• ベストアンサー

この物体の速度はわかりますか?また何だと思われますか?

飛行機にしてはかなりの高速に見えますが…。この物体の正体はわかりますか?ちなみに速度や高度は求められますか?大体で結構ですので。宇宙空間? http://sonotaco.jp/forum/files/m20050318_203304_470.wmv

noname#17474
noname#17474

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.3

初速より終速の方がやや速くなっていると思います。 つまり、低高度の物体(かなり近い) を見ているのではないでしょうか? 大体で良いと言うので、 憶測ですが、 最初の頃にこいつは何か落っことしてないかい? ^_^;

noname#17474
質問者

お礼

確かにかなり近いように見えます。しかしeqw-102さんのおっしゃるとおり、良く見ると物凄く小さくですが一番最初の部分で何かを下に落っことしている?ように見えますね!!私もそこまで気付きませんでした。一体何でしょうかね??ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

人工衛星よりも速く見えます。 UFOということにしておけば、すっきりしませんか?

noname#17474
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

映像から速度等を判断するには、撮影機材(レンズ)などがわからないとどうにもなりませんが、見た感じは人工衛星みたいですね。 撮影時刻からみてもそんな感じに思えます。(真夜中だと人工衛星は見えにくいです)

noname#17474
質問者

お礼

やっぱり人工衛星の可能性が高いですかね。しかしこの方は、毎日24時間観測しているようで、この日だけこのように映ったみたいなので…少し考え難いような…。ありがとうございました。

  • yonpo
  • ベストアンサー率13% (12/92)
回答No.1

人工衛星ではないでしょうか

noname#17474
質問者

お礼

やっぱり人工衛星なのでしょうかね…。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この正体は何だと考えられますか?

    変ったものが映ってます。ある人は「高次宇宙線がCCD面を甞めるに入射した可能性が高いように思います。 このようなクリップは1年に1度あるかないかだと思います。」とのことですが…。 (1)http://sonotaco.jp/forum/files/m20040706_220141.wmv (2)ちなみにこれはサーチライト?それとも火球?http://sonotaco.jp/forum/files/m20040806_211050.wmv よろしくお願いします。

  • 物体の落下速度は、その物体の重さよらず一定について教えてください

    物体の落下速度は、その物体の重さによらず一定とは小学校か中学校くらいでならったと思うのですが、それはたとえば月の上でも同じなのでしょうか? 同じだとするならば重いものも軽いものも同じ速度で落ちるということになります。それはつまり大きなもの、たとえば地球のような巨大なものが月に落ちるのも、宇宙飛行士が月に落ちるのも同じということにりますか? もしそれも同じだとすれば地球からみた場合(空気抵抗等は除く)飛行士と月は同じ速度で地球に落ちてくるので月が地球に落ちる速度と地球が月に落ちる速度はもちろん等しいわけだから地球で飛行士が地球に落ちる速度と月で飛行士月に落ちる速度はおなじにならないといけないよな気がします。 しかしテレビなどでもみるようにアポロでの探査で飛行士たちは月面で非常にゆっくりと跳んでいるようにみえます。つまり落下速度が遅いようにおもうのです。 これはいったいどこで論理矛盾をおこしているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • これって瞬間移動してませんか?

    画面下から中央にかけて物凄い屈折し、消えたと思ったら画面の上方に移動してます。移動距離もかなりあると思うのですが…。これについての正体や、移動について説明できる方いますか?もしかするとUFOで瞬間的にワープした?とも考えられませんかね?何でもいいのでご意見をお聞かせ下さい。 http://sonotaco.jp/forum/files/m20050119_211515_164.wmv

  • 飛行機より早い物体を目撃したのですが。

    飛行機に乗っている時に窓から凄いスピードで反対方向に飛んで行く物体を見ました。 色は真っ白で大きさは飛行機よりすごく小さかったのですが形は飛行機のようでした。 でも自分が乗っていた飛行機はゆっくりと飛んでいたのにその物体は超スピードであっという間に視界から消えました。 この物体の正体はなんでしょうか?

  • 飛べる物体の形は限られていますか?

