• ベストアンサー

RioのSU10、128MBをお持ちの方、使用法を教えて下さい。

ope7の回答

  • ベストアンサー
  • ope7
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

どもです。 RIOは子供が使用しておりまして、この時間ねてしまいましたので、ドライブ(G)の件、確認とれておりません。(どこにRIOがあるのか分からないもので・・・) さて、マイミュージックにファイルがないとのこと。 CDを再生するだけでは、データは保存されません。音楽データをPCに保存するところから始めましょう。 windows media player10を立ち上げCDを入れると、画面右側に 今いれたCDのプレイビューリストが載っていますね。 タイトルの前に四角のチェックマークもあると思います。 取り込みたい曲にチェックを入れ(いらないものはチェックをはずす)リストの下にある「音楽の取り込み」をクリックしてください。 PCのマイミュージックに、チェックをいれた曲が保存されます。 もうひとつのやり方。 windows media player10の上側に「プレイビュー」「ライブラリ」「取り込み」などと書いてあります。 「取り込み」をクリック。 曲のリストが出ますので、必要な曲にチェック。 先ほど押した、「取り込み」のすぐ下の行(アルバムタイトルが書かれている行)に「音楽の取り込み」とありますのでクリックすると 取り込みがはじまります。 この方法でも、同じくマイミュージックにファイルが保存されます。 上記の方法で取り込んだ音楽ファイルをRIOへコピーまたは移動してください。 今度こそ、大丈夫だと思います。

tropical1000
質問者

お礼

やっっっと出来ました!!!まずWMP10をダウンロードする必要がありました。それから音楽取り込んだんですが、これっってWMPで保存するときに国際著作権がどうのっていうウィンドウが開くんですね。よく分からなくて前は閉じてたんですが、「適当にコピー防止機能をつけない」を選んでope7さんの指示通りにやったら、なんとかRIOがジーーーーって書き込み開始しました。メカ類が苦手で宝の持ち腐れで放置しておいたRIOですけど、おかげさまでこれからはちゃんと有効活用されそうです。 お世話になりました!ありがとうございました!^^/

関連するQ&A

  • Rio SU10の使用方法

    先日購入しまして、今日はじめて 使ってみましたが今ひとつ説明書を見ても理解できないのでお願いします。 まずPC(XP)からの転送ですが音楽をメディアプレイヤーでPCに取り込みましてRioへの転送方法ですが、PC内にアルバムが2枚あって、その1枚を転送したい場合、どうやって選択したらいいのか。後1点は2枚分録音した後に再生すると、アルバム1・2と1曲ずつ交互に再生をします。なにか設定があるのでしょうか?理解力が無いのかお手上げなのでどなたか、お願いします。

  • Rio SU35への音楽の取り込み方

    小型軽量のプレーヤーが欲しくてRio SU35を購入しました。しかしパソコンからの取り込み方が分かりません。持ち運びたいデータは音楽CDと英語学習用CDです。 OSはXP(SP2)、Windows Media Playerはヴァージョン9です。 かなりの初心者なので、分かりやすく説明してくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • Rio SU10とiTunes

    Rio SU10(MP3プレーヤー)を使ってます。 iTunes music storeで購入した音楽を Rio SU10で聴くことはできないのでしょうか(汗) iTunesはMP3変換ができるとあったので、 聴くことができると思い込んでいたのですが、 「保護されたフォーマットは他のフォーマットに変換できません」と出てしまいます。 iPodはもってなく、 Rioで聴けないなら何のための購入だったのか・・・(汗)

  • Rio SU10へ音楽記憶の方法

    マニュアルには「MP3」「WMA」が再生できるとあります。 拡張子WAVの曲を入れたら、うまく聞けました。 (1)なぜ、WAV拡張子のものが聞けるのでしょうか? (2)みなさんは音楽CDを、「MP3」か「WMA」にはどのようにして変換しているのでしょうか? (3)MP3かWMAか、どちらがいいでしょうか?(長所、短所)

  • WMPからMP3へ音楽転送

    MP3(X-Seven XS700)を購入して、 WindowsMediaPlayerからMP3に音楽を転送しようとしたのですが、「デバイスへ転送」がありません。 「CDへ書き込み」はでてくるのですが、MP3の説明書にある「タスクバー」も見つけられず困っています。 どうすればMP3に音楽を転送できるでしょうか? 教えて下さい。

  • 書き込みしたがる Windows Media Player

    PC初心者の、初歩的な質問をさせて頂きます。 PCのドライブに音楽CDを挿入すると、Windows Media(R) Player 11が起動しPC内に書き込みを開始してしまいます。 今まではCDをドライブに入れると自動的に再生されていました。 先日、mp3プレーヤーを購入して、初めて音楽CDを書き込み、転送という作業を行い、その後この様な状態になってしまいました。 ちなみに、以前はWindows Media Player 11ではなく旧バージョンでした。mp3プレーヤーの取説に従って設定したんですが、なにか間違っていたんでしょうか?元に戻す方法教えて下さい。

  • Rio SU10に転送する音楽について

    yahooのサイトで、ミュージックダウンロードを利用し、音楽をダウンロードしました。その曲はMAGICLIP2というのを利用し、聞いていました。 OPENMG転送を利用し、現在はBeat Jamで音楽を聴いています。 その音楽をRioのほうへ入れたいのですが、外部機器接続されていません。と表示がでました。 Rioのほうへ音楽は入れられないのでしょうか? 一般的に色々なサイトでダウンロードした曲、簡単に入れて使用できるデジタルオーディオはあるのでしょうか? 知識がなくつたない質問で申し訳ありません。 詳しい方教えてください!!

  • Rio Volt SP250を使っている方、教えてください。

    最近、Rio Volt SP250を購入し、CD-Rに音楽を焼き付けていますが、MP3のものは再生出来るのですが、WMAのものが「PROTECTED WMA」と表示されて、再生されません。再生させる方法を教えてください。 お願いします。

  • CRAITIVE ZENについて

    http://jp.creative.com/products/product_CreativeStore.asp?category=213&subcategory=214&product=16999&listby= この商品について質問します。 自分はパソコンで音楽を再生するのに、Lismo Portを使っています。いつもCDを借りてLismo Portの中に曲を入れています。そこで、MP3プレーヤーを買おうと思い、いろいろ調べたところ、上記のような商品が目に入りました。 Lismo Portの中に入っている曲を、上記のMP3プレーヤーに入れることは可能でしょうか?? また、やり方としては、MP3プレーヤーに付属しているUSBケーブルでパソコンとMP3プレーヤーを繋ぎ、Lismo Portにある"ウォークマン転送"で転送すればいいのでしょうか?? いろいろ質問すみません。

  • MP3プレイヤー(Rio)256MBなのに15曲しか入らない。。

    こんにちは。先日MP3プレイヤーをかいまいした Rioのunite130です。 パソコンはMAC os10です。ソフトウェアはi tunesをつかってます。転送したものの15曲くらいしかはいりません。圧縮してみたのもののなぜでしょうか? 解決方法のアドバイスおねがいします