• ベストアンサー

運動すると心臓が傷む

inainaibaaの回答

回答No.4

25♂ すぐにやめて医師の診断を仰いでください。 ジョギングはもっとも突然死の多いスポーツです。 私が今年参加した某有名マラソン大会の最中にも1人亡くなりました。 安易に考えず診察をうけましょう。 無理をしないことが一番いいですよ。

sora2160
質問者

お礼

ありがとうございます。 ジョギングは運動効果が高いと謳われるだけあって、危険も伴うスポーツなのですね。 すぐにでも病院で診てもらおうと思います。 心配してくださって本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 運動すると心臓が痛い

    こんにちは、質問させていただきます。 私はジムに通っています。 かれこれ半年以上になりますが、ここ最近になってから激しく身体を動かすと心臓が痛くなります。 例えば、エアロビクスでランニングやジャンプを継続している時は、心臓に激しい痛みを覚える時があります。 でも、体力や持続力には自信が有るため、一時的な痛みと解釈し手を抜いて運動すると少し収まります。 しかし、年齢も40目前のためちょっと心配になり質問させていただきました。 これは、何か危険なサインなのでしょうか? ウォーミングアップもしっかりしているので、いきなり運動をはじめた事により痛みでは無いと思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 心臓について

    私は21歳の男ですが、心臓にいささか不安を感じるの質問させていただきます。 小さいころから続いている症状で、一時的に激しい動悸に襲われ、その状態で運動すると、脈拍が通常で全速力走ったときの最高値よりも上回ります。この症状は小さい頃水泳をやっていた関係で練習中激しい運動を行った直後や、日々の練習で疲労がたまった時になりやすく、たとえば水泳のスタートする瞬間の振動や深く息を吸った瞬間、椅子に座った瞬間などに起こり、そのまま激しい運動を継続すれば治らず、座ったり横になったりして脈拍を正常な値にまで戻さないと治らないという症状です。 この異常な症状が不安になり、高校の時にスポーツ医療系の病院に行き、トレッドミルに乗った運動時の心電図、24時間体制での心電図の計測、エコーなどで診てもらいましたが、結局異常なしということで終わりました。血液検査で多少鉄分の量が少なかったりコレステロール値が低かったりなどを指摘されましたが、一番の問題は上記の検査中一度も症状が現れなかったことにあります。医者の方にもその症状の時に見なければ分りかねるといわれました。 水泳を辞めた今でも、現役のころより回数は減ったものの、なることがあります。何か重大な問題があるとすれば不安なので、医学的な知識をお持ちの方、この症状はどのようなものなのか教えていただきたく思います。

  • 心臓が痛いです

    心臓が痛いです。 一昨日から不定期的に心臓が数秒間痛くなりまた痛くなくなるという感じの痛みが繰り返されています。 年齢は15歳で、受験勉強のため運動不足がちです。15歳なので何か恥ずかしいのですが、病院で検査してもらったほうがいいでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 妊娠初期の運動。

    今、12週くらいなんですけど、 つわりはほとんどないです。 経過も順調です。 今週末に日中ほぼ歩く予定があるんですが、 無茶でしょうか?? もちろん、ずーっと歩くわけじゃなく、 ちょいちょい休憩をはさむ予定です。 妊娠前、ランニングしたり、水泳したり していて、運動は定期的にしていました。

  • 風邪引いている時の運動について

     風邪を引いている時に ランニングや水泳などでやらない方がいいのでしょうか?  一日運動しないと 逆に眠れなくなってしまいます

  • 心臓肥大(気味)と血圧

    心臓肥大と血圧の上昇は関連性がありますか。水泳選手に多いというスポーツ心臓などの場合にも、血圧の上昇傾向ってあるんでしょうか。 今回健診で血圧が高くなっていて(140-75)びっくりしました。(54歳女性)ずっと120-60以下で、今年の4月の時もそんなでしたし、かつて血圧を心配したことがなかったものですから、とたんに自分が重病人になったようにしょげてます。以来測るとやはり高め。現在は様子見で薬は飲んでいません。合わせて心臓肥大気味だと言われました。 で、この半年に何があったかといいますと、かなりせっせと運動をしてきました。今はやや控えていますが、ほぼ半年水泳を約2kmノンストップでほぼ毎日泳いでました。かなりがんぱってって感じに。この影響を自分では疑ってますが、専門家の方から見たらどうでしょうか。半年前までも水泳(週2,3回15分がいいとこ)を含めていろいろな運動を何年もしてきたということはあります。 自分の血圧上昇がどの程度心配すべきものなのかわからず、以来なんだか心臓がよけいどきどきするような...

