• 締切済み

組織に属さず、組織下でフリーとして働く場合

アドバイスを頂けると幸いです。 現在勤めている会社を退職し、フリーとして収入を得る事になりました。この場合の収入の申告は度のような形で行うのがベストでしょうか? ・個人事業となる? ・複数の収入源がある事を確定申告する? ・交通費や雑費を経費として上げるというのは、  どう言う事なのか? 私自身が無知なので、全く別問題を混ぜて考えてしまって いる可能性があります。適切なアドバイスが頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.2

初めまして。 まず、 税務署に「個人事業の開廃業等届出」を出します。 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/annai/04.htm 源泉徴収された収入が複数ある場合には、その源泉徴収票をすべて確定申告の際に添付します。 交通費や雑費は必要経費として計上します。 実際の所得は「収入」から「必要経費」を差し引いた金額になり、 その所得からさらに基礎控除(38万円)を差し引いた金額に対して所得税がかかるようになるようです。 基礎控除を差し引いた後の金額がマイナスになった場合、所得税はかかりません。 なお、上記の届出をすると、ある程度詳しい資料を渡してもらえると思いますので、 入ってきた金額をきちんと把握しておくこと 源泉徴収票は全て取っておくこと 出て行った金額についてはきちんと帳簿につけておくこと 等をしておき その書類を確定申告の際に、持参すれば簡単に確定申告することが可能です。 なお、詳しいことは税務署にお問い合わせください。 (どんな人:3月・確定申告経験者)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

個人事業主の税金等については下記サイト等をご参照なさってはいかがですか。

参考URL:
http://www.tax-navi.com/kokuzei/syotoku/kojinjigyounushi.html
beloved_wife
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数仕事をしている場合の確定申告

    複数仕事をしている場合の確定申告 確定申告について全くわからないので教えて下さい。 webでの個人事業とアルバイトと不動産経営の3つの収入があります。 その場合どのように申告すれば良いのでしょうか。 webの個人事業しかしていない事にして帳簿をつければ楽なのですが、 そうすると不動産修繕費などが経費に当てはまらないように思います。 わかりやすいサイト、本でも良いので教えてください。

  • 確定申告について教えてください

    平成20年に勤めていた不動産会社が倒産し退職しました。 その後フリーで不動産の 仲介等の仕事しています。 21年には収入がありましたので、交通費や通信費などの 経費を差し引きし確定申告をしました。  昨年は全く収入が無いが、経費は発生しています。 家賃収入がわずかですがありますので毎年確定申告はしてきました。 確定申告をすることで 家賃収入との損益通算はできるのでしょうか。  再就職は難しく、今後もフリーで仕事をして いかなければならないと思います。 今後税金の申告はどのようにしたらよいのでしょうか。 お教えください。

  • 個人事業主がアルバイトをする場合

    年内に、個人事業を開業しますが、当面勉強のためにアルバイトもします。 確定申告は白色申告でしようと思っております。 それから、当面は夫の扶養範囲内で働くことになると思います。 色々勉強不足でお恥ずかしいのですが、教えてください。 アルバイト先に聞かないと分からないのですが 「アルバイト(源泉徴収あり)」扱いか「委託業務」扱いかはまだわからないです アルバイト先からは交通費は支給されません。 もし「アルバイト扱い」だとすると、確定申告の際、バイト先に行く交通費は経費にはできないですよね。 「委託業務扱い」だと、自分の個人事業の一部としてバイト代は収入になり 交通費は経費にできますよね。 そこで知りたいのは、どちらが節税の面から見てお得なのかということです。 私の考えでは、 交通費が経費にできるという面では「委託業務扱い」がお得かなと思うのですが 「アルバイト扱い」だと給与所得控除の65万があるから、多分65万円もバイト収入はないのでそちらの方がお得なのかなとも思います。 まだまだ私の知らない情報があると思い、こちらで質問させていただいた次第です。 また、別件ですがご存知でしたら教えてください 白色申告の場合、開業にかかった雑費(仕入や書籍や道具代)は「開業費」として申告して認められるのでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • 開業届けを出していない場合の確定申告について

    去年からフリーで仕事をはじめて、収入が増えてきたので開業・確定申告が必要になるのですが 全く無知でお恥ずかしいのですがお知恵を拝借させてください。 ・開業届けはまだ出していないのですが、その場合は白色申告の経費は認められず、得た収入全部に税金がかかるのでしょうか?それとも、開業届けは関係なく、確定申告時は収入‐経費の所得を記載していいのでしょうか? ・開業届けを出しても出さなくても問題はないということでしたが、出さない場合のデメリットはなんでしょうか?(仕事上、今後も青色申告をすることはないと思います) いろいろ認識が間違っている部分があると思うのですが、ぜひ分かりやすくアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告(個人事業主→社員へ転身した年度について)

