アルバイト感覚でデザイン仕事をした結果、税金の支払いに迷っています

このQ&Aのポイント
  • 普段は事務をしている私が、デザイン関係の仕事をアルバイト感覚で始めました。
  • 思いがけず好評で報酬も得ることになりましたが、税金の支払いに関して迷っています。
  • 個人事業主として登録するべきか、それともしないで続けるべきか、どうすればいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイト感覚でした副業に対する税金について

普段は会社の事務をしているんですが、以前から興味のあったデザイン関係の仕事をしたいと考えていたところ、主人の会社の仕事でホームページのデザイン・作成を頼まれましたのでダメもとでやってみました。 ところが、意に反して好評を得て結構な金額を頂くことになりました。 さらに、とある店舗のデザインもやってみないかということになり(一度誉められたもので調子に乗ったのもあって)させて頂き、またもや報酬を得ることになりました。(トータル100万を超えてしまった(;´▽`A``) わからないながらもネットで税金のことを調べたところ20万円以上の報酬を得た場合は(青色・白色申告どっちだろ?)納税しなければならないことまではわかりました。 でも個人事業主としてやっていくほど継続的なものではないんで登録はしない方がいいのかな?と考えています。 こんな状況の私はどうしたらいいんでしょう? 迷える子羊を導いて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

本当に単発で経費がかかっていないなら雑所得で申告する事になるかと思います。 経費が結構かかるのでしたら今後は青で開業しておいた方が良いと思います。 年に一件しか仕事が無くても、法人の最低税額7万と違って、個人の最低税額は0円ですので、仕事をしなくても余計な手間がかかるというデメリットはありますが、金銭的なデメリットは無いと思います。 開業届出したけどもう今後全く無いわとはっきりしたら廃業届出すだけだし。

riderel7
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 たぶん今後お仕事を頂くこともないでしょうし、あってもいつのことやら?でしょうから今回は個人の雑所得ででも申告してみることで考えます。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 副業の業務委託契約・青色申告、税金、社会保険

    副業の業務委託契約した場合の、納税額・社会保険ついて教えてください 現在 パートで年収150万ほど、社会保険に加入 親戚の会社の役員報酬で年収180万 役員になっている会社(社員10人ほどの株式会社)から、月15万円の報酬を維持する代わりに、役員を外れて業務委託契約で帳簿付け(ほぼ在宅)などの雑務を請け負って欲しいと頼まれました。 会社の消費税の節税になると聞いたのですが、私への支払いが仕入れになる?ということでしょうか。 また、業務委託となると私自身が個人事業主になるのでしょうか。 その際、青色申告というものをしなくてはならないのか、私の納める所得税や住民税はどうなるのか、社会保険はどうなるのか、業務委託をする前に把握したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 税金の申告について

    去年4月に会社を辞めて、個人的に仕事をしています。 毎月、収入も得ています。 もう少しで申告の時期になります。 どのような納税になるのでしょうか。(青色とか白とか) 税務署に確認したほうが良いのでしょうか。 なにせ今まで税金を考えたことがないのですみません。 アドバイスをお願いいたします。

  • これは副業になるの?

    これは副業になるの? 私はごく普通の会社員です。 プライベートの知り合いで、ある中小企業の会社の社長さんがいらっしゃるのですが その社長さんがある企画を考えておられて、私に手伝って欲しいとおっしゃっています。 それは学生のバイトなどでもできる、ごくごく簡単な仕事ですが、 私にその仕事に対する適性があると判断され、この度そういう依頼を頂きました。 この場合、もしその企画に加わって報酬を頂いたら、副業になるのでしょうか? また、その場合の所得に対する納税などはどうなるのでしょう? あまりオープンにできないため、曖昧な書き方でわかりづらいかと思いますが ご質問があればその都度お答えしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

  • デザインの副業の収入に対する税金について

    親切な方教えていただけると助かります。 私はデザイン歴7年で、本業はとある企業の広報部に属しているのですが 最近とあるメーカー(前にいた会社つながりです)から急遽お仕事の依頼があり、新商品のパッケージデザインを作成しました。 最初は相当急ぎとの事でしたので何も考えずに臨時収入と思って引き受けたのですが、よく考えたら所得税とか、分からない事が沢山出てきました。 今回のパッケージデザインに関しては25万円(だいぶ叩かれました・・)の報酬でお互い承諾しています。 ですがここから税金がひかれるなら、ただでさえ本業との両立で大変だった作業が、もっと割に合わなくなるということですよね。 そこで、そのメーカーに請求書を発行する際、税金と称して金額を5%上乗せしちゃったりしてもよいのでしょうか? また、私の本業の会社ではなぜか住民税だけ天引きされず、区から払い込み用紙が直接届きます。この場合は確定申告しても本業にはバレないと思っても大丈夫でしょうか? 大変さのわりには安易に受けてしまったなぁとちょっと後悔しています・・ですがその後のパンフレットの仕事も受けてしまいましたので続けるしかありません。 どうかご回答よろしくおねがいします。

  • 白色申告から青色申告への切り替え

    はじめまして マッサージの仕事をしています。個人事業主ですが、ある会社と業務委託契約を結び、その会社が経営する店舗で働いています。 毎月、その会社より報酬が振り込まれます。 収入源はそれだけです。 店に来るお客様に、青色申告にしなよ!と言われているのですが、当方、全くこの辺りのことに暗く。 次の(来年春に申告する)確定申告から、切り替えようと思っています。 まず、税務署へ青色の申告へ切り替えたい旨を届け出るのでしょうか? いつまでに届け出れば間に合うのでしょうか? 税理士へ頼んだ方がいいのでしょうか? 頼んだ場合、費用は(ピンキリでしょうが)どれくらい掛かるのでしょうか? 自分で行う場合、会計ソフトは必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 給料と副業の個人事業主の収入にかかる税金

    税金のことや個人事業主のことで初心者なので教えて下さい。 1)会社からの給料がある 2)個人事業主届を出した副業での収入がある (2)は、青色申告で年間65万円までは控除されるとのことですが、これは個人事業主としての収入だけですか? 給料の分は、すでに会社で給料計算されて税金が引かれているので、その分の収入は関係ないと考えてよいのでしょうか。 そろれとも給料と副業で収入が合算されるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 副業での業務委託の納税

    【質問1】 副業で業務委託や顧問契約などのコンサルティングの仕事をしています。複数の会社からの収入があり、各社とも10%の源泉徴収してから支払をしてくれています。 本業は会社員ですが、本年はずっと求職しており収入がありません。しかし、毎月健康保険やその他支払などでマイナスの「給与明細書」をいただき会社が立て替えてくれた上記のようなものを支払っています。 (1)本業 休職中により収入なし 年末調整をする (2)副業 複数企業から収入あり 源泉徴収のみで年末調整しない       →事業収入?雑収入?かな? (3)確定申告 (1)と(2)を合わせて「普通徴収」で実施 と考えております。 本業にわかることなく、副業を納税したいと思っております。 この方法で大丈夫でしょうか? 【質問2】 (2)の副業は現在個人事業主登録しておりませんが、今月個人事業主登録しようと思っていますが、本業にわかることなく納税したい、という観点からみて大丈夫でしょうか? また、確定申告時の費用申請において、個人事業主登録前のものも青色申請で一括して費用を出せますか? よろしくお願いいたします。

  • 副業の税金

    友人と二人でWeb制作の副業を始めました。 私も友人も会社務めをしていて、課税所得が私は400万程度、友人は750万程度です。 個人事業主の届出をしているわけでも、事務所を構えているわけでもありません。 また、本業はあくまでサラリーマンですので、Web制作の仕事は断続的に行っています。 今年、この副業で250万程度の売り上げがありました。 経費はほとんどかかっていないので、ほぼ全額利益ですが、この売上にはお互い一切手はつけていなくて、いずれ独立するための資金として貯蓄しているので、お互いに副収入として渡ることはありません。 しかし、国から見ればどちらか(または二人)の収入ですので、確定申告が必要なことは承知しています。 この副業によって発生する税金等はこの売上の中から支払い、お互いの会社からの給与やそれに関わる税金への影響をなくしたいというのが希望で、この収入は全て私の雑所得とし(クライアントから振り込んでもらう口座は、私名義(屋号付き)です)、私が250万を申告することを考えています。 そこでいくつか質問があります。 ・副業として納税しなくてはいけない金額はどの程度になるのでしょうか。 ・私の雑所得として申請することで、来年の住民税への影響があると思いますが、どの程度変わるのでしょうか。 ・住民税以外に影響はあるのでしょうか。 尚、友人の勤めている会社は、副業が禁止ではありませんが、私の勤めている会社は明確に副業禁止としているわけではないのですが、実際のところが不明なため、できればバレずにいたいと考えていますので、住民税は普通徴収にする予定です。 似たような質問はいくつか拝見したのですが、解決できなかったため、質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 税金などのことについて

    会社を辞め、個人で仕事を頂いて生活していこうと考えています。 その際、パートナーが1人います。 お互い自宅で仕事をおこなうのですが、私が仕事の依頼を受けて、パートナーさんへ仕事を割り振ります。 収入は私の元へ全て振り込まれ、パートナーさんへ支払をします。 概、折半になります。 この際、私はどのような申告をしていくべきでしょうか。 (1)個人事業主として青色申告というものを行う (2)合同会社の設立 上記を検討しています。 収入は月45~60程度になります。 税金の対策は課税のことなど無知なので、どのようにしていくべきか迷っています。 どなたか詳しく教えていただける方いらっしゃいませんか?

  • 源泉徴収支払いについて

    よろしくおねがいします。 私は、フリーランスで仕事をしています。 現在は収入が安定していないため、個人事業主として青色申告はしていません。 仕事をサポートしてくださった方へ報酬を支払う場合について教えていただきたいのです。 ・法人へ支払(講師料) ・法人への支払い(デザイン料、ライティング料) ・個人事業主への支払(デザイン料、ライティング料) ・個人への支払い(デザインの謝礼) 上記に関して税務上どのような処理が必要でしょうか? 支払額は、10000円~200000円位を予定しています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう