• 締切済み

タスクマネージャ無効化

セキュリティソフトを作ろうと思っているのですが、 タスクマネージャで終了されてしまうと意味がありません。 XPでレジストリをいじれば無効化できると知ったのですが、他のバージョンのWindowsでも可能でしょうか?(家にはXPしかないので) また、DLLを使って強引にtaskmgr.exeの起動を禁止する方法もあるのですが、いささか不安があります。 (どのOSでも効くかわかりませんし) 一般てきなセキュリティ(ロックするソフト)はどのような方法を使っているのでしょうか?

みんなの回答

  • kakusuke
  • ベストアンサー率36% (95/259)
回答No.1

VBでVirlusBaster? しゃれ?って思ってしまいました。 レジストリの設定はNT系は全部一緒だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクマネージャが開けない

    タスクマネージャが開けません 過去の質問も見ていろいろ試したんですが何も変わりません 検索でtaskmgr.exeを検索しても 検索すると2件出て taskmgr.exe  C\WINDOWS\system32 taskmgr.exe C\WINDOWS\SoftwareDistribu 2つめのやつをクイックすると taskmgr.exe-エントリ ポイントが見つかりません  プロシージャエントリポイントRtlIpv6StringToAddressExWがダイナミック リンク ライブラリ ntdll.dllからみつかりませんでした。 というエラーが出ました

  • タスクマネージャが起動しない

    タスクマネージャが起動しなくなって困っています。 過去のQ&Aを参考にしても解決しないので教えて下さい。 Office2000を使用中ですが、 Office 2007試用版をインストールしてすぐOffice Updateを実施した頃よりタスクマネージャが起動しなくなってしまいました。 その後、解決しないままSP3にアップデートしてしまいました。 1) Ctrl + Alt + Del でタスクマネージャは起動しない。 2) ツールバーの上で右クリック→タスクマネージャ選択でも起動しない、エラーメッセージも出ず無反応です。   3) 「いじくるつくーる」で[システムの禁止事項]→[タスクマネージャを使用不可にする]のチェックをはずしてみましたが何の変化も起こりません。 4) taskmgr.exe を検索 以下の中に三個見つかりました。   C:\i386\taskmgr.exe C:\WINDOWS\system32\taskmgr.exe C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386\taskmgr.exe   いずれのtaskmgr.exeの上でクリックすると、『指定されたパスには存在しません。パスが正しいかどうか確認して下さい』   と表示されます。   Explorerでだどって行くと本体は、C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386の中にあるのが見つかりました。 このあとの操作方法がわかりません。 5) ウィルスに感染するとこの現象が起きることがあるとのことで、 Trend Flex Security オンラインスキャンで2個(TROJ_GenericA, PE_Generic)検出削除しました。 6) 使用中のパソコンのスペック   Dell Inspiron 700M   OS: WinXP Home Edition(SP3)     CPU: Pentium M 1.7GHz   メモリ: 496MB RAM   常駐セキュリティソフト: Kingsoft Internet Security 2007  ブラウザー: IE6 以上ですが、これから先何をすればよいのか教えて頂きたくよろしくお願い致します。

  • タスクマネージャが表示されません。

    os : Windows xp Media Center タスクマネージャーが表示されなくなってしまいました。 C:\WINDOWS\system32を開き、「taskmgr.exe」を確認しましたがないようです。 表示させる方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タスクマネージャが応答しない

    知人のパソコンのことですけど。 使用しているパソコンはSONYのBIO PCG-FX33S/BP。 エラーは、 「taskmgr.exe アプリケーションエラー」 で、「ctrl+alt+del」でタスクマネージャが立ち上がっていますが、タスクマネージャが応答していない状態です。 タスクマネージャの中は 「taskmgr.exe アプリケーションエラー 実行中」が一番上に出ていて、他は 「Windows タスクマネージャ応答無し」が続いています。 もともと、「Media Player」を起動中にメーラー(Outlook・バージョン不明)を立ち上げ、 送受信をクリックしたら「サーバに繋がらない」と出て、それを閉じようとしたら、 何か(良く覚えていないとのこと)が繰り返し出てきたので、電源を切ったそうです。 その後、再び電源を入れたら、上記のエラーが出てきたそうです。 ハードディスクには常時アクセスしているような状態です。 終了させるにはどうしたらいいでしょうか?

  • タスクマネージャーが起動しない

    [Ctrl]+[Alt]+[Del]でタスクマネージャが起動しなくなりました ツールバーの上で右クリック→『タスクマネージャ』でも起動せずにエラーメッセージも出ず無反応です 同じく『ファイル名を指定して実行』からtaskmgrを指定しても無反応です また、C:\WINDOWS\system32フォルダの中に、taskmgr.exeがあるのですがC:\WINDOWS\system32\taskmgr.exe 指定されたパスは存在しません。 パスが正しいか確認してください。とエラーを返されます。 タスクバーのあいているところで右クリックのタスクマネージャーも開きません [Ctrl] + [Shift] + [Esc] でも起動できず 「スタート」「ファイル名を指定して実行」で「taskmgr」と入力もNG レジトリエディタで スタート → 「ファイル名を指定して実行」  → 「regedit」と入力し、OK HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Windows→CurrentVersion→Policiesとたどると 「System」が無い。 これが原因でしょうか? レジストリの書き方を教えていただけませんか? OS WinXP Home Edition らと

  • タスクマネージャーをスタートアップに移動したい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4774819.html をしたくて、 C:\WINDOWS\system32にtaskmgr.exeを探しているのですが見つかりません。 ウインドウズキー+Fで「taskmgr.exe」や「タスクマネージャー」で検索をかけてもヒットしません。 なぜでしょう? 何かわかる方ご教授よろしくお願い致します。

  • タスクマネージャが起動しない

    ある時から[Ctrl]+[Alt]+[Del]でタスクマネージャが起動しなくなりました ツールバーの上で右クリック→『タスクマネージャ』でも起動せずにエラーメッセージも出ず無反応です 同じく『ファイル名を指定して実行』からtaskmgrを指定しても無反応です ほとほと困っていたのですが、マイドキュメントの中にtaskmgr.exeがあってそれを実行するとタスクマネージャが起動しました 一体原因は何なのでしょうか?また、どのようにすれば元の状態に戻せるでしょうか? よろしくお願いいたします

  • タスクマネージャーが動きません

    作業中にフリーズしたため、ctrl + Alt + Delete を押して タスクマネージャーからアプリケーションを終了させてようとしました。 ところが砂時計マークになったままでタスクマネージャーが出てきません。 何度か押したのですが、固まったままになってしまいました。 再起動させようにも他の部分が全く動かせないので電源ボタンから直接切りました。 しばらくして電源を入れると、デスクトップ画面までは 立ち上がるのですが砂時計マークが出てそこから固まってしまい 再起動も出来ない状態になります。 TaskMgr のエラーと出ます。 これはタスクマネージャーが壊れてしまったんでしょうか? でも不思議なのが、この状態が管理者でログインしたときに起こったもので ゲストでログインすると普通に立ち上がります。 ctrl + Alt + Delete でタスクマネージャーもちゃんと出てきます。 ただゲストアカウントからなので色んな設定が出来ず困っています。 どなたか解決法ご存知でしたら教えて下さい! よろしくお願いいたします。 (OSはXP のService Pack 2 です。)

  • タスクマネージャーのプロセスで・・・

    WIN_XP_PROを起動するとタスクマネージャーのプロセスにmessenger.exeというのが出てくるんですが、これがあるとエクスプローラとスタートメニューーが開けません。プロセスを終了すると開けるようになります。何か問題が起こってるのでしょうか?プロセス内のexeを消さなくても直る方法はありませんでしょうか?教えてください。お願いします。

  • スタートアップ タスクマネージャーだけが起動しない

    C:\Users\●\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup に Taskmgr.exe - ショートカット を入れてるのですが パソコンを立ち上げた時にタスクマネージャーは起動しません。 スタートアップに入っている他のファイルは起動します。 一覧のスタートアップの起動が終わり、 手動で Taskmgr.exe - ショートカット をダブルクリックすれば、タスクマネージャーは起動します。 なぜ自動では起動しないのでしょうか?