    昨年(H23)1月末に社員となりました。 それまでは個人事業主(フリー)として、A社と取引をしていました。 そこで教えていただきたいのですが、 平成23年分の確定申告において、私がやった方がいいことはあるのでしょうか? それとも基本は会社任せでOKなのでしょうか? 最も気になる点は、フリー時にかかった交通費や雑費などの経費を確定申告すれば、 還付金が戻ってくるのではないか、ということです。 フリー時代のA社からの報酬は、すでに源泉徴収されているので、 社会保険や交通費などの経費を申告すれば還付金は戻ってくるはずです。 でも、今の会社任せにしてしまえば、 フリー時にかかった経費などは申告されませんよね? ・H23年度の確定申告は、自分でしたほうがよいのか。会社任せでよいのか。 ・会社任せにするなら、経費の額などを伝えたほうがよいのか。 以上、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 立替経費から源泉徴収されてしまう場合(フリーライター)

    はじめまして。フリーライターをしております。確定申告のことで質問があります。 取材時の立替経費のことなのですが、普通は立て替えた額を満額もらいますよね。しかし、ある取引先の出版社では、立替経費を「取材費」という名目にし、源泉徴収した額を払う形をとっています。領収書などは私の個人名で取り、請求するときにはそのコピーを提出しています。 この場合、確定申告の「売掛帳」の相手勘定科目は「売上高」にするのでしょうか?その場合、この経費は私の「収入」として扱われてしまうのでしょうか? 宿泊を伴う取材もあるので、収入が実際よりも多く見えてしまい、困っています。どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • サラリーマンからフリーになった場合の確定申告について

    昨年(2007年の11月末)勤めていた会社を退職し、 12月よりフリーランスとなったものです。 勤めていた会社では源泉されていたのですが 年末調整がされていないので今回初めて確定申告を行います。 タックスアンサーなどを読んでも わからない点が色々あり、お恥ずかしながら質問させて頂きます。 1.11月末分までは給与所得があり   12月にフリーで1度だけ仕事を行い66,666円の請求をし、   その報酬は今年1月になってから入金(60,000円)がありました。   フリーの報酬は支払い先にて源泉徴収(10%=6,666円)してもらっています。   (作業日)(請求日)(入金日)どの段階が収入日となるのでしょうか?   今回の場合は19年度の確定申告で申告が必要でしょうか?   必要な場合、青色申告(?)の収入にはどのように記入すれば良いのでしょうか? 2.1~11月末までは全勤務先より給与所得がありました。   青色申告の「収入」の欄にはその給与所得も記入するのでしょうか?   それとも、青色申告の用紙にはフリーになってからの収入のみを   記入することになるのでしょうか? 3.青色申告の経費については、フリーになってからの経費のみが   認められる、と考えればよいのでしょうか? 4.退職金が支給されたのですが、支給日は本年1月でした。   申告は、19年度でしょうか?20年度になるのでしょうか?   また、退職金の中から住民税(退職~本年5月分まで)を   会社から払って貰うため「住民税預かり」として引かれております。   この場合の記入方法は退職金として支給された金額か、   住民税を引いた手取りの金額か、どちらをどのように記入すればよい物でしょうか? いろいろ調べながらやってみてはいるのですが 判らないことだらけで困っており、質問させて頂きました。。 よろしくお願い申し上げます。

  • 交通費が出ない場合の源泉徴収

    某所で短期?バイトにいっているのですが 交通費0円ではあるのですが、給与から、そのまま源泉徴収されています。 (もちろん、交通費はかかっています) しかし、交通費を経費として認められていないために 源泉徴収されたものから、経費として算定しなおすには、どのようにしたほうが よいでしょうか? なお、相当複数個所より収入がありますので、 可能であれば、事業主として給与を申告する方法もご教授願います。

  • 役員報酬における経費について

    勤務医ですが、今まで給与という形で給料をもらっていましたが、病院が法人になり理事になったため、役員報酬という形になりました。 理事といっても、今までの勤務医と言う状態に変化はありません。 明細書によると、今までの給与の時には交通費などが支給されていましたが、役員報酬になり交通費は出なくなりました。 確定申告にあたり、給与収入ではないので交通費や雑費などを経費として申請することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社員&フリーの確定申告のさいの経費

     宜しくお願いします、  昨年より、会社以外にフリーとして収入を得る事になりました。  この前確定申告に行ってきたのですが、税務署の方にフリーは経費が申告できますよと教えていただきました。   昨年始めたばかりで収入が低かったので今年はそのまま申告してきました.      よくわからないのが、ことしからです。   今年は昨年よりフリーの収入が増えるので、経費を申告したいとおもいます。   家賃、光熱費を経費にできるのは調べてわかりました。  ただ、ことしは実家をでて、一人暮らしする予定です。   一人暮らしぐらしがつづけられるのかわからないんだから、親に住民票を移す必要はないと言われてます。   住民票を移さない場合、アパートの家賃や光熱費を経費とできるのでしょうか? (事務所としてかりてるといいはれますか?^^;)      これらを経費にできないと、パソコンでの仕事ですので所得全てに税金が かかってしまいます。多分 70~100万前後(年収)はフリーで収入があると おもいます。     すみませんがよろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう