• ベストアンサー

メールで自分の意見を押し付ける男性

mogamogamogaの回答

回答No.7

そうだね、アドバイスありがとう と一言返すだけでいいのでは。そのつど「でも」とか「しかし」なんて返していませんか?議論になるだけですよ。 「人生の先輩の言うことは聞くべき」な人なのでしょう。ちょっとうるさいな、と思ったら、ありがとう、とだけ返して、後は無視。 うざい、もうあまり付き合いたくない、と思うならば、少しずつ返信の数を減らすとか、無視するとかして、着信拒否等しましょう。 後これは私の個人的な意見ですが、彼はあなたに気があって、そうやって色々アドバイス等することによって「頼りがいのある男性」という印象をつけ、好意を寄せてもらおうとしているのかもしれません。それが迷惑ならなおさら、プライベートなことは話さないとか、メールを減らすとかしたほうがいいですよ。

whiteen
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。 一人一人にお返事できなくて申し訳ありません。 それぞれの方の意見が参考になりました。

関連するQ&A

  • 気になる人へのメール(女性の方の意見を!!)

    19歳男です。 現在バイト先に気になる女性がいます。 その人とはバイトで一緒になれば喋ったりするのですがそれ以外では何もなく、アドレスも携帯番号も知っていますがほとんど連絡は取り合わないです。 こちらも仕事の連絡用として教えてもらったアドレスなのでプライベートなことを送るのもどうかと思いなかなかメールを送れません。 そこでお聞きしたいのですが、バイト先の人(喋ったりする程度の仲)からプライベートな内容のメールが送られてきたらどう思いますか? 回答お願いいたします。 悩む前にメールすれば?などの回答はお控えください。

  • 37歳の男性から19歳の私へのお誘いメール……

    こんにちは。私は専門学校に通う19歳です。 1ヶ月前からバイト先の37歳の男性とメールをし始めました。 仕事のことで何かあったら連絡を取れるようにと言って、アドレスを教えられたのがきっかけです。 でも、仕事関係のメールは少なく、プライベートなメールがたくさん送られてきます。 「今度遊びに行こう」「○○さん可愛い」といった内容です。 個人的に、その男性は面白い人だと思うし、話しやすいのですが、どうも軽そうにみえて仕方ありません。 まずメールの内容も軽いですし、本人曰く、20代の頃は相当遊んでたみたいです。 この前、付き合いたいと言われたのですが、信用できません。 遊ばれている気がするし、体目当てに違いないと思っています; 年齢も離れすぎですし; どのように断れば良いのでしょうか?? アドバイスお願いします(/_;)

  • 色々な意見が聞きたいです(男女問わず)

    いつもこのコーナーで様々な方にお世話になっています。 今回もぜひお願いします。 自分(20才、男)には同じバイト先に気になっている1つ下の子がいます。彼女とは2週間以上前ですが1度だけですが2人きりで夕食したことがあります(僕から誘ったのですが)。なかなかいい感じだったと自分は思っています。 TEL、メアドも交換しました。ただ、彼女は明るいですが積極的に男性にアタックするほうではなく(自分もそうですが)、バイト先での会話も大体自分から話かける感じで、そこでここで相談してもらったアドバイスから色々考えて、もう一度僕からメールで「来週、また一緒に食事行きませんか?」と誘いました。返事はOKでした。 はたしてこういう状況で告白したほうがいいのか、迷っています。もちろん相手に自分に対する恋愛感情があるか確認できない(嫌われていることはないと思いますが)から告白しないっていうのはおかしいことだと自分でも思うのですが、恋愛経験の少ない自分はどうしても慎重になってしまいます。色々な意見が聞きたいです。 また、告白するタイミングもできたらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 男性はメールのやり取りは面倒なのでしょうか?

