- ベストアンサー
酢を飲み始めましたが…
一般的には血管の中や血液をきれいにする、とのイメージを持っていますが、他にメリットはあるのでしょうか。 逆にデメリットはあるのでしょうか? 飲用量は5~6倍に薄めたものを1日1杯だけです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
デメリット:胃腸障害がおきる人がいる。 酢でも合成酢酸は・・・・どうかとは思います。 黒酢とか一年二年かけて甕で作るのが九州地方でありますが、今の飲みやすいのは知りませんが、昔のすごくまずいのは飲んでいた経験はあります。 目的によりますし、貴君の状態にもよるが、それだけで健康バリバリとはあまり期待しないほうが良いでしょう。 酢酸やクエン酸は化学式からして、其れほど変わりないが、両者ともに人体で唯一エネルギー産生場所の細胞内小器官で使われる産生回路で使われるものだから、悪くはありません。 >飲用量は5~6倍に薄めたものを1日1杯だけです。 ⇒年齢などにもよるが、短期間で自覚したいなら、結晶で15グラム程度は必要です。 私は昔から毎日5グラム飲んでいます。酢では含有量が不明なので、私の場合は安定して実験的に摂取ができないからですが。 酢はそのほかにアミノ酸も入っていますが、其れが目的なら単体で取ったほうが効果的でしょう。 結論:甕醸造のや米国りんご酢など年単位で飲み続けましたが、私では健康増強の効果は、当時は有りませんでした・・・悪すぎたからでしょうし、原因が違ったからでしょうが。 まあ、暫く試してみることです。自分でよいと思えばそれでよいし、だめなら、上記の私の方法も試してみると良いでしょう。
その他の回答 (2)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
私は中国の黒酢を飲んでいます、日によって量は違いますが、1日1~2杯くらいです、10倍くらいに薄めたものを500ml~1lくらい。(健康の為というより好きだから、昔、駄菓子屋においてあったお酢に味が似ているので) あとは純米酢を使用しています。 飲むメリットでは無いですが、純米酢を使用すると酢の物に砂糖をあまり使用しなくても、甘みが出ることです、酢飯を作るときも純米酢だけを入れると塩も砂糖も少なくてすみます(好みにもよりますが) デメリットは特に感じません(中国のお酢は安いですし)。
お礼
御礼が遅くなりました。 >純米酢を使用すると酢の物に砂糖をあまり使用しなくても、甘みが出ることです、酢飯を作るときも純米酢だけを入れると塩も砂糖も少なくてすみます 減塩や減糖の立派なメリットですね。 参考にさせていただきます。
一般に疲労回復に効果があるとか言われていますが、 私は二日酔い防止に飲んでいます お酒を飲んだ日 寝る前にショットグラスに1杯お酢を飲みます、 個人的にはカナリ効果があると思います、 過ぎたるは及ばざるが如しといいますが デメリットは判りません まぁどんなものにも適量があるでしょうね。
お礼
御礼が遅くなりました。 私は酒は飲まないので、そっち方面での効果を味わうことはありませんが、質問時からも毎日飲み続けていますが、疲れにくくなったとか、そういうことは良くも悪くも変化なしと言ったところです。(目に見えない部分ではわかりませんが) ただ、どうにも不味いですね… どうしても慣れません。
お礼
御礼が遅くなりました。 瓶にも希釈しないで飲むとノドや胃腸を痛めると書かれていました。 結晶で15グラムというとかなりの量でしょうね… 短期間での自覚を望むものではありませんが、とても飲めそうにありません。 適量を守ればデメリットはないようですから、当面続けたいと思います。