• ベストアンサー

迷惑(無言)電話

yagi1000taroの回答

回答No.4

こんにちは。 NTT東日本のサイトですが、 「迷惑電話お断りサービス」あたりがいいのでは? ただし、有料のようですが・・・(^^ゞ

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/meiwaku/meiwaku-k.html
noname#122302
質問者

お礼

参考URLのサイト拝見させてもらいました。 このサービスもいいですね^^ 今後先の事を考えると、こういうサービスに 契約するのも良いのかもしれないですね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 迷惑電話(無言電話)

    固定電話に、毎日迷惑電話?(無言電話)がかかってきます。 回数は1日に2,3回です。 電話に出ても何も言わずに切れるのでワンギリの一種かな?と思います。 ナンバーディスプレイで着信拒否をしようと思うのですが 下4桁の番号は毎回変えてかかってきます。 上6桁は、052-259で共通なので、おそらく愛知方面からだと思うのですが。。 何か有効な対策はないものでしょうか。

  • 迷惑電話で困っています。

    迷惑電話で困っています。1人ならまだいいのですが、2人程いるようで… 一人は自宅近くで必ず自分か親が出かけて直ぐに無言の伝言を残していきます。 2人目は最近来て田舎の方番号で伝言で笑ったりしてるので腹が立ちます こちらは136で番号がわかっています。 1人目は家が立って4年ぐら続いてます。 2人目は最近です。 固定電話はナンバーディスプレイ対応ですが、契約はしてません。 警察で直接対応してもらえますか?それともNTT?

  • 無言電話、非通知の電話

    ここ2、3ヶ月毎日無言電話が掛かってきます。 一日に3、4回掛かってきて精神的に とても参っています。 最近、ナンバーディスプレイにしましたが、 非通知で掛かってきます。 非通知拒否設定にして、呼び出し音は 鳴らないようにしてありますが、 それでも気分が悪いです。 NTTに相談したら、非通知の電話は、 番号を調べることはできないと言われました。 このままではノイローゼになりそうです。 なんとか相手の電話番号を調べる方法はないでしょうか? 本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 無言電話がかかってきます...

    最近、無言電話がかかってきます。 気持ちが悪いので、電話番号を変更しようかもしくはナンバーディスプレイを付加しようか迷ってます。 ナンバーディスプレイには料金がかかることは承知ですが、電話番号を変えるには料金が発生するのでしょうか?またどうやって手続きすればいいのでしょうか?

  • IP電話による無言電話

    最近、朝と夜に同じIP電話番号から電話がきます。電話に出ても、しーんとしたままで、無言の状態が続きます。ネットで調べたところ、相手はNTTコミュニケーションズと契約している電話のようです。実家にも同じ番号からきていて、こちらと同じ時間にきているようです。これは、いたずらによる無言電話でしょうか?それとも悪徳業者によるものでしょうか?実家にも同じ番号からかかってくるということがかなりひっかかります。。。電話にはナンバーディスプレイがついていますので、着信拒否をしようと思っていますが、IP電話番号は容易に変更できるものなら、またしつこくかかってくるのではと心配です。最近、IP電話によるいたずらは増えているものなのでしょうか?

  • 迷惑電話・セールス電話

    迷惑電話・セールス電話 自宅の電話、携帯電話両方共になんですが(どちらか一方の電話のことでもいいです)どれくらいの割合でかかってきますか?1週間に1回、月に2~3回などおおよそ回数も教えてください。 固定電話ではナンバーディスプレイの機能がありますが、知らない電話番号からだったら絶対に出ませんか? 出てしまった時の対処法は、自分はこのようにしている等対策などもあったら教えてください。 何かエピソードもあったら、それも聞かせてください。

  • 無言電話について

    こんにちわ。早速ですが質問です。 ここ2~3年、自宅の電話に無言電話(こちらがでると、すぐに切られる)がちょくちょくかかってきます。 頻度は2回連続してかかってくるときもあれば、2~3ヶ月に1度のときもあります。時間帯は、だいたい9~16時の間です。 正直うざいし気味が悪いです。 ナンバーディスプレイなら、拒否設定もできますし解決できるとおもうのですが、お金がかかるから親から反対されています。 136で番号を調べようと思いましたが、知っても着信拒否に出来る設定が電話機についてないのであきらめました。 もしその他で、お金を欠けずに対処できる方法がありましたら、教えてください。

  • 固定電話にかかってくる迷惑電話(IP番号?)の撃退方法は?

    現在、NTT番号とIP番号を持っています。ここ数日、固定電話に迷惑電話がかかってきて困っています。何もしゃべりませんし、留守電に切り替わる寸前に切れます。留守電機能を解除して普通電話として受けた場合、20~30の呼び出し音を鳴らし何度もかけなおしてきます。しばらくの間モジュラージャックを抜いていましたが不便なので、迷惑電話がかかってきた後、NTTの136で直近の電話番号を調べましたが履歴が残っておらず相手は非通知でかけているようです。自衛手段でNTTのナンバーディスプレイとナンバーリクエストに加入し非通知拒否で設定しましたが、それでも迷惑電話がきます。そこで教えて頂きたいのですが★相手がNTT番号非通知でかけた場合はナンバーリクエストで排除されるが、IP番号は非通知設定をすりぬけて?迷惑電話としてかかってきてしまうのでしょうか★異なるプロバイダーのIP番号でもかかってくるのでしょうか★IP電話を契約している会社で迷惑電話撃退のようなサービスに加入したら、全てのIP迷惑電話がかかってこないでしょうか?悪事をしていないのに支払いばかり膨らみます。どなたか助けてください!

  • 無言電話

    1ヶ月くらい前から自宅の電話に無言電話が鳴ります。 1日に何十回も鳴るのなら警察に言えるのですが、1日に1~2回しか電話が鳴らないので、言えそうにもありません。 また、自宅の電話はナンバーディスプレイなのですが、相手は非通知設定でかけてくるので誰だか分かりません。 どうすれば無言電話を撃退できるのでしょうか? もし経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 電話への迷惑FAXについて

    迷惑FAXについて良い知恵が御座いましたらよろしくお願いします。 固定電話の受話器を取ると『ピー』と聞こえます。 この音はファクシミリを受信したときの音と思われます。日中、朝から夜までかかってきます。 NTTのサービス『ナンバーお知らせ136』で調べましたが非通知でわかりませんでした。 NTTに相談したところ、有料で迷惑FAXを対処するサービスかナンバーディスプレイで非通知からの電話を受けないようにするかと進められました。 他に何か方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。