    お世話になります。 30代の独身女です。 サイトで知り合った方とメールのやり取りをしています。 しばらく?やり取りをしてから会いませんか?なのですが… 私がけっこう長文派なのがいけないのかもしれませんが 結構、話題を飛ばされてしまったり、全く違う話になってしまう事が多いのです。 男性はもらったメールを読み返しながら返信をするわけではないのでしょうか? メールも得意不得意のような物があると思うのですが… 最終的には会ってみてのフィーリングが大事なのですが その前になるべく相手の事を知りたいのです。 どんなメールを送ったら相手の事を良く知れるでしょうか? 私としては優しくて動物好きな方が良いのですが。。。 アドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の意見がうまく言えない

    私は現在28歳ですが、専門学校に通っています。 授業や実習で、自分の意見を発表したり、討議したりする時間が多くあります。 そのなかで、私はいつも伝えたいことを分かりやすく伝えることができません。 同じクラスの子は21歳くらいの若い子が大半なのに、皆自分の意見を論理的に述べ、相手の意見もうまく聞きいれられます。 いい歳なのに、自分の意見もうまく伝えることができないことに恥ずかしさを覚えます。 自分の意見を言う前に、言うことを整理して論理的に話したいのですが、そう意識すると途端に緊張してきて、話始めると何を言いたかったのか分からなくなり、一言で終わってしまうときがあります。 発表するなら原稿を書けばいいですが、討論や意見交換のような場ではみんなのテンポにもついていけず、情けなく思います。 うまく話すためには、どうすればよいのでしょうか。

  • 45~50歳の男性への恋

    30代半ばの女性ですが、現在、自分より一回り以上も年上の男性に恋してます。もう知り合ってから1年ほど経ちます。この方と私は趣味上の講師と生徒という立場でもあり、先生はお忙しく、プライベートなお話をする機会が少なくて、お近づきになるのが難しい状況です。こんなに人を好きになることは滅多にないですし、プレゼントのお返しをもらったりしたこともあって、なんとか頑張りたいと思っています。この方は今は独身のようですが、直接本人から聞いた訳ではありません。目上の講師に、可愛らしく、しかも失礼の無いように、プライベートなお話をできる機会をつくるには、どのような方法が良いと思いますか?よろしくお願い致します。

  • 好きな人とのメール

    僕は大学2年生です。 今同じ学年で同じ学科の人が気になってしょうがありません。 その人のことは最近好きになりました。 一応バイト先が同じなのでアドレスは知ってます! 学校ではなかなか会うといったこともないし、バイトで同じ日に入ることもないのであまり話したことはありません・・・ メールはバイト関係の時だけします。 ちなみに僕のほうが少し年上です。 最近仲良くなりたいと思うようになったので、まずメールから入ってみようと思って頑張ってます。 メールは昔と変わってきて機械的でなくなって、その子自身のことを少しですが話してくれるようになったり、顔文字を多用してくれるようになってきました。 それで質問なのですが (1)同じバイト先で年上の人からメール来たら、バイト関係のメールですが、嫌でも長文で返したりしますか? (2)もしメールしたくないのなら年上の人に対してどのような意思表示をしますか。 (3)メールの最後のほうには「~だと思います」みたいなその子の考えで終わることが多いのですが、メール続けても大丈夫でしょうか? (4)今度少しプライベートな内容にしようと思ってるんですが、どんな内容が無難でしょうか? アドバイスください!よろしくお願いします

  • 女性の意見が聞きたいです。

    こんにちは。coach0305(20才、男)です。 以前も同じような質問をしたことがあるのですが、色んな意見を聞きたいので、よろしくお願いします。 自分は今、バイト先に気になっている人がいるのですが、その人の気持ちが分かりません。 具体的に言うと、その人とはバイト帰りに2人きりで食事(自分から誘ったのですが)行って、TEL・メアドもお互い交換しました。食事の時もいい感じで話は弾んでいました。 ただ、彼女の性格があまり積極的に男性に話しかけていくタイプでないのもあると思います(自分も積極的なタイプではありませんが)が、その後はバイト先でも話すときはいつも自分から話しかける形です。こっちから話かけると結構話は続いて別に嫌われているという感じではないのですが、こういう状況なので自分のことはたぶん、職場の先輩(自分が1つ上です)くらいにしか思ってないんじゃないかと自分は感じてしまいます。 以前、ここで質問したときにメールで連絡とってみればとアドバイスいただきましたが、どんな内容がよいのかも悩みどころです。 特に女性の意見・アドバイスがほしいです。 どのようにアプローチすればよいでしょうか?また、あまり積極的にいけない女性の方、どのようにアプローチされたらうれしいですか?色んな意見が聞きたいです。

