• 締切済み

彼女

会社のK君(30歳)が「彼女が欲しい」と何回もうるさく言うので Mさん(25歳 女性)が「あんたはそんな性格じゃ彼女なんて絶対に無理 私もいやだ」と言いました。 K君は ☆昼間みんなでいいともを見てると勝手にみのもんたにかえる(みのもんたなんて若いものの見るものじゃないだろ それにみんなが見てるのに勝手にチャンネルかえるのはX) ☆テレビでは 時代劇とかサスペンスとか刑事ものを見ている(Mさんが言うには 若いもんは月9とかみないとなのでX) ☆健康番組ばかり見る(なんかお年よりくさいのでX) 自分で好きな番組見るのはいいけど (その人の見てる番組は 若者があまり見ない番組ばかりなので) 私たちが見てるのを勝手にかえたり その番組の内容とか 説明したりするのでX ☆カラオケで歌う曲とか着メロが 20年以上前の曲ばかり (古すぎだし若者の好む曲ではないのでX) ☆性格は (1)周りのみんながどうなってもいいから 自分さえよければいい (2)自分が悪いのに人のせいにする (3)仕事とか自分のやりやすいようにしてるのに 「こうゆう風にやったほうがいい」と押し付けてくる (4)よく仕事で失敗とかしてよく上司に怒られているのに 僕たちが仕事でちょっと失敗すると 大げさに怒りまくり 上司に「○○君はまた失敗したよ」と言いに行く こんななので彼女はできないと思われます。 僕はK君とは逆で 気が弱くて 彼女がいないけど Mさんからすると K君よりはましだと言うことです K君は 彼女できるのかな こんな性格の男性に付き合ってもいいと思う女性いるのかな

みんなの回答

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.6

それで質問は何ですか? K君に彼女が出来ようが、貴方に関係あるのですか? ここでの質問をK君にアドバイスするのでしょうか? 高校生じゃないんだから、人の愚痴を言って、みんなに同意を求めるのは止めましょうよ。 どうしてもK君の将来が気になるので、アドバイスしたい。って言うのなら話は別ですが、 文章から判断すると、それは全く皆無ですね。 それより貴方が散々文句を言っているK君と貴方を比較されて『まだまし』なんて言われてる現状を、 改善するべきだと思いますよ。 Mさんから言えば、K君も貴方も大差無いって意味ですから。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

  人なんて職場では徹底的に嫌われていようとも、他の場所ではまるで別人だったりもしますし、案外惚れた女の子にはマメに尽くすタイプかもしれません。  蓼食う虫も好きずき。ですので、付き合ってもいいと思う人もいると思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bascavil
  • ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.4

No.2です。訂正します。 >責任感は追放だと思いますし →「責任感は強い方だと思いますし」 すみません。 「つよいほう」と打つつもりが「ついほう」と打ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

こんばんは。 K君は今まで彼女できたことないんでしょうか? キツイ言い方ですいません。 素のままの自分でなく、作り物の自分でアピールしてでも、 彼女つくって何回か失敗しないとわからないと思います。 母親でもない女性に、 「ありのままの自分を そのまま受け入れて欲しい」 というのは傲慢だと、そのうち気づかれると思います。 相手への思いやりや、愛ゆえに自分を曲げてゆずる、 そういったことを、彼は親から学んで来なかったのだと思います。 わかります。私もそうでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bascavil
  • ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.2

私は、周囲との協調に配慮していますし、責任感は追放だと思いますし、他人に声を荒げたこともありませんし、職場では良い人、信用できる人で通っていますが、彼女ができません。 と、いうことはですね、彼女ができるかどうかには客観的基準というものはなくて、その特定の男性と女性との相性なのでしょう。私の知り合いに、浪費家と女性への暴力癖のある男がいますが、二人とも彼女がいます。世の中はそういうもののようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.1

いると思います。 あなたの文章からでは、K君に関しては最初から批判的で、見えてないだけでいいところはあると思う。 他人をそう批判したり、こういう場で書き込んだりする男性は嫌です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビ

    会社での昼休みのことです。 T君(30歳)がいないときは いいとも見てますが T君がいるときは みのもんたを見せるようにしてます。 それは 何年か前のことです。 僕たち5人が いいともを見てました。 5分ぐらいたったところで T君が来て 勝手にみのもんたにかえたのです。 Y君(27歳)が「何で変えるの  僕たちはいいとも見てるのよ」と言うと ものすごい大声で怒ったかのように「いいじゃないかー」と言ったので 5人は 怖くて みのもんたを見せることにした。 しかし 10分ぐらいたって T君が テレビ見てないようだし みのもんたが ぜんぜん面白くないので いいともに変えたら T君が「何で変えるんだ もどせー」と言いました。 それに対してY君が「最初に見てたのは僕たちだし あんた見てないし 面白くないし年寄りじゃないんだから みのもんたなんかみないで いいともみようよ」と言ったら T君が 泣きながら 大きな声で怒り 「いいからー みのもんたに もどして」と言いました。 怖かったので みのもんたを見せることにしました。 それから 会社のみんなは T君が怒らないように T君がいるときは みのもんたを見せることにしました。 質問 いいとも見たくても T君が怒るから T君がいるときはみのもんたを見るって 間違ってますか?  皆さんの会社で 昼休みに みのもんたの番組を見てるところってありますか??

  • この人、こちらの話を聞いていないなあ~ と思う、話し相手の相槌や態度は?

    今朝、「みのもんた朝ズバッ!」を観ました。 で、いつも感じているんですけど、みのもんたが「なるほどね」と言う時は、自分が発言をしたくて、相手の出演者のコメントをろくに聞いていないですよね。 これって、私の上司も使うんですよ。 だから、その上司に「なるほどね」と言われたら、もう自分の話していた話題は、続けないようにしています。相手が聞いていないのですから、真面目に話すのがバカらしいし・・・ あと、例えば視線が左上方向にさまよい始めると、もうこちらの話は上の空になっていると分かる人とかも、多いですね。 皆さんはどうでしょう。そんな「この人、こちらの話を聞いていないなあ~」と思う、話し相手の相槌や態度には、どんなものがありますか? 教えて下さい。

  • 朝、観ている番組(関東地方限定)

    皆さんが朝観ている番組を教えてください 私は「TBS系 みのもんたの朝ズバッ」です

  • 白鵬関について

    以前、さしのみとゆう番組で白鵬がみのもんたにガールフレンドについて聞かれてましたが、本人はいないと笑ってましたが実際みなさんいると思いますか?

  • TV番組「いきなり結婚生活」の挿入歌

    みのもんたが司会をしていた「いきなり結婚生活」という番組の中で使われていた曲が知りたいです。 女性がどちらかの男性を選ぶときに使われていたものなんですが、たぶんゴスペラーズのような気がするのですが、いろいろ検索してもわかりませんでした。よろしくお願いします。

  • みのもんたが番組中に女性の尻をさわった件について

    みのもんたが番組中に女性の尻を触るセクハラ行為をしました こんなセクハラおっさんがニュース番組に出ているとか耐えられません 皆さんはどう思いますか?

  • みのもんたは?嘘ズバなのか?

    みのもんたが、番組中に女子アナのケツをさわり、手を払われたということですが、 酔いどれもんたが、慢性的にこういった痴漢行為を続けていたということには、 みなさまは、どう感じられるのでしょうか? 別に減るもんじゃないし、汚いケツなんかさわろうがどうでもいいでしょうか? それともやはり、公正に対処し、罰するべきでしょうか? やはり、みのもんたは?朝ズバなどではなく、 嘘ズバなのでしょうか?

  • オペラだったような…

    13日放送のみのもんたさんが司会をしていた、 芸能人に病気を告知する番組のエンディングで流れていた曲がわかりません。 ホントにうっすらと流れていたのですが、私の好きな曲だったのですぐにピンときました。 誰か覚えている人いませんでしょうか…(泣) 多分、有名なオペラの曲だったと思います。

  • 壮絶バトル花の芸能界で

    番組の中で山田邦子さんの結婚式の二次会かなんかで、みのもんたさんに、スカートをめくられたM.Yって誰ですか?松雪康子さんじゃないですよね~?ユーミン?わかりますか?

  • 仕事の同僚

    仕事の同僚で どうもおかしい人がいるんです。 いつも 上司に怒こられてまくりなのに ☆僕がちゃんと仕事してるのに 「こうしたが楽だぞ」と 変なことを言う(楽ではない) ☆ 僕と二人でしないといけないのに 「僕仕方わからないから」と僕一人に全部させ 僕がほんの少しミスしただけなのに 怒り上司に言いつける。 ☆僕が仕事してたら 「僕の言うとおりしたほうが良いぞ」と言い おかしいと思ったが しないと怒るのでその人の言う通りしてたら 上司に「なにやってんだ」と怒られたら その人も俺に「何やってんだ そんなことするから上司に怒られるだろ」と言う。(あんたがさせたのにこういうこと言うのはおかしいだろ) ☆知り合いの会社から お菓子を「会社の皆で食べて」と5袋もらったらしいのに 全部一人で持って帰る。 (僕がその会社行った時 「この前のお菓子どうでしたか また買ってきますので」と言われたとき わかったのだ) ☆僕たちがいいともみてると かってに途中から来て みのもんたにかえる(注意すると 自分が悪いのに良いじゃないか見せろと怒りまくる) ☆「あんたは僕の言うこと聞かないのか 悪い人だな」と言う (人の言うことは聞けばいい人ではないと思う それに その人のやっていることのほうが悪い) ☆周りの皆がどうなってもいいから 自分さえよければ いいと思っている ☆簡単な漢字が読めず 簡単な言葉の意味を知らず この世にない日本語を使ったり 簡単な足し算ができない ☆休み時間に誰も見てないテレビ番組の説明をしたり ものすごい古い歌を歌ったりする(やめろといってもやめない) こういう人はどう思いますか

このQ&Aのポイント
  • V-02HD MkⅡの背面にあるネジ穴は通常のカメラネジの規格(1/4インチネジ?)で取り付け可能かどうかについて質問です。
  • V-02HD MkⅡの背面のネジ穴は、商品紹介の動画にあるように三脚に取り付けて操作することができるのかについて質問です。
  • V-02HD MkⅡの本体背面のネジ穴は、通常のカメラネジの規格に合致しているのかどうかについて質問します。
回答を見る