• ベストアンサー

経営事項審査の決算変更届

個人の建設業の知事の許可を今年の1月に取りました。後は経営事項審査をするのですが、知事の許可を取ったときの決算資料は平成16年度分で出しました。個人事業なので決算終了は12月末です。先日確定申告を終えました。決算変更届は決算終了後4ヶ月以内に提出するということですが、これは12月末の時点からか、それとも確定申告を提出した時から、4ヶ月以内なのか分かりません。決算終了した時点だとすると4月中には変更届を出さないといけなくなります。行政書士にお願いしないで、妻の私がするつもりです。確定申告を終えた時点からだと6月ぐらいまででいいのですが。どなたか経験された方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.4

そうですね。まず変更届けですね。 その後、 建設業情報管理センターで分析していただきましたが(有料)、 いろいろ指摘されますので、担当者とFAXや電話のやり取りをして、 通知書が送られてくるまでに、 1ヶ月近く要したのではないでしょうか。 ここでの経営状況分析結果通知書がないと、 経審の総合評定値(P)の請求が出来ません。 経審については、当県では日時等の案内が 県土木監理課から1ヶ月位前に郵送されて来ます。 県の指名競争入札参加資格審査申請も同日でしたので、 台車に帳簿類とか一切合財持って行きましたが、 待ち時間とで半日仕事でしたね。

その他の回答 (3)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

建設業許可の変更届けですので、 許可申請を提出した先へ届け出ます。 様式は都道府県のホームページから土木関係で絞り込んでいけばいいでしょう。 工事経歴書ですが、工事期間が決算日以前に終わっている分だけを拾います。 小額工事は省きました。 経審の時と矛盾しないように作成することが大切です。 確かに前例のないものを作るのは不安ですね。 私は前期のものを見ながらでしたので、 分からないところだけ、県の監理課に訊いていました。 1週間くらい最優先でやっておりました。

dai5syu22tai5
質問者

補足

まず決算変更届を都道府県に提出するのですよね。財務資料と工事経歴書などですか。それから経営分析をする機関に出す。これは2~3週間かかるということです。それが届いたら、今度は都道府県で経営事項審査を受けるというような流れでしょうか。多分初めてなので時間がかかると思うので、来週から準備にかかるつもりです。又分からないことがあれば、よろしくお願いします。たびたび有難うございます。

noname#22222
noname#22222
回答No.2

No1さんの回答通り「4月中」です。 なお、必要書類の一式は、最寄の土木事務所でも求められます。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

dai5syu22tai5さん、お久しぶりです。 頑張っておられるご様子でなによりです。 参考になるかどうか分りませんが、 当社の昨年の決算から経審までの流れは、 決算5月31日締で、税務申告が8月1日 8月18日に決算変更届をした後、 同じ資料を経営分析に出して、 11月の経審に備えました。 4ヶ月以内と言うのはやはり、 決算の締日からと解釈しています。 dai5syu22tai5さんの会社であれば、 4月末と言うことになりますよね。 様式はダウンロードできますし、 決算資料を見ながら、財務諸表を仕上げ、 工事経歴書がちょっと時間かかりました。 頑張って下さい。 仕事時間中ですので、このへんで。

dai5syu22tai5
質問者

補足

お仕事中有難うございます。決算変更届の様式などは都道府県に行って買えばいいのでしょうか。財務諸表類とあと工事経歴書などが必要らしいのですが、ダウンロードは出来るのですか。決算変更届は当然都道府県に提出するのですよね。1週間後に、無料の行政書士の相談会に行っていろいろ聞くつもりなのですが、分からないことが多すぎて頭がパニックになりそうです。

関連するQ&A

  • 決算変更届から経営審査を受けるまでの流れについて

    主人の経営する会社の決算変更届と経営審査をはじめて自分でやります。 今までしていただいていた行政書士さんが亡くなられて、他所に頼もうと思ったところ、今までよりはるかに高額な報酬を提示されて、資金繰りの苦しい主人の会社では、他所に頼むことができませんでした。 そんなこんなで、会計事務所勤めをしている私に、その作業が回ってきた次第なんです。 初心者同然なので、手探りで(ネットで調べたりしながら)やっていますが、何点か分らない点がありますので、ご存知の方がおられましたら、是非ともお教えください。 (1)決算4か月以内に決算変更届を提出しなければならないと思いますが、実際は6か月目です。何かペナルティなどありますか? (2)決算変更届を提出する際に、税務署へ提出した決算書一式を、添付する必要はありませんか? (3)決算変更届は、郵送で提出しても大丈夫ですか?それとも持参した方がよいでしょうか? (4)経営審査を受けるのは、決算変更届の提出が終わってからということで、間違いないでしょうか? (5)6月決算の会社ですが、経営審査の最終期限月は来年1月までということで間違いないでしょうか? 以上です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 決算変更届 建設業 事業年度終了届 建設業許可 経営審査