  • 自分の意見が中々、言えなくて困っています…

     小学生のころから色々な人からバカにされたり、からかわれていて、今になって 「このままでいいのか?」と不安になってきました。 言い返せない理由は3つあって、言い争いをするだけして無駄にストレスを溜めたくないのとたまに怒ったり、口喧嘩をして勝つと毎回、気持ち悪いくらいに過剰に友達が優しく接してきて罪悪感しか感じないのと、例えば「お前バカじゃないの?」と小馬鹿にされて「お前いい加減にしろよ!?」とイらっとくるのですが内心「でも、これは自分の勉強不足だからそう言われても仕方ないよ」などと自分の意見を自分で否定して中々言えないことが多いんです。 主に3つ目の自己否定が原因で言い返せないことが多いんです。 相手に対して自分の事を棚にあげてとやかくいいたくもないんで… 言動を一致させたいというのが自分の中にあります。  先ほどあった話です。 大学に向かう途中に友達から「お菓子とプリン人数分買ってきて」と言われました。躊躇いはしましたが日ごろから失恋に対する愚痴やら卒業論文に対してのアドバイスなど助けてはくれていたし、買わなかったら買わなかったで小言を言ってくるのが面倒くさかったので「日ごろからお世話になってるからいいよ」と前向きな言葉を添えて承諾しました。本当は「小言」が主な理由ですけど… 買ってきたら友達に「え?冗談なのに 笑」と言われさらに、「お世話になってるからと言って、お金で解決するのはちょっとね~」と言われました。 正直、それ聞いてイらっときました。しかし、卒論や失恋でストレスを抱えてる中、友達と口喧嘩をするだけしてさらにストレスを増やしたくないのと、友達と仲が悪くなると卒論のアドバイスと愚痴とかが話せる人がいなくなるので言い返せないでいます。 それと友達の1人に言われました。「彼女は卒論やバイトなどでストレスを抱えてて、発散できる人がいないからお前に色々奴当たってんだよ。彼女なりの甘えなんだよ」といわれました。 でも、今日の言動にはイらっときました。しかし、その女友達も意地っ張りなところがあるので言い返しても喧嘩になってストレスが無駄に増えるので怒ることができません。 日ごろからお世話になってるし。 ちなみに、こっちも愚痴を聞いてあげたり、卒論のアドバイスもしてるし、一方的にしてもらってるわけではありません。 こんな状況下で 誰も傷つけずに意見できるやり方、あるいは皆になめられないように するためにはどうしたらよいでしょうか…

  • 自分より10歳以上離れた男性が気になりだした・・・

     こんばんは。私は20の学生です。最近バイト先の30代前半(たぶん31か32くらい)の男性のことが気になりだしました。 彼は独身で彼女はいません。昔は彼のことが嫌いだったのですが、最近急にやさしくなり、私は優しい人に弱いので(女性なら誰でも優しい人が好きだと思いますが)だんだん惹かれていっています。 昔の彼は優しさなんてなかったのに、最近他の人にもやさしくなって、「私に」やさしいのが自分でもわかります。 バイトの友達に彼は最近優しくなったよねって聞いてみたら、「(彼は)仕事に慣れて後輩もできて余裕や自信がついたんじゃない?」(彼は転勤してきました)という意見が返ってき、 他の意見では、私が彼を気になりだしたのは私がここ最近までそこまで気になる人がいなかったからそういう気分になってるんじゃないのかと言われました。 私は彼と年齢差があるし、彼は2年くらい前に高校生と付き合っていたので、私の友達はそんな彼のことを「そんなのロリコンだし。犯罪!」って言うし…。なんかみんな30代と聞いただけでかなり不評。かなり年の離れた人を想うのは変なの?って思ってしまいます。 ちなみに彼は私のことをどう思っているか分かりません。嫌いなのかもしれないし、ただのバイトの1人と思ってるかもしれないし、少しは私を特別に思ってるかもしれないし・・・ なんで急にやさしくなったのかわかりません。性格ってそう簡単に変えられるものではないと思うし、彼のことがよくわかりません。 恋愛経験が少ない私にとって、男性の考えることや30代の人の考えることが全然分かりません。 皆さんどう思いますか?アドバイスお願いします。