• 締切済み

青切符 異議申したてと 流れについて教えてください

先日 時速40kmぐらいで 近くに白バイがいるのを知っていたので走ってました。しかし 後ろにつかれて 呼び止められました。それで早速 「この柿本マフラーというメーカーは出口にインナーサイレンサーがないとだめですよ」と整備不良の切符を切られました。そこにないとだめだといわれたので サインをしましたが よくよく調べると無くても 音量を計って基準値内であればよいらしいと知りました。 これって異議申したてに言ってこちらの言い分が通って、切符はなかったことになりますでしょうか?また具体的な流れを教えてもらえませんでしょうか?

みんなの回答

  • nao_ton_v
  • ベストアンサー率37% (36/97)
回答No.3

こんにちは。 サインをした時点で仮に異議申し立てができても違反を取り消すことは限りなく難しいようです。今となっては後の祭りかもしれませんが、違反を認められない場合は絶対にサインしてはいけないようです。 なお、検察庁に呼ばれるのは反則金云々の話です。 行政処分の方はこれとは関係なく別に進んでいきますので、やはり異議申し立てをする必要があります。 以下のサイトに詳細が出ております。また、ヘルプデスク(Q&A)では多くの方の様々な体験談を見ることができますよ。 http://rules.rjq.jp/

参考URL:
http://rules.rjq.jp/
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.2

こん**は  青切符にサインした時点で異議申し立てが出来なかったはずですが  サイン欄の上の方に「上記の違反について相異無いことを認めます」と言う感じの文面があったかと思います。  異議申し立てしたい場合はサインはしないと言われました

回答No.1

法的には音量が規制内であれば改造マフラーでも問題ないですが、規制外が明らかであれば測らなくても取り締まれます。 いちいち現場で測っていたら、その計測自体も騒音を撒き散らすことになりますから。 反則金を払わなければ検察庁から呼び出しが来ます。 あなたの車を実際に測ったデータがあるのならそれを、 無いのであればマフラーメーカーが出している資料などを用意し、検察庁で示せばいいでしょう。

repusol
質問者

補足

みなさん ご連絡ありがとう御座います。追加なんですが そのときは先日目医者に目が痛くて診察終わりぎりぎり間に合うはずで急いでて(次の日休み)車で向かってました。警察が近くにいたことはわかってたので法定速度で走ってますと、後ろに白バイがきて止められました。何かと思うと整備不良?でどう も「このメーカーのマフラーは出口にインナーサイレンサーがないとだめですよ」 と消音器不備という名でとられました。(結局目医者はいけず我慢してましたし気が動転していてサインしてしまい。) 意義を言おう化と思うのですがどうなんでしょうか?また何処へ行って、どのような流れになるのでし ょうか?またもしこちらの言い分が通っても点数は引かれるのでしょうか?また音の大きさは微妙ですがメーカーは103DBで作ってますと言われてました。しかし一応マフラーの出口ではなく触媒のところにインナーに変わる物を付けてますので音量はたぶん大丈夫だとは思いますが 捕まったときに音量も証明しないでも証拠にはなるんでしょうか?

関連するQ&A