- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ブラックジャックのピノコについて・・・
数年前に本木サンがドラマでやっていたブラックジャックにはピノコが2人(双子?)いましたょね?しかし漫画やアニメではピノコは1人ですけど何故ですか?どなたか教えてください。
- minicat
- お礼率89% (259/290)
- 回答数3
- 閲覧数704
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- delta-re
- ベストアンサー率32% (97/297)
演劇の演出方法の観点から説明を。 フィクションの芝居において、双子というのは「神秘的な設定」の象徴として使われることがあります。 具体的な例をすぐに思い出せなくて恐縮ですが、一般に多いとはいえない双子の登場人物が、ごく普通に(誰にも突っ込まれずに)そこに存在する描写を通して、その双子のキャラクターが作中でも特別な位置付けであることを、演出面から特にセリフで説明する必要もなしに暗に示すことができるわけです。 「ブラック・ジャック」では、ピノコというキャラクターは設定嬢でも極めて特殊な存在なわけですが、実写のテレビドラマだと、単に一人女の子の子役がいるだけでは、その神秘性は画面に表現できません。 そこで、TBSでのドラマ化にあたっては双子という見せ方を使うことによって(またそれを特にセリフで深く表現しないことによって)、特別な存在であることを視聴者にアピールする狙いがあったのだと思います。 テレビアニメになると、ベテラン担当声優の演技力や、アニメならではの演出手法でカバーできる範囲が広がるため、特にこうした小細工はしないのが一般的です。
関連するQ&A
- ブラックジャックとピノコはどうして一緒に住んでいるの?
アニメのブラックジャックを見ているのですが、ピノコはどうして一緒に住んでいるのでしょうか? ピノコ本人は「奥さん」と言っていますが、原作を読んだ事が無いので分かりません。 教えてください。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 【ブラックジャック】ピノコのパスポート
1/30の放送でブラックジャックとピノコが 海外旅行をしていました。 ピノコの出生の秘密を考慮すると パスポートが発行される気がしません。 やはり漫画の世界なので作者の方も そこまで考えておられないのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- tako-
- ベストアンサー率3% (1/27)
ただの演出上の技法だとおもいます。原作でも普通の子どもとは異なる性質の女の子という描き方をされているのを視覚的に表現したものでしょう。 私はこの技法に感心しました。
質問者からのお礼
こんにちは。やはり演出上の技法なのでしょうか。回答ありがとうございました!
- 回答No.1
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
元々原作でもピノコは双子の設定ですが、双子の姉は普通の体で、ピノコは姉の体の中に入ってしまった畸形嚢腫という設定になっています。 単発ドラマだから畸形嚢腫の物語を描かずに普通の双子にしちゃったんじゃないかと思います。 描こうにもちょっと絵的に無理がありそうですしね。(爆) 根拠はありませんが私の憶測ですw
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。やっぱり絵的に無理だったのでしょうか…憶測でも答えてくれて助かりました(*^-^*)
関連するQ&A
- ブラックジャックのアニメ
最近アニメのブラックジャックにハマりましたv そこで少し疑問があるのです。 (1)ブラックジャックとピノコの本当の関係は? …ネット上で検索すると娘だとか恋愛感情があるとか様々なんですが、本当はどうなんでしょう? コミックのラストではピノコが大きくなって、ブラックジャックが『お前は私の奥さんじゃないか』と言うらしいので、やはり一人の女の子として好きだったのかなと思うのですが…。 (2)レンタル店でアニメを借りようと思うのですが、ピノコ初登場時やブラックジャック×ピノコ好きな私にオススメな巻がありましたらぜひ教えて下さい(^_^;)。 (3)ED・OPで好きなシーンはどこですか? …私的にはEDのブラックジャックがピノコの手を握って温めて(?)いるシーンが好きですv 歌もピッタリですよね(*^^)v 下らない質問ですがお答え頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 特番アニメ「ブラックジャック」を見て。
昨日22日に放映していたアニメ「ブラックジャック」です。 原作ではピノコが誕生する前のエピソードなのに、アニメではピノコがいたのはいいとして、 1から10まで全てを説明してしまう過剰なまでの演出、間延びしたテンポ、ニヒルどころかコミカルでさえあり、さらには、本間丈太郎の遺品とも言えるカルシウムの鞘すら海に捨ててしまうとは、何というか、原作とは極めて乖離したブラックジャック像を感じました。 私としては、「ブラックジャックを汚すなぁ」とか思ってしまうアニメでした。でも、他の方はどう思われたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- ブラックジャックのコミック
こんばんは。 突然ですが、私は今ブラックジャックのBJvピノコにハマっていますv アニメも好きですが、コミックを全く読んだ事が無いので購入したいと思っているのです。 それで特にBJvピノコが載ってる巻を購入したいのです…!(殴) 私的には最終巻とかを狙っています(笑)。 1巻くらいはピノコが出てこないらしいので、購入は致しません(^_^;)。 とにかくピノコが大好きなので、ピノコが活躍している巻が欲しいのです…! オススメの巻があればぜひ教えて下さい!
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- ブラックジャック について
手塚治虫さんのブラックジャックは全巻は読んだことはないのですが、ブラックジャックの顔はどうして、あのつぎはぎの顔になり、ピノコは助手として、一緒の家にすんでいるんでしょうか?(いつのまにか、忘れてしまいました。) また、作品の最終回というのは、存在するのでしょうか? 漫画のテーマからして、手塚さんが、未完で、終わらせているような気もするのですが。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- ピノコのアッチョンブリケについて
現在放送中のアニメのブラックジャックで ピノコが言う「アッチョンブリケ」ってありますね。 あれのイントネーションについてお聞きします。 私が原作を読んでいた当時は イントネーションとしては「プッチンプリン」の 感じで平坦な発音(?)で呼んでました 皆さんはどんな感じで呼んでましたか? また今のアニメ版のイントネーションはいかがですか?
- 締切済み
- アニメ・声優
- ブラックジャックのパクリ?
数年前、知り合いの家で色々漫画を読ませてもらったのですが、 その中であきらかに手塚治虫のブラックジャックのパクリ (主人公の顔と性格があきらかにブラックジャックと瓜二つ) たしか料理の漫画でした。タイトルは思い出せないのですが あんなあからさまなパクリで問題にはならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- ブラックジャックは童貞?
くだらない質問ですみません。ブラックジャック好きの私にとってはちょっと気になるのです。漫画を読んだ限り、彼の恋愛は常にプラトニックですよね。恋人のめぐみさんとも結ばれることはありませんでした。私が思うにピノコを大人にしないのは、性的な面を削除したい、という手塚治虫さんの思惑なのかなと思ったりしてしまいます。深入りしすぎですね。BJファンの方、どう思われますか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
質問者からのお礼
回答ありがとうございます!専門的(演出からの視点)で詳しく長文での回答をしてくれたので正直ビックリしました。説得力があり参考になりました。ありがとうございました☆