• ベストアンサー

誰を信じていいのか分かりません…。

miyakobito77の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

大変な状況のようですね。 まず、貴方はその告白してきた男性とお付き合いをしてるのですか? もしくは 貴方は好きなのでしょうか? 最近も 貴方のことを好きだと彼は言ってますか? もし、彼とは恋人関係でなく、また告白後貴方に再び好きだと言ってきないなら、可能性として 彼がその彼女を泊めて何かあったとしても、不思議ではないかもしれません。 ただ、普通に考えて誰の家にでも泊まって深い仲になることに抵抗がないような女性と貴方に告白してきた男性は本気で仲良くなるでしょうか? 周りの人々は貴方が傷つかないようにということで 彼の事をよくは言ってないようですが、そんなことで諦められますか?納得できますか? 傷つくことが怖いという気持ちもわかります。 しかし、貴方にだけホントの自分を見せ 他のヒトの前では。。ということもあります。 折角 好きになりかけてる?人ですから ご自身の目を信じてみてはいかがですか? それで、もし。。の場合は傷つくでしょうけれど 自分で納得もできますよね? 何も行動に移さなかったら きっと長く引きずるのではないですか? また それで幸せになったら 貴方自身も 自信がつくのではないですか? ご自分の感性を信じて見ることも悪くないかもしれません。 色々な出会いの中で ご自身で見極めなくてはいけないことはこれからも沢山出てくると思います。 失敗しながらも 磨くことは大切だと思います。 私の考えですが、ひらめきというか 一番初めに受けた印象。。(何か、怪しいとか、見かけと違いもしかしたら いい人?とか。。)割と当たってることって多いような気がします。 勿論 人間色々な面がありますから一概には言えませんが。 自分で 判断したことは 納得できますが 他人の意見に左右されて諦めたことって 後できにかかることも多いです。 では  がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 鈍感を卒業したい

    鈍感を卒業したい 22歳の女です 鈍感すぎて男性からの好意に全く気付くことができません。 頻繁にメールなど連絡をくれて、私を受け入れて仲良くしてくれてるんだなと思っていた人から告白されたり バイト先でご飯に連れて行ってくれたり何かとメールをくれる社員さんがいて、可愛がってくれてるんだなと思っていたら告白されたり 私としては友達だと思ってたのに(友達だと思ってくれてると思ってたのに)……ということが多々あります。 私が鈍感すぎた為か、知らぬ間に被害者の会が出来ていたこともあります。 (会と言っても二人程だそうですが) 男性が女性に何をしたら好意があるサインと言えるのでしょうか? 好きな女性にはしても、女友達にはしないことは何ですか? また、単純に男性が「この人(女性)と(友達として)仲良くなりたい」と思ったらどうされますか? 逆に女性の方は何をきっかけに「私に好意を持ってくれてるのかな?」と思いますか? 私を友達として受け入れて仲良くしようとしてくれているのか、好意があって仲良くしようとしてくれているのか、見極められるようになりたいです…… もうこれ以上鈍感さで人を傷つけたくないのです… どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 同性が嫌いな女の人について。

    こんにちは。 私は人とわりとすぐ打ち解けるほうです。 特に同性(女)とは仲良くなれるほうなのです。   でも最近ある女の人と会う機会があったのですが、 その女性とどうにも仲良くなれなくて悩んでいます。 これからも仲間内で会う機会がありそうなんですが、 どうしたら仲良くなれるのかが分かりません……。 その女性は、 ・男友達しかいない。 ・同性(女)が基本的にキライ。 ・「にゃー」と言うのが口癖。 ・Mである。いじめられるのが好き。 ・一人暮らしの男の人の家でも泊まれる  (実際5~6人の男性の家に泊まった事がある) ・彼氏がいても他の男性の家で一人で寝れる。 ・他の男の家で眠っても、彼氏はとがめない。 ・告白されて断った男の家にも一人で泊まる。   とその女性と仲の良い男友達から話を聞きました。 女嫌いって時点で仲良くなれなそうな気がしてきました……。 でも折角仲間内でパーティーとかするのだし、 ほどよく仲良くなっておきたいなと思うんですが。 どうしたら仲良くなれるのでしょうか? あと。 私は男性の家に一人で泊まりに行くなんてできない性分で。 彼氏以外の家で寝て本当に何も起きないものなんでしょうか?

