• ベストアンサー

会社のHPを作りましたが、YAHOO!の検索にひっかかりません。

sani2006の回答

  • sani2006
  • ベストアンサー率21% (63/294)
回答No.1

YahooやGoogleはロボット型検索エンジンといって、 ロボットが定期的にweb上のサイトを巡回して検索対象に登録していくため、 サイトを作成してwebにアップロードしても、検索に反映されるには数日から数週間かかります。 もっとも、Yahooのカテゴリ検索に登録するには申請が必要です。

kuu2260
質問者

お礼

ありがとうございますGoogleにも申請してみます

関連するQ&A

  • OCNのPageOnというHP作成サービス

    OCNのPageOnというHP作成サービスに加入しました。 ホームページのコンテンツ自体は既にソフト(ホームページビルダー)で作成済みです。 あとはOCNのPageOnに上述の作成済みホームページを転送するだけなのですが、OCNのホームページのトップページ(http://www.ocn.ne.jp/)のどこから手続き画面に入れるのでしょうか。 トップページ上段の「ホームページ」をクリックしても『「OCNのPageOn」に加入すればこんなホームページが作れます』という宣伝ページ(http://www.ocn.ne.jp/homepage/?U)しか参照できないのです。 もう3時間もさまよっています。お願します。

  • 自宅で作ったHPを会社のスペースに置く方法

    会社のホームページを作ることになりました。自宅で作ることにしたのはいいのですが、どうやって会社のホームページスペース?にできたものおけるのでしょうか? 会社はOCNと契約してドメイン?をとってあるのでホームページは開けるというのですが、私の家のパソコンからそこに作ったものどうやっておけばいいのかわかりません。 ちなみに私の契約しているプロバイダはOCNではありません。 よろしくお願いします。

  • 自分のHPが検索できない。

    最近、会社のホームページを作成しました。 そしてプロバイダーのディレクトリへの登録も2日前に完了しました。ところが、検索エンジンから自分のページを検索することができません。検索エンジンへの登録はしていません。 「検索エンジンへの登録」を行わないと、自分のホームページを検索することができないのでしょうか? 聞いた話では、プロバイダーのディレクトリへ登録しておけば、各検索エンジンのロボットが勝手にページを拾ってくれる、ということなのですが・・・。 ちなみにプロバイダーはDREAM NETです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 公開したHPが検索でヒットしません・・・

    2ヶ月前くらいに自社のホームページを作成して公開してみたのですが検索エンジンで全く引っかかってこないんです。 (※yahooとgoogleには2ヶ月近く前に登録しています。) トップページにも会社名や検索に引っかかってきそうなワードも入れているし、URLを直接打ち込めばちゃんと出てくるのですが・・・ ("会社名"で囲って検索してみたらyahooでは全くでてきませんでしたがgoogleではかろうじてトップページ以外のページが引っかかってきました。) 知っている方おられましたらよろしくお願いします m( _ _;)m ●HP作成アプリ ホームページビルダーv.11 ●プロバイダ iij4u ●FFFTPにてアップロードしました

  • HPサービス

    今まで、HPはOCNのPageOnを使ってました。これが来年2月末で終了するそうです。それで新しい無料でのサービスのHPを探しています。Yahooジオシティーズを使ってみましたが、ファイルマネージャで画像が表示されません。推薦していただけるサービスはありませんでしょうか

  • 会社のHPを公開するにあたって。

    このたび、自社紹介のHPを作ることになりました。そこで、耳にしたのが、ホスティングサービスや、ドメインでした。中小企業が、HPを公開する時は、やはり、プロバイダーのホームページサービスを利用するより、ホスティングサービスを利用したほうがよいのでしょうか?また、ドメインは、取ったほうがよいのでしょうか?ホスティングサービスの会社を選ぶにポイントとオススメの会社を教えてください。また、プロバイダーのホームページサービスを利用するとしたら、お勧めのプロバイダーをおしえてください。

  • OCN PageONでHPを解説したいけど・・・

    今、プロバイダはOCNを使っているので、OCNのPageONにHPを開設しようと思っています。 アドレスを取得しようとカスタマーサポートの登録ページに「認証ユーザID」と「認証パスワード」を記入して登録しようとすると間違ってると言われてしまいます。 パスなど変更した記憶はありません。 こういうことってあるんでしょうか? また、どう対処すればよいでしょうか?

  • HPの検索エンジンについて

    本日会社のHPを開設したのですが、ヤフーやMSNでの検索にヒットさせる方法がわかりません。 詳しい方がおられれば、ご回答ください。 なお、会社といっても中小企業なので、予算がでません。 無料でのエンジン登録。 及び、例えば「マグロ」で検索にヒットさせる方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 会社のホームページを検索サイトに登録したいのですが・・・

     パソコンまったくの初心者ですが、会社のホームページを作っています。  先日とりあえず、OCNのPage Onには登録したのですが、OCNやYahooなどの 検索サイトに登録したいと思います。どのような手続きが必要ですか?また、 どれくらいの費用がかかりますか?(零細企業のため、多くの費用はかける ことができません。)  会社にパソコンが導入されて日が浅いため、パソコンについてはみんなが 初心者で、専門用語は誰もわかりません。わかりやすく説明してくださる方、 よろしくお願いします。   

  • HPデータのアップデートで容量がなくなった・・・

    こんばんは。 HPを更新しようとしてデータをアップロードしていたら、プロバイダの残り容量がありませんといったようなコメントが・・・ ちなみにOCNの無料で公開できるPageOnというものにサイトを張っているのですが、10MBまでという設定です。しかし送り元のフォルダは9.8MBと、それをきっているのですが・・・ ひょっとしてもう使っていないデータが向こう側に残っているのでしょうか?もしそうならそれを削除する方法はどうすればいいのでしょうか? 教えてください。