• ベストアンサー

犬のイボについて

noname#30541の回答

noname#30541
noname#30541
回答No.1

初めまして。以前実家でマルチーズを飼っておりましたが、13歳頃の時に体にイボが出来、大きさがあまり大きくならなかったのでそのままにしておきました。でも14歳になった時に、顔にもイボが出来、体の時同様にあまり深く考えませんでしたが、だんだん大きくなりましたので病院に連れて行くと悪性腫瘍でした。 犬の場合、一見イボに見えても悪性腫瘍の場合もあるそうです。 もっと早く連れ行けば良かったと後悔しました。 気になる様でしたら早急に病院に連れて行かれた方が良いと思います。

hirovonne
質問者

お礼

体験に基づいたご回答をどうもありがとうございました。すぐに病院に連れて行きます。

hirovonne
質問者

補足

たびたびすみません・・・お飼いになってたワンチャンのイボの色は何色でしたか?

関連するQ&A

  • 犬 イボ

    10歳の犬の体中に何個もピンク色の小さいイボができています。最近他の病気で手術をするついでに、何個かイボをレーザーでとってもらったのですが、今日また、手術の時には気付かなかった小さいイボを発見しました。これから歳をとるにつれてどんどん出来てくると思いますが、その都度レーザーなどで取るべきなのか悩んでいます。 良性悪性かは獣医師に見ていただいています。老化によるイボはそのままにしている、または、毎回とってるなど教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 背中にイボのような塊があるのですが・・・

    背中にイボのような塊があるのですが・・・ 背中の筋肉の名称でいうと、小円筋と大円筋付近にあり、大きさは縦横1.5センチくらいです。皮膚の内部にイボというか腫瘍っぽい塊があるのですが、一年くらい前からあり、痛みは全くなく、大きさも拡大しているようには感じません。 これは一体なんなのでしょうか?手術するべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラブラドールのイボについて。

    ラブラドール(メス,13歳)を飼っているのですが、最近お腹の辺りにうずらの卵位の大きさのイボが垂れ下がっているのですが、これは腫瘍か何かなのでしょうか? また、犬もガンになることはあるのでしょうか? 気にしているような気配はないのですが、心配です。 教えて頂けたら嬉しいです。

  • 犬の乳ガン

    今月で5才になったトイプードルを飼っています。 今日いつもみたいにお腹を出してきたので触ってあげてたら,ふと一番右下の乳首の真横に,米粒くらいの堅い感触のものを見つけました。 外見は出っぱっているわけでもなく,つるっとしていますが 触ってみると内部にしこりがある気がします。 ですが本当に小さいです。 乳癌だと怖いのでいろいろ調べたのですが 写真などを見ると外見からぽっこり出ていて分かるような感じですし 腫瘍は数センチと書いてありました。 普通腫瘍というのはどのような感触なんですか?? うちの子のは石みたいに堅いです。 しかも大きさは数ミリで外見では全く分かりません。 これは乳癌の可能性があるのでしょうか?? また,それが脂肪腫や乳腺炎の場合,それは時間が経つと消えるのでしょうか?? 以前背中に腫瘍があったのですが3ヶ月程で消えてなくなりました。ですが腫瘍は可動性と知ったので,それが悪性で体内へ移動していたら…と次々と悪い事が浮かんでしまいます。そのことについても情報提供お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • いぼコロリ

    お腹のあたりにいぼらしきものが出来たため、いぼコロリを買って来ました。注意事項のところを見ると、水いぼ、扁平ないぼ、群生したいぼ・・には使用不可とありましたが、お腹のいぼは三個一箇所に出来ており水いぼかどうかの区別方法も解りません。どなたかご存知の方教えていただけませんか?

  • 皮膚腫瘍切除術(イボ切除)

    いつもお世話になっております。 お伺いしたいのは、皮膚腫瘍切除術の点数です。 首やワキに小さなイボ(高齢の方にできるような小さなデキモノ)ができたので皮膚科で取ってもらうことにしました。小さなイボを取るだけなのですぐに済むと思っていたら後日、手術ということになりびっくりしています。手術の説明を受けてみると、皮膚腫瘍の疑いによる皮膚腫瘍切除術とのことです。 家に帰り、診療報酬点数表を見ても皮膚腫瘍切除術というのは載っていなかったのでお聞きしたいです。もしかして、皮膚悪性腫瘍切除術のことですか?