  • オフ会で

    ネットのオフ会がきっかけで付き合った人はいますか?今気になる人がいるのですが告白をしてオフ会に参加できなくなると思うとできません。また自分、太めでカレは痩せ型なのですが太めの女性は敬遠されますか?

  • オフ会で知り合った男性について。

    オフ会で知り合った男性について。 この前オタク同士が集まるオフ会をしました。 それで、男性の方だけど、私とすっごく話が合って、住んでるとこも近い方だったんで、アドレス交換しました。 その後メールで「一緒にご飯食べに行きませんか」と誘われて、オフ会の5日後に、彼のおごりでご飯を一緒に食べにいきました。 その時もアニメとかの話で盛り上がって、楽しかったんですけど、帰りに、彼に告白されました。 まだ知り合ったばっかでいきなりびっくりしたので、「考えておく」ってことにしました。 その時、「彼がオフ会に参加した理由って『出会い目的』なのかな」って思ったんです。 それを彼に聞いたら「絶対違う」と言ってました。確かにオフ会の時、彼は、女性より、男性の人とけっこう喋ってました。 でも、「会ったばかりなのに普通そんなすぐ好きになるもんなの?単に恋人が欲しいだけなんじゃ?」と思ってしまいます。 彼とは話が本当に合うし、できたら友達の関係で続けたいんですけどね・・ みなさんは出会い目的だと思いますか?

  • 彼氏が女友達とオフ会にいきます。

    はじめまして。 一人で考えるとネガティブな考えしかうかばないので皆様のご意見をお聞かせ下さい。 私には付き合って二年になる彼氏がいます。 その彼氏とはオフ会で出会いました。 私は、彼氏と付き合うようになってからは(自身が忙しかったのもありますが)オフ会には参加していません。 しかし、彼はその後も頻繁に参加していたようです。 まぁ、百歩譲ってオフ会に参加するのは許します。 問題は、そのオフ会に女友達と二人で参加していた事なのです。 私と付き合う以前からその女性とオフ会に行っていたのならいざしらず 私と付き合いはじめてから、その女性とオフ会で知り合い、一緒にオフ会にいくようになったみたいなのです。 彼女がいるのに、女友達と、オフ会にいく、いかがなものなのでしょうか。 その話がちらほら出るたびにもやもやとした気持ちになるのですが、嫉妬心をまるだしにするのが嫌で文句も言えず、黙って聞いています。 自分が考えすぎ、重い女であることは重々承知しています。 皆様の意見、対処方法、自分だったらこう思うなど…回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一般的に告白するのはどっち?

    ちょっと疑問に思った事があります。 告白は男性から女性にするのが一般的ですか? ある人に聞いたら、「告白は普通、男性からするもんだよ」と言われました。 女性は好きな人の為に女を磨いて、男性からの告白を待つという事も言われ、…本当は女性から告白してはいけないのでしょうか? 確かに、男性からの告白が多いように思います。女性からの告白は振られるというケースが多いという事も聞きます。 告白するのに、性別の理由ってあるのですか? 私は女性ですし、相手から告白される可能性もなさそうなので…実際の所、告白はどちらからが望ましいのか、自分では分からないです。 是非、意見を聞かせてください!宜しくお願いします♪

  • 最近彼氏ができた人への告白

    つい最近彼氏ができた女性への告白は避けるべきなのでしょうか? 先月、とあるオフ会で気になる女性ができました。 その人とは、その後毎日メールをしたり、食事に誘って仲良くなりました。 しかし、つい最近、彼氏ができたようです。 相手は、同じオフ会に参加した人です。 彼氏ができたのでスッパリ諦められれば、なんら問題はないのですが、自分がそれができそうもありません。 彼女のことをやはり諦めることはできません。 ですので、自分の思い(好きであること)を告白しようと思いますが、すぐに告白するか、今は彼氏ができたばかりなので少し間をおくか、どちらがよいのでしょうか? 色々とご意見をいただきたいと思います。 宜しくお願いします!

