• ベストアンサー

『おいでよどうぶつの森』かぶは腐る?

miwa110の回答

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.1

腐らないですよ~! 友達は、買ってすぐに月曜日に変えて、すぐに売った!と言ってました。 あ、ご存知でしょうが、一週間経つとカブは腐っちゃいますが…。

関連するQ&A

  • 買ったかぶを植えてみたのですが

    お世話になります。 買ったかぶを一つだけ、興味本位で試しに植木鉢に植えてみたら 葉っぱがどんどん育っています。 自分でもサイトを調べてみたのですが、 こんなことする人がいないのか、参考サイトが見つかりませんでした。 質問なのですが、このかぶは今後植え替えなどしたら増えていくのでしょうか? 今どんどん育っている葉っぱは食べられるのでしょうか? くだらない質問ですみません。お時間のある方ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 街へいこうよ どうぶつの森

    かぶについて教えて欲しいのですが、 DSの森では、株購入後、テーブルの上に乗せておけば1週間を過ぎても腐りませんでしたよね。 街森で試したら腐りました(^^; 今回のかぶは、保存出来ないのでしょうか? 下がるかもしれないかぶを買うほどのお金もなく、何か良い方法はないかと。。。 皆様はどうしてます? 一か八かで購入でしょうか?

  • 注目かぶ成長かぶ有力かぶ

    注目かぶ成長かぶ有力かぶ|アナタのお望みはB何8|おねがいします4649|株の素人の方は単純に三つの中からどれを買いたいかをご回答下さい|素人より上級の方は好きなように自由回答を下さっても正解にいたします|玄人の方は素人上級者への助言なども歓迎します|ここまで読んでくださりありがとうございます|質問文の末尾|ではスタァト

  • かぶの火の通し方

    こんにちは。 私は鮨職人ですが、かぶの調理が苦手です。 できたらプロの方にお聞きしたいのですが、かぶを蒸したときの火の通し方を知りたいです。 煮崩れしない温度、時間を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • どうぶつの森

    皆さんは時間を早めたりして楽しむ派? リアルタイムで楽しむ派? どっちですか?? あともうひとつ質問なんですが 例えば今日(11月9日)で11月10日に変えたとしてまた9日に戻したらどうなるのですか??わかりずらい説明ですいません…

  • 大量の蕪。

    大振りの蕪を2玉頂きました。 私は田舎の独り暮らしで、ご近所の方が心配して、色々なものをくださるのですが、時に、今回の蕪のように食べきれず、独り暮らしの私を心配してくださるありがたさの中に、迷惑さを感じることもあります。 この蕪は知人家族に、おすそ分けしようと思っていたところ、週末、急に知り合いが泊りがけで来る事になりました。 急に考えが変りました。 「この蕪を煮付けて、一鍋出せば、他のおかずはいらない。」 それで、シチューとかではなく、なるべく材料費のかからない煮物にしたいと思っていますが、みなさんアイデアをお願いいたします。

  • 聖護院カブラ

    家庭菜園で初めて聖護院カブラを栽培し、収穫時期になりました。 それで、質問です。 聖護院カブラの葉って 食べる事は出来るんでしょうか。 食べられるなら、どのように調理すれば良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どうぶつの森 かぶについて

    DSのどうぶつの森で、かぶを腐らせない方法は、 机にのせる以外にはないのでしょうか? 知人から地面に埋めればいいと聞いたのですが、 どうやら違うらしいのですが・・・。 一気に40万ベル分も買ったので、なんとか したいのですが・・・。至急お願いします。

  • Yahooファイナンス、みんかぶ、かぶたんについて

    ネット証券をはじめた初心者です。証券会社は「楽天証券」を使っています。 質問ですが、Yahooファイナンス、みんかぶ、かぶたんなどのサポートサイトがありますが、上手に使いたいと思っています。 そこでYahooファイナンスにはSBI証券と連携されていてポートフォリオの自動作成機能があるみたいで、企業情報もいちいち入力しなくても自動で転送できるみたいです。楽天証券にも同じ様なサポートサイトはないのでしょうか? あと、サポートサイトの上手な利用方法が載っているサイトなどあれば教えていただけないでしょうか

  • かぶとか くわがたの幼虫

     みなさまこんにちは。 知人からくわがたのペアをもらい それを保育園にもっていきました。  その前にかぶとむしがいて そのメスも死んでしまい、くわがたを かぶとむしがもともと入っていた ケージにうつしてくれたらしいのですが  先日ケージを見てみると 幼虫が 動いていました。  かぶとかくわがたかどちらの幼虫だか わからないのですが、くわがたが 生きているので、同じケージに 幼虫とくわがたがいても問題はないでしょうか?  また今は虫用の土で飼っているのですが 幼虫用に腐葉土とか枯葉を入れてあげたほうが いいでしょうか?  教えてください。