  • これって心臓?肺の病気?

     小学生の頃から夜中に突然心臓がばこばこ鳴っているような気分がして、よく目が覚めた事がありました。  それから、しばらくそんな事もなかったまま30代になりました。  最近、夜中に昔と同じように夜中に心臓がばこばこ鳴っているような、ちょっと深呼吸をすると肺がきついような感じになる事があります。  健康診断で心電図は受けましたが、結果が出るのが、6月中旬なので、ちょっと不安です。  これって、どこが悪いのでしょうか? 後、関係あるかどうかわかりませんが、左の肩甲骨から肩にかけての周辺がじんじんする時があります。  生活に支障はありませんが、なんか不安です。  普段、水泳とかジムとか通っていますが、運動をしても特に苦しくなったり、胸が痛くなるような事はありませんが・・・夜中だけなんです。  これって、色々考え過ぎてる事からくる、心労的なストレスなんかも関係あるのでしょうか?  検査をするのなら、何科へかかった方がよろしいか? 出来れば,アドバイスお願いします。

  • 心臓病の人とサウナ

    心臓病の人とサウナ 最近スーパー銭湯の普及に伴い、サウナブームですよね。 ひなもサウナ室を利用してみたいんですが、 先天性の心臓病(ファロー四徴症で、関連の手術は済んでいます。)を かかえていて困っています。 次回の定期検査が一年後で、しかも特殊な専門外来なので、いつも予約がいっぱいです。 サウナの件だけで医師に時間を割いてもらうのは、 医師にも他の重症の患者さんにも迷惑をかけてしまいます。 ここに医療関係者の方や、ひなと同じ心臓病の方がいることを願いつつ…。   ひなはサウナ室に入っちゃって良いでしょうか? また入ったとして、心臓病の持病がある人は、 どれくらいの時間が限界ですか? ちなみに日常生活は送れますし、心臓病関連の薬は現在は飲んでいません。 運動制限について医師から言われたのは、 極端に激しい運動だけは避けるように、とのことです。

  • 運動になる自転車とは?

    運動効率が一番いいのは水泳、次がランニングと聞きます。 自転車は長時間やってもそれほど運動にならないように思えます。(比較的ですが。) 運動になる、という意味では、どんな自転車が運動になるのでしょうか? ★安いシティサイクルでも「運動になる」ということでは、スポーツサイクルとくらべてどうなんでしょうか? ★古くてペダルがやたらと重かったり、車体が重かったり、の方が運動にはなるのでしょうか? ★ギア無しの方がいいでしょうか? シティサイクルで、連日時速約20kmで片道約30kmぐらい走ることもあります。あまり使わないこともあります。時々、70km程度はしります。

  • 心臓が痛くなります

    今晩は,中学3年の女子です。 私は不整脈らしいのですが、よく分からないです。 友達が,私の背中で寝た時、「心臓かなり不規則」だねと言われましたし,自分で計ったらたまに不規則だったりします。 ただ、父親も不整脈なんだそうですが,父親に計ってもらっても,不規則では無いと言われます。 病院へはたまに行くぐらいですが、心臓の異常は特に言われません。 ただ、前から心臓に違和感があります。 普通にPCをしてたり、生活していたりすると、いきなり心臓を掴まれるような不快感に襲われる事が,たまにあるのです。 それは、結構前の事なんですが、頻度はバラバラでした。 一瞬から、数秒続いて、心筋梗塞みたいな気分になるのです。 でも、すぐに治って、何事も無かったかのように生活できます。 そして、最近は、今日もあったのですが、心臓に針を刺されたかのような激痛が走ります。 それは一瞬で、痛くて息がすえない感じなのですが、ちょっと経つと治ります,, 朝や、昼に多くて、痛みのあまりにウッとか痛ッと叫んでしまいます,, 本当に不安なのですが、運動をしても特に異常は無いです。 私は水泳をやっているので、心臓は強いハズなんですが,, 近く、病院に行くか考えています。 文章がまとまってないですが、経験のある方など、少しの事でもいいので教えてください!