  • 振った相手を含めての集まり

    こんにちわ。 私は彼氏なしの20代前半女性です。趣味を通して何人かネット上で友人ができ、今度オフ会(男性3人女性二人)をすることになりました。3回目のオフ会で私も楽しみにしているのですが、先日その集まりの一人に告白され(Aさんとします)、すごく年上で性格もあわないと思い断りました。 その時は、今まで通り友人でいようとお互いに話しあったのでオフ会についても問題ないと思っていました。 ただ、友人の一人で冗談ばっかり言う人(Bさんとします)がいるんですが、私と他の男性を(Aさんも含む)を付き合わせようとします。前々から冗談を言わないようにお願いしているのですが、やめようとしてくれません。 Aさんを振ったことは今まで誰にも話していません。しかし、Bさんの冗談でAさんが嫌な思いをするのではないかと考えると、BさんにAさんを振ったことを言って冗談をやめてもらおうか悩んでます。ですが、おしゃべりな人なので他の人に言わないか不安です。そもそも振ったことを他人に言うのはAさんに失礼なのではないかと考えるとどうしていいか分かりません。 私がそのオフ会に行かなければいいのかもしれませんが、みんなでスケジュールを合わせ、ホテルやバスなどの予約もとってしまい、今更いけないとは言えません。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • 男女問わず質問です

    昔、複数の友だちで食事に行ったときのことです。 そのとき、来ていたある一人の男性は「好きな女性のタイプは癒し系~」と言っていました。 私は、それを聞いてわがままな人かと思い引いてしまいました。 その人は接客業とかではなく、工場勤めで当時24歳で管理職とかそういった地位についているわけでもないにもかかわらず、「癒し系の女性」と言っていました。 あとその男性は、最悪なことに自分の意見が多く、人にいじわる的な発言をしたりする性格です。 人の話に相手が困るような突っ込みを入れたり、買い物をしているときも自分のペースで一人でとっとと歩いて行ってしまったり。 あと、私の女友だちから聞いた話ですが、その人の親が離縁したらしく、自分が振った女性(その女友だちのこと)に 「助けてくだい、精神的に病んでます。親が離婚しました(><)」と突然メールしてきたそうです。 当時、その男性は別の女性と同棲していました。 (私の女友だちが告白したときは、彼に付き合っている女性がいなかったときです。女友だちはその人に少しでもいいところがあったのかきっと告白をしたのだと思います) その出来事の話をした女友だちは、私に「あの男、超最悪~自分を振ったのは仕方ないけど、普通は自分が振った相手に突然メールなんかする?バカじゃないの~、すっごいわがままな最低男だ。一発殴ってやりたいくらい!!!」と言っていました。 私もそのとき、そんな男最低とついつい思ってしまいました。 そんな男がが癒し系を求めるなんて相当わがままな性格ですよね? そして、私の女友だちが、その男の人からのわがままなメールに限界が来て「あんたみたいな男、股間を一発蹴っとばさなきゃ気が済まない、タマを引きちぎってやりたい」と言ったそうです。 そしたら、その男性は「ひ~、○○は(=私の女友だちの名前)は怖いです~(><)」と言ってらしいです。 そんな男は性格上、その女友だちからそう言われても仕方ないですよね? 皆さんはどう思いますか?

  • 男性、女性に質問です。

    私の女友だちで、男性のエッチな話を聞くとがっかりする子がいます。 職場の男性が女性のいる場所や女性のいる前で「エロ本を読んだ。エッチなDVDを見た」とか平気で言うのを見るとため息が出てしまうみたいです。その女友だちも男の人の本能だとわかっていますが、どうも受け入れれないみたいです。友人も「もう自分もいい年なのに自分が情けない」とわかっていますが、「そういう話は男性同士でして欲しい、自分が女に見られていないみたいで幻滅する」との言っていました。 男の人の汚い部分を想像したくないみたいです。あと、その子は中学校時代までエロ本は超スケベで変態な男性が読むものだと思っていたそうです。まじめな男子は絶対読まないと思っていたそうです。その子は、妹と二人姉妹だそうです。 そこで質問ですが、友人は一般的にどんな性格だと思いますか? 私から見て、まじめだとは思いますが…