• ベストアンサー

どうぶつの森

皆さんは時間を早めたりして楽しむ派? リアルタイムで楽しむ派? どっちですか?? あともうひとつ質問なんですが 例えば今日(11月9日)で11月10日に変えたとしてまた9日に戻したらどうなるのですか??わかりずらい説明ですいません…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私はリアルタイムで楽しんでます。 どうしても急にお金が必要になった時などは時間を操作しますが、基本的にはいじりません。 個人的な意見を言わせてもらうと、どうぶつの森シリーズはゆっくりまったり、毎日少しずつ遊んでいくゲームだと思っています。 また時間操作の質問ですが、特に問題はありません。 大げさに言えば、1年後、1年前に時計を変更してそれから戻しても、プレイそのものには影響は出ないです。 ただ、カブが腐ってしまう、雑草が生えてしまう、住人が引っ越してしまう、といったデメリットもありますのでご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おいでよどうぶつの森 まいごちゃん

    これから1週間、ゲームをする時間がなさそうだったので、 ガーデニング大会に参加するため、 1週間(ガーデニング大会期間)の時間をちょろちょろと、進めました。 すると、ガーデニング大会が終了した次の日、まいごちゃんが出現しました。 相手側はリアルタイムの時間のままなので、 お母さんが出現するのはおそらくガーデニング大会の終了した一週間後ではないかと思います。 DS同士での通信ですので、すぐに通信することは出来ず、 またお互い時間が無いので、 次、通信出来るのは今度の日曜日ではないかと思います。 私がその一週間後の時間のまま放っておくと迷子イベントはかろうじで 出来ると思うのですが、 今、私がリアルタイムに時間を戻してしまうと、 まいごちゃんは消えてしまうでしょうか? そして、一週間後に相手側にお母さんだけが現れてしまうのでしょうか?

  • 『おいでよどうぶつの森』かぶは腐る?

    みなさんの質問等を見ていると、時間を戻すとかぶが腐ると書いていらっしゃるのですが、 かぶを買ってからすぐ、次の日へと一日早めても、かぶは腐ってしまうのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • おいでよどうぶつの森について

    おいでよどうぶつの森で質問があります。 数日前(22日の出来事です)に新しく購入した3DSで一回ぶつ森を起動した所、何故か22日日曜日(本来は火曜日だったのに)になっていました。そこで、えっ?!何でだ?と思いつついつものクセでセーブをしてしまってからDSiの方で起動した所、花が全部枯れて村が雑草だらけになっていました; 後からよく見てみた所、どうやら3DSの日付設定をミスっていたようで、『2011年』の5月22日と設定していたみたいでした。 結果的に、意図せずして時間を弄ってしまった事になるんですが…花が枯れる・部屋にゴキが出る以外に、何かペナルティのようなものはあるのでしょうか?住人の入れ替わりは誰もなかったんですが… 今現在は特に何もなく、雑草も全て無くなり、花も少しずつ増えて来たのですが… ご回答宜しくお願いいたします!m(__)m

  • おいでよ どうぶつの森、時間とカブ価について

    どうぶつの森をリアルタイムで遊んでいます。 白カブをテーブルの上に乗せて、保存していますが テーブルに載せている状態だと、時間変更をしても腐らないと知りました。 そこで質問ですが カブを買ってある状態で、時間変更をすると カブ価がぐっと下がり、じり貧状態になりますが それ以上時間変更をしなければ、カブ価は平常に戻るのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • とびだせ どうぶつの森 仮予約?

    9月23日にワンダーグーで 「とびだせどうぶつの森を予約したいんですけど 」 と言ったら「こちらもまだ入荷未定?なので仮予約になりますがよろしいですか?」 といわれ「はい」 といって家族の分と私ので2個仮予約してきました。 詳細わかり次第TELと書かれた紙を渡されて今日まで電話待ってるのですが… 調べたら予約してきましたという人がたくさんいて、 仮予約した人など調べた限りいなくて… みなさん仮予約というのはしましたか? なんか変な質問ですいません。 とりあえず11月8日発売の物が今頃でまだ予約できないのはおかしいですか? 説明下手ですいません…(;ω;) 回答お願いします。

  • 【とびだせどうぶつの森】で質問です

    はじめまして、こんにちは。 とびだせどうぶつの森を最近始めた初心者です。 住民カワイイですし、毎日楽しく遊んでます。 ちょっと気になることが出てきたので質問させてください。 今日引越し宣言をした住民がいて、「15日に引っ越す」と言ってます。 15日まで結構先だなと思ってしまい、日付を変更して引越しの日にちを変えてみようかな と考えています。 次の土曜日の13日は釣り大会ですが、13日に引越しするようにも出来るのでしょうか? イベントの日でも引越ししますか? 引越し宣言が出るのも、日付を変更するのも初めてなので ちょっと気になって質問させて頂きました。 長々とすみません。 あと、1ヶ月で何人くらい引越しして行きますか? 地形が気に入って始めたものの、公共事業を建てたいなぁと思うところばかりに住民が居ます・・・。 住民みんな可愛くて好きなのですが、いつかは引越しして欲しいなと思うんです。

  • おいでよどうぶつの森の曜日が変になります。

    [おいでよどうぶつの森を今日遊んだところ、曜日が異なっていました。今日はほんとうは11月12日の月曜日のはずなのですが、11月12日の日曜日になっています。本体の設定で、日時を正確に入れれば、当然11月12日の月曜日と表示されるのですが、どうぶつの森を遊ぶと日曜日と表示されてしまいます。何が原因なのでしょうか?]

  • どうぶつの森 初心者です

    最近になってDSのどうぶつの森を始めました 時間操作ができるってことはなんとなく聞いてたんですが、日常の暇な時間を使ってのんびりやってようと思ってました でも、今度の土曜にフリマがあるようで、その日は朝から一日中仕事なんです 初めてのフリマだしこれ逃したら一ヶ月待たなきゃだしこれは時間操作にチャレンジか!?と思ったはいいんですが、いまいち時間操作の理屈がわかりません 1、DS本体の時間をいじるのとソフトの時間をいじるの、どちらでもできるのはわかったのですが、どっちでやったほうがいい、とかあるのでしょうか? 2、時間を戻したら集めたアイテムとかベルはどうなってしまうんでしょう?引っ越した住人とかも 3、明日が休みなので明日のうちに土曜日に進めて、フリマ終了後また日常時間に戻したいんですが問題はないですか? 4、時間操作のメリット、デメリットがあったら教えてください(まだ買ったことないですが、カブが腐るっていうのはなんとなく知ってます) すごい初歩的な質問だと思うんですが、詳しい方どうぞよろしくお願いします

  • どうぶつの森

    何日か前に条例を眠らない 朝型の条例にしたのですが昨日からお店の営業時間がもとに戻ってます 条例は一時的なものなのでしょうか?

  • どうぶつの森

    実際にどうぶつの森をやってらっしゃる方に聞きたいのですが、 今日友達に、どうぶつの森を一緒にやらない?と勧められました。 興味はあるのですが、実際面白くなかったら買い損かなと思い質問 させていただきました。 後、通信が出来るんだよ、とも言われたのですがどういったものなのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 起動時の黒い画面で一瞬白い縦縞模様が表示される問題が発生しています。富士通FMVの使用PCで対処方法を教えてください。
  • 富士通FMVの使用PCで、起動時に縦縞模様が表示される問題があります。これを解決する方法を教えてください。
  • FMUV90D2Bという富士通FMVの使用PCで、起動時に白い縦縞模様が表示される問題が発生しています。どのように対処すればいいでしょうか。
回答を見る