」ときっぱり言えず、「うん、まあ、短いのも似合ってるね。長いのもいいと思うけど…」と、なんとなくほのめかすのが限界です。(ほのめかすくらいでは効果がなく、髪を伸ばしてくれません) 本当は伸ばしてほしくてたまりません。 (例2) たまに薄らと「自慢話」「過去の栄光話」っぽいことをしてきて少しイラッとするのですが、「なにそれ自慢~?(笑)」とか「さりげなく自慢すんなよ」と言えず、「ふ~ん。」「へえ。」と冷めた感じで返事をするので精一杯です。本当は結構イライラしています。 (例3) 外食するとき、彼女はやたらと濃い味を好み、たとえばラーメン屋でラーメンに酢やニンニクやコチュジャンを何も考えずドバドバ入れたりするので、「うわ…入れすぎだろ…」「ラーメンの味、完全に死ぬだろ…」などと思いイラッとするのですが、指摘できません。「とにかく味が濃けりゃ何でもいい」という彼女の嗜好にイラッとしてしまうのです(自らそう言っていました)。 問題は、「いずれも彼女に悪気はない」ということです。 自分で言うのもなんですが、彼女はとても純粋で、素直で、まったく嘘をつけず、明るくイイ子です。 そして、とても傷つきやすい子なのです。 私が一度、本当に些細なことで「ふざけんなよ~」と小声でボソッと言ったとき、 その場で泣き出してしまいました。「とにかく私に嫌われるのが怖い」とのこと。(というか「人に嫌われるのがとにかく嫌い」「人から褒められたり認められると物凄く喜ぶ」ような人です) 私も彼女に嫌われることがあればそれはとても怖いことですが、「嫌われることは絶対にない」と確信しているくらいバカップルであると自覚しています。パッと見、私たちはヘドが出るくらいのバカップル(イチャップル?)です(By 友人)。ケンカらしいケンカはしたことがありません。 そんな感じなので、こちらもいろいろモノ申すのが憚られます。 上記の(例1)で言うと、「髪伸ばしてよ~」と言っても「え~短いの似合ってるってBさんにも言われたもーん」などと言い出し効果が無いので、「そんな短いとほぼ男じゃん」と言うとそれ以降心なしかテンションが下がり、「うう~…そんな短いかなあ…」としきりにボソボソ言いだします。 いちいちヘコんだり、気にしたり、泣きだしたりするので、あまり言えないのです。(なお、キレたり喚いたりするような感情的な人ではありません、むしろ理論的に考える人です) また、自分の心の中で「かく言うお前はどうなんだ?」という雰囲気にもなるので、指摘できないということもあります。私も完璧な彼氏ではないので、いろいろ指摘するのが憚られるのです。「こんなに彼女にあーだこーだ言ってるけど、オレの方はどうなんだ…?」ってなるのですね。 なお、彼女は人懐こいし、社交的だし、明るいし、裏表がないので、 高い人格を持っている人間として尊敬している部分も多いです。いいところをたくさん持っています。 ただ、たまにイラッとすることがあって、それを指摘できない、という悩みです。 彼女が嫌いになったわけではありません。結婚も考えていますし、そういう話を二人ですることもあります。 みなさまは、この文章を読んでどう思われましたか? 私は遠慮しすぎでしょうか? それとも、よくある話なのでしょうか? また、私にもいけないところがあるでしょうか?「そんなことでイライラするな」と思われますか? できれば、恋愛経験豊富な方に回答願いたいと思います。(もちろんどなたでも大歓迎ですが) よろしくお願いします。

  • 汚い言葉遣いをやめたい

    よく自分の子供に、 「アイツ」「コイツ」「(何とかの)ヤツ」こういうのは汚い言葉なので 遣わないよう気を付けるように口うるさく日頃も言ってるのですが、 ある瞬間青ざめます・・・ 自分が使ってるやん、って。 皆さんのお子さんは、上記のような言葉を遣わないですか? また、遣わないで済むように自分も気を付けたいと思ってるのですが、 例えば、 「昨日持って来たヤツ取って。」とか人に言う場合があったら、 何と言ってますか?

  • 言葉使い

    会社で使う言葉使いに ですっけ や でしたっけ はいいんでしょうか。 これって 友達間の言葉ですよね。

  • 言葉づかい

    年下の後輩に敬語になってしまいます。 どうしたら普通に話せるようになりますか? 元々部活も後輩が入ってこなかったりと年下の人にあまり縁がなかったです。 先輩と同じようにすればいいとわかるのになぜかできません。

  • 言葉使い

    会社の 女の子が会話の語尾に ~でしたっけ ~ですっけ という言葉を付けて話します。 友達同士とかなら、構わないと思いますが、会社で しかも上司に使ってはダメだと思います。 敬語ではないですよね? 皆さんはどう思いますか?

専門家に質問してみよう