  • 犬のおっぱいのしこり?

    先日犬(トイプードル、5月で8歳)の下の方のおっぱいの間に1センチくらいのしこりを発見しました。 色々ネットでみたのですが、避妊手術もしていなかったのでもしかして乳腺腫瘍かな?と思い、近所の動物病院に行きました。 先生の話によるとしこりを摘出しないと悪性なのかとか良性だとかそもそも乳腺腫瘍なのかも不明だということなので、しこりを摘出し、検査してもらうということになりました。その際全身麻酔するということなので、避妊手術も一緒にしてもらう事に決まりました。 手術の日程が決まり、後は手術まで待つという感じだったのですが… 父が勝手にしこりを絞り出したからもう手術要らないよと言い出したのです! 父はもちろん犬に関して素人ですし、絞り出したらもうしこりが良性か悪性かなんなのかも判りません! 絞った際、血が少し出たらしいのですが …素人判断でそんなことしないでと言ったのですが父は悪い事してないと思っているのか逆切れ状態です… 乳腺腫瘍は絞ったら何か出てくるものですかね?(その場に居たわけではないのでどういう物か詳しくは判りません) しこりを絞ってしまった…って方いますか? とりあえず犬の事が心配です。 手術が結局出来ず、もし悪性で他に転移してしまうことになったらと思うととても怖いです… なんかいきなり起こった事なので何を質問すれば良いのか分からずぐちゃぐちゃですみません… 近々病院には連れて行き、先生の判断を仰ぐ予定です。

    • ベストアンサー
  • 体に出来た、いぼについて教えて下さい。

    体に出来た、いぼについて教えて下さい。 30代の男です。 年齢のせいか、体質なのかは分からないのですが、 3か所ほど、体に(脇の下、背中、横腹)小さいいぼができております。。。 (あくまで自分で気付いた感じなので、背中などはもっとあるかも??) イボコロリンなどを使ってみましたが、取れなかったので、 皮膚科に行ってみようと思うのですが、 費用ってどれくらいかかるのでしょうか? 1回ではとれなくて、歯医者みたいに何回か通わないとだめでしょうか? 取る際の痛みなどはいかがでしょうか? もし、経験者の方がいましたら、 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 犬のいぼ(?)について

    我が家の犬(11歳、雄)の口元にいぼのようなものができました。 以前から、その部分は他の皮膚とは少し色が違っていたのですが、今年に入ってからその部分がだんだん大きくなってきました。 狂犬病の予防接種に動物病院に行ったときは、何も言われなかったのですが、 最近になって出血していることがありました。 現在、犬は両親と実家で暮らしているのですが、 実家に帰省するたびにいぼが大きくなっているように感じます。 やはり、動物病院で外科的に切除したほうが良いのでしょうか?口元にあるので、とても気になります。 回答をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の腫瘍 他の病院でも診てもらうべきでしょうか

    うちで飼っている犬は今年16歳になります。一ヶ月ほど前、尿道に3センチほどの腫瘍がみつかったのですが、悪性ではなくこれ以上大きくなる事もないと言われ、手術は高齢の為できないといわれ、なにもしないということになりました。 しかし今日、中にできていた腫瘍が出てきて、しかも5センチぐらいになって出血も少しありました。急いで病院に連れていくと、手術する事になりました。心電図を取ると少し不整脈が出ており、腎臓も少し悪いらしいです。 ただそこの病院では今まで2人でやっていた小さな病院なのですが、助手の人がやめてしまったとのことで、手術できないと言われ、他の病院を紹介されました。しかし、その病院からは手術は1週間後しかできないとの事でした。お医者さんからは1週間ぐらいなら手術しなくても大丈夫と言われましたが、最初に腫瘍は大きくならないといわれて大きくなってしまいましたし少し心配です。 診てもらったお医者さんは、家から近いので昔からかかりつけで行っていますが、最初に腫瘍を診てもらった時は、腫瘍を見ただけで犬にはよくある事ですと言われ、特に調べたりしなかった事も気にかかります。 もう一度他のところで診てもらったほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー