• 締切済み

新高3春。。進路→薬学or文型(国際文化....)

今春新高3になるものです。私は理系クラスなのですが将来は国際的に活躍できる仕事に就きたいと思っています。(通訳、ツアコン、客室乗務員などは除く)しかし理系カリキュラムだからと、文系に進むことは考えないとして、ずっと目標は国立薬学部と思っていました。しかし今になって自分のやりたいことを考えると神戸大の国際文化などにすごく興味を持つようになりました。国立大学に行きたいです。どっちの道を選ぶべきなのでしょう。。先生には教育学部がむいているのではないかと言われました。アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.3

 高校→大学→大学院と理転、文転を経て、今は大学教員をしている者です。  もう1ヶ月も前のご質問ですが、気になった内容だったので、まだ締め切っていないことを幸いに回答します。多くの高校生、受験生が、たとえば国際○○学部という「体をあらわさない」学部の名に迷っていることを常々心配しています。  将来国際的に活躍する仕事につくために、国際○○学部に行きたいとのことですが・・・・。  ならば、国際的に活躍しているピアニストは、音楽学部ピアノ科ではなく、国際音楽学部で学んだ人が多いのでしょうか? 国際的に活躍している医師(WHO勤務など)は、国際医学部で学んだのでしょうか? 国際的なに活躍する証券マンや銀行員は国際金融学部で学んだのでしょうか? ハイ、そんな学部はないですよね。  もちろん国際関係を学ぶ学部や学科もありますが、社会科学系の例を見てみても、国際政治を学ぶなら政治学科へ行けばいいし、国際法を学ぶのは法学部、国際経済学を学ぶのは経済学部です。そして、どこでもまず基本の政治学や経済学を学んでから、国際○○学を学ぶわけです。  現在、国際文化学という学問があるとは思えません。文化人類学や比較文化を専門にする学部や学科はあるとは思いますが。No2の回答者が最初におっしゃっていることは、ほぼあたっていると思われます。  先にも書きましたように、どんな職業であれ、国際的に活躍できる仕事の分野はあります。薬学でも当然あります。外資系といわずどこの製薬会社でも、職場は日常的に国際的です。WHOで活躍する薬学系の国際公務員もいるでしょうし、厚生労働省や環境省を足場に国際的に活躍する薬学系国家公務員もいるでしょう。海外で希少生薬の探求に活躍する薬用植物学者や天然物化学者もいるでしょう。  「自分のやりたいことを考えると」と書いておられますが、そのやりたいことがたとえば薬学であっても、国際的に活躍できる場は広がっていると思いますよ。  ただし、外交官や官僚をめざすのならば、NO2の回答のように、東大が向いているでしょう。東大でそのようなことを学ぶというよりは、多くの人がその道をめざすので、情報を仕入れやすいからです。  とにかく好きなことをやりましょう。もちろん若いときは好きなことがいっぱいあって、文系とも理系ともしぼりきれないこともあるでしょう。そんなのかまいません。しょっちゅういろんな可能性を求めていけばいいのです。総合大学(関西ならば、京大は伝統的に文系、理系の間の垣根がきわめて低いです)は、いろんな可能性に挑戦できる場を提供してくれます。好きなことをやっているうちに、それが国際的な活躍につながったら、とってもいいですね。  これから夢に向かってなんでも挑戦されますように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

国際文化学部などの名称を持つ学部が増えていますが、その実態を良く調べた方が良いと思います。特に歴史(沿革)をです。 神戸大学国際文化学部の沿革を知らないので間違っていたら申し訳ありませんが、以前の教養部を改組して響きの良い名称の学部にした感じです。先生方の専門(語学、物理学、心理学、スポーツ科学など)をチラと覗いただけで受けた印象ですが。名称が実体を変えることもあるので、国際文化を学ぶ学部になる可能性は否定しません。 国際文化を学びたいなら、東大の教養学部(1~2年の教養課程ではなく、3年からの専門学部)が第一と思います。教養学部の中にも文系・理系いろいろありますが、文系で外交官になっている卒業生も沢山います。理科2類なら、進学振分のとき、薬学部にも教養学部文系にも行けます。 国連などの国際公務員は東大法学部・同教養学部出身者が多い印象を受けます。外務省など中央官庁から出向してから専属職員になるからでしょう。

ema8aoi
質問者

補足

ありがとうございます!!!でも私は大阪に住んでいるので、下宿などの費用のことを考えるとやはり東京へは行けません(涙)親に申し訳ないし・・近畿圏で国立を目指したいのですが、近畿圏の大学・学部から国際公務員は難しいのでしょうか??ご存知であれば教えてください。お願いします!もうすぐ始業式です(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113634
noname#113634
回答No.1

>国際的に活躍できる仕事 とは何か?を自分で定めないと回答のしようが無いと思います。 HONDAのエンジニアになれば、栃木と海外に行く可能性が高そうだし、海外に進出している会社の経理になれば、海外転々とさせられるだろうし、それこそ外務官僚になればそのままっぽいし、日揮なんて会社も海外どんどんいけそうだし、有名電気メーカーで文系就職すれば、中国とかすぐ行かなきゃいけなさそうだし。 薬学部は知識がないのでわかりません。今後自動車業界のように、業界再編があれば、薬学部→製薬会社でも国際的に活躍できるのかな、、、? あと、理系は院までいけば、いやでも英語が必須になるので「英語を覚えたければ理系」という選択肢もありです。(暇な文系で留学というのもありです。) 以上です。

ema8aoi
質問者

補足

ありがとうございます。もし薬学に進んだら研究のほうで海外で働くことは簡単なのでしょうか?ノバルティス社など。。?国連で働くとしたら薬学に進んでもその道はあるのでしょうか?国際文化に進んだと考えてどのような国際関係の職に就けるのでしょうか?国連で働きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高3 進路について

    高校3年の女子です。 高3の夏だというのに、未だに志望学部が定まりません。 それも、文系の法学部と理系の獣医学部で迷っています。 しかし何も考えずに今まできたわけではありません。 今、学校では理系クラスにいるのですが、小学生のときからの夢だった法曹関係への憧れを消すことができません。 獣医学を学びたいと思うようになったのは高2のからです。 どちらの学部にも同じぐらい強い気持ちを抱いています。 自分なりに詳しく調べましたが、決断をしようと思って調べても、その度に両方の学部に魅力を感じてしまい決めることができません。 そこで質問なのですが、 その業界の方でないとわからないような、法学部と獣医学部のそれぞれの良い点、悪い点を教えてください。

  • 国立、私立薬学部薬学科について

    現在高3でアメリカに留学中の者です。今年6月下旬に帰国予定なのですが薬学部薬学科(薬剤師養成課程)への進学についての質問です。2年生までずっと文系できていたのですが、もともと病院勤めの両親のもとで育ったので医療系にすごく興味がありました。またアメリカでは解剖学生理学を取っており英語で結構難しいですがとてもおもしろいです。ただ私自身数学がものすごく苦手なので理系である医療系を目指すのは諦めていました。なので学校では理系科目は化学Iと数学IAまでしか勉強していません。しかしこの度の大震災を受け、医療チームが活躍しているとのことで再び医療職に就きたいと思うようになりました。その中で薬剤師が活躍しているとの話しを読み、調べてみたところ非常に興味深く、薬学部に入りたいと思うようになりました。薬学部を擁する大学を調べてみて、教科数などこれからでも現役合格が可能なものを検討してみた結果、慶應義塾大学、東京理科大学が出てきました。ただ見てのとおり二つとも私大です。文系時代は国立を目指していただけに、私大の理系となったらどれだけ学費が高くなるだろうと不安になりました。また私の学力の問題もあるので現役合格の保証は当然ありません。模試も受けていないので狸の皮算用状態です。ただ親を説得するに当たり、国立およびこの二つの私大以外は許してはくれないと思いますし、是非薬学部に行くのなら私も伝統があるところに行きたいと思っています。 ここで質問です。 これから数学IIBと化学IIを新しく勉強する予定ですが、この状態で上記私大に現役で合格する可能性はあると思いますか?また、どうせ現役が厳しいようなら浪人覚悟でも教科を増やして国立を目指すことにはどう思いますか?薬剤師を目指すのに国立か私立(特に慶應、東京理科)に違いはありますか? 是非意見を聞かせてください。 長くなってすいません。

  • 文理選択 明日提出なんです…

    明日、文理希望調査を提出しなくてはなりません。私は高校1年生です。 すみませんが、お時間ありましたら回答よろしくお願いいただけますでしょうか? 私は将来「客室乗務員」になりたいと思っております。そこで文理決定に迷っています。 大学は外国語学部に行きたいと思っています。やはり外国語学部に入るには文系の方がいいのでしょうか? しかし理系でも英語は大丈夫じゃないかと思ったりもします。英語は文系も理系もどちらも同じくらいしませんか? 私の高校、2年時のシラバスで理系は週に7時間・文系では週に8時間英語を勉強します。あまり差はありませんよね? もしよろしければ回答よろしくお願いいたします。

  • 高3の娘の進路?  当方地方都市在住で、本人=理系。直近の成績=MAR

    高3の娘の進路?  当方地方都市在住で、本人=理系。直近の成績=MARCH&関大の理、工学部系でだいたいB、C評価クラス。私としては、女子だし薬学部なんかがいいんじゃないかと思っていますが、本人建築系への進学を考えています。上記クラスの私大か地方国立大の建築系で、実際女子の就職ってあるんですか?周りに該当者がいません。参考になる意見をお願いします。

  • 学部選び

    こんにちは。 客室乗務員を志望している高校2年生です。 大学は獨協大学に決めたのですが、客室乗務員を目指すためには、学部は、外国語学部英語学科と国際教養学部のどちらにした方がいいのでしょうか。 いまいち違いが分からず、困っています。 よろしくお願いします。

  • 大学or浪人

    女子大を受けたのですが、すべて落ちてしまいました・・・ 将来、客室乗務員またはツアコンなどの国際関係の就職をしたいと思っ ているのですが、今年の春から日大の国際学部(受かってます)に入学 するのと、浪人して来年Marchを狙うのでは、どちらが良いでしょうか? やっぱり女の子なので、浪人は就職の時にひびきますよね? 浪人するよりは日大でtoecまたは英検などの資格をとった方が良いのでしょうか? ちなみに日大からはANA、JAL、JTBなどの大手に入社してる人はほぼゼロに等しいのですが・・・ 本当に迷ってます!!なるべく早い回答をしてくれた嬉しいです

  • よろしくお願いします!

    高校生で進路に迷っています! 国際舞台で活躍するためには語学は もちろん必要となりますが 学部としてはやっぱり外国語学部や国際学部 などがよいのでしょうか? 今現在理系なのですが、文系に移ろうか迷ってます 返答よろしくお願いします

  • 理系か文系か

    こんにちは。 私は今高校一年で、二年に上がる時に文系と理系でクラス替えをします。 私は私立大学薬学部志望なのですが、入試科目は数IA・数IIB・化学III・英語です。 薬学部なので理系に行くべきなのかもしれませんが、学校のカリキュラムが ・理系  二年‥数IIB・物理or生物  三年‥数IIIC・化学II・社会 ・文系  二年‥数IIB・生物・社会  三年‥演習 となっています。 私は物理が苦手なので文系だろうが理系だろうが生物を取ろうと思っています。文系にいく際のハンデと言えば化学IIを授業でやらないということです。 理系にいけば数学は内容が深くなり進度も早くなります。どの科目も全体的に授業に着いていくのが難しくなり、自学自習の時間が持てなくなります。実際に、今の高二は化学Iの偏差値50を越える人は極わずかしかいません。 文系にいけば数学は進度がゆっくりになります。学校が終わるのも理系より早くなり、自学自習の時間が理系より比較的多く持てます。 数学は今でも授業についていくのが精一杯な上に、これから更にスピードアップし、受験科目でない数IIICを高三でやるのはかなり時間の無駄だと思います。 また、高三になってから化学IIをやるのは絶対に手遅れです。なので、化学IIは高二のうちに塾の先生に質問したりしながら自分で勉強しようと思っています。そして、高三はすべての時間を演習に当てたいです。 なので、今の時点では文系に行きたいと思っています。 皆さんはそれでも理系に行くべきだと思いますか? なるべく沢山の方が回答してくれると嬉しいです(^^)

  • 薬剤師から製薬会社のMRになるには

    僕は今高3で将来製薬会社のMRになりたいと思っています。MRには文系からでもなれると聞きましたが、僕は理系で薬学部に進みたいと思っています。MRという職業が自分にあっているのか正直よくわかりません。なので薬学部6年制に進学し薬剤師国家資格を取ってから、MRを目指そうと思うのです。 薬剤師資格を無事とったとして、そこからMRになるための具体的な工程や「それは厳しい」など何か意見を聞かせてください。

  • 理系文系で迷っています

    都内女子高に通う高校一年生です。 明日までに理系文系の選択をしなければなず、また、学校の方針で進路指導を受けられないため、たくさんの意見を聞くために質問させていただきます。 私は薬学と法学に興味があり、理系を選ぶか文系を選ぶかでとても悩んでいます。 薬学にすすめたら薬剤師に、法学にすすめたら国Iを受けて国家公務員になりたいです。 科目の成績は、数学と化学が良いのですが、女子高なもので、男子と比べると得意とは言えないと自覚しています。塾にも行っていません。 総合すると科目の得意不得意はあまりないと思います。 目指している大学は国立の難関大、最難関大です。 薬学部が難関大に少ないことも悩む要因の一つです… みなさんなら理系文系どちらを選びますか?