    カテ違いでしたら指摘お願いします。 飛行機は飛べますよね? 飛べる理屈は理解しています。翼の形や速度うんぬん・・・。 では、車をペチャンコ型にして翼のようなものをつけて速度をあげれば(800キロぐらい) 飛べますか? なんだか結局、形が飛行機みたいになってしまいます。 だとすると空を飛ぶことのできる物体の形は飛行機のような形でしか無理でしょうか? 飛行機もよく見たら鳥のような形に見えますし・・・ ようするに鳥状の形のみ飛行できると言う事でしょうか? ありえないですが、銀河鉄道のように列車型の物体が飛ぶことは不可能?(超スピードでも) もう1つの疑問です。 本当にいるのかどうか分かりませんが、ここでは存在すると前置きをして・・・UFO! UFOは円盤型で飛んでいますよね。 では円盤型や星型の形状のものも飛ぶことは可能ってことでしょうか? ※ここでは気球や飛行船は省いてください。 浮かんでいる・ゆっくり進むではなく、ビューンと進む物体で回答お願いします。 真面目に質問してますのでよろしくお願いします。

  • 光の速度を超える宇宙

    宇宙はものすごい速さで広がっているといいます。 そして、この世界では、光速が一番早いですよね。 そして、宇宙が広がる速度は、地球から遠ざかるほど速くなります。 だから、どんどん遠くなると、光の速度を超えますよね。 そう考えると、光の速度を超えることはできないというのは、 予測に過ぎないという結果にならないでしょうか? まぁ、インフレーション理論によれば、宇宙の膨張は 光のスピードを超えて加速していくわけですけど、 光より早く遠ざかる物体という運動は、 相対論とは矛盾しないということになりますけど。 物体は周りを取り巻く空間に対し相対的に静止していて、 光より早く膨張するようになるのは、空間そのものですが、 光の速度を超えたということは、これからの日本は、 「宇宙の膨張が一番はやい」という科学になるのでしょうか?

  • 物体の射出速度について

    初めまして。 物体の射出速度と設定距離に達したときの速度を算出したいのですが、計算方法が不明で困っております。 どなたか、計算方法をご存知でしたらご教授願います。 具体的には、約10gの樹脂部品を400gの荷重を与えて状態で水平方向に射出します。 射出位置から5mm進んだ位置と8mm進んだ位置での物体速度を算出したい。 荷重は樹脂部品に埋め込んだ圧縮バネにて行います。 イメージとしては、昔流行った消しゴムをボールペンで飛ばして遊んだような形で、カタパルトで飛行機を射出するイメージです。

  • 光で物体を動かす?

    光で物体を動かす? 宇宙空間のような重力やその他の力が働かない、ほぼ真空と言っても良い場所で、物体に太陽光を当てるとその光の圧力を受けて物体は動くと聞いたのですが、どういう原理なのでしょうか? 光は質量がないのになぜ圧力が発生するのですか? 自分のかってな考えですが、光と物体のお互いが作用する結果だと思うのですが、だとしたら逆に物体から光を押して光の速度が上がるような気がするのですが? 質問をまとめると、 1、なぜ質量のない光が物体を動かせるのか? 2、その時の原理は? 3、お互いの相互作用の結果だとしたら、なぜ逆に物体から光を押して光の速度を上げられないのか? 以上のことについて教えて下さい。

  • 宇宙空間での物体の加速について

    抵抗のない宇宙空間では、物体が加速すればするほど速度は無限に上がっていくと聞きました。 という事は、初速が時速60kmでその後時速10kmずつ加速し続けると… 60+10+10+10+10+10+10+10+10+10+10+10+10+10+10+10+10+10… のような感じになるのでしょうか? そして最後には光の速さも超える事ができるのでしょうか? 天文学や物理学、力学等には詳しくありませんので、詳しい方いらっしゃいましたら是非お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • スペースシャトルについて

    初期はジャンボジェット機の上に乗って宇宙空間に出ていたみたいですが、現在はロケットで宇宙空間に出ていますよね。 ロケットになった現在は、初期に比べて宇宙空間での高度はかなり高くなったのでしょうか? またシャトル自体の大きさもかなり大きくなったのでしょうか? シャトルが大きくなったためにジェット機ではなく、ロケットを使い始めたと理解してよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。