    決算変更届 建設業 事業年度終了届 建設業許可 経営審査 決算が終了して決算変更届を県に提出します。 決算でのミスが見つかってしまったのですが変更届の作成時にミスに気付きましたが、今さら決算書を訂正するわけにはいかないのでそのまま変更届は作成しました。 財務諸表欄を確認して提出の際にチェックなどはあるのでしょうか? 提出後に県のチェックがあり疑問点などの電話連絡などありますか? 私しか書類の質問には答えられないので、連絡があるのであれば応答文などを作成しておこうと思いますので、分かる方がいたら教えてください。 経営事項審査は申請しません。 また今年は最初の許可申請や更新ではなく、変更届の提出のみの年です。 センターなどにも提出しません。

  • 建設業の決算変更届の事で教えてください

    お世話になります。 電気工事業で建設業の許可を取っています 来月、年に1回の決算変更届を提出する予定です。 その時に技術者(電気工事士)と職員の人数に変更があったのすが、「職員名簿」を必ず届出を要する事項のもの以外に提出するだけでいいのでしょうか? 具体的な変更内容は 役員3名・職員2名 で技術者(電気工事士)は職員が2名の有限会社でしたが 職員が1名退職。技術者は役員の内1人が今期資格取得をしました。 結果、総人数は1人減の4人、技術者の人数は変更無しの2名。という変更内容です。 今までは行政書士にお願いしてきたのですが、行政書士とトラブルになり,経審もやっていないので自社で変更届を提出することにしました。 又その行政書士が前回の建設業の許可申請書の副本をいくら頼んでも渡してくれません この場合財務事務所にお願いすれば正本をコピーさせてもらえるのでしょうか? 来年は5年に1度の許可申請の更新を控えていて前回の副本が手元に無く心配です。 もしよろしければこの点も合わせて教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 代表が変わった場合の経営審査の申請者は?

    6月末決算終了で代表も変わりました。経営審査の申請書の申請者は新旧どちらの名前を記入すればいいですか?知事許可の方は変更しました。

  • 建設業許可 変更届

    知合いから決算書の内容を変えて建設業許可変更届けを作成できるのか聞かれました 自分は決算書と税務申告書を合わせて提出しているので、無理でしょと答えましたが 他の会社では数字を書き換えて提出したりしているのでしょうか? その場合税務申告書は出さなくても良いという事ですよね? 確かに決算内容が流出していて不思議に思った事がありましたが建設業許可書類は閲覧がじゆうなんですよね(そこから流出?) 税務署に提出した数字と違うものを作成するのは良くないと思うのですが この事で何か知っている方がいたら教えてもらえますか?知合いが困る状態にはしたくないので説明してあげたいと思っています。

  • 建設業の許可変更届について

    新潟県で建設業の事務をやっております。あまりほめられたことではないのですが、建設業の許可の更新が近いので、過去5年分の変更届を一度に提出しようとしています。様式はこちらで作成したものを使う予定です。そこでお聞きしたいことがあります。表紙に知事宛の宛名を書きますが、新潟県では昨年度に知事が変わりました。この場合、知事が変わる前の年度の変更届については、前の知事宛に変更届を作成すればよいのでしょうか?それとも提出日に合わせて今の知事の名前にすればよいのでしょうか?非常に些細なことなのですが教えてください。

  • 決算書の確定

    決算書類は株主総会で正式に確定することになりますよね。決算書類は決算終了後何日以内に確定しなければならない、といった法律(商法?)はあるのでしょうか?実務的には申告、納付の関係で2、3ヶ月以内にやりますが、法律的に正式に決まりはあるのでしょうか?

  • 個人事業を年内に廃開業を行う場合の決算について

    個人事業を3月で廃業して税務署へ廃業届を提出し、 10月に税務署へ開業届を提出して別事業として開業する場合、 翌年の確定申告では決算書を2事業分提出するのでしょうか? それとも前事業と次事業を繰越金もろもろ全てをまとめて1つの決算書にして提出するのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 経営事項審査の変更届(東京都)

    今月末の発表で、建設業経理事務士2級に合格した者がおります。建設業振興基金のHPのお知らせで「2級以上は、H18年3月末までの経営事項審査の評価対象となる」とありますので、経審の変更届を行いたいと思っております。 毎年、弊社は行政書士に手続きを委託しておりますが、変更届は可能であれば弊社で行いたいと思っております。 しかし申請に関してなにぶん素人なもので、今回の様な経審の結果公表後の変更手続きに関する情報をなかなか探し出すことが出来ません。 手続きに関するHPやその他ご存知の方、ご指導いただければと思います。

  • 青色申告決算書

    決算について質問です。 3月決算(開業して初めての決算です)なのですが、決算書の提出期限は2ヶ月以内という事を以前にこちらで教えていただいたのですが、 青色申告決算書と決算で提出するものは違うものなのでしょうか? 青色申告決算書は3月15日提出という事なので、まだ金額が確定していないものもあったので、申告していません。 決算で提出する書類は、事業報告書・貸借対照表・損益計算書・株主資本等変動計算書・付属明細書 この5種類だと思うのですが、 青色決算書の雛形を見たところ、同じ様な事が記載するようになっていますよね。 もしかして、青色申告決算書は提出しなければいけなかったのでしょうか? また、以前に質問した時に、決算書類が税務署から3月に届くとご回答いただいたのですが、まだ届きません。取りに行くものなのでしょうか? 重ねてご回答お願いします。

専門家に質問してみよう