• ベストアンサー

「~のため,~のため」というように,ためが二回続くのは変でしょうか?

ある授業の受講辞退の理由について記述する場面が ありました. 授業は,全部で12回有ります. ■「~のため,~のため」というように, ためが二回続くのは変でしょうか? ・会社の休日出勤の予定が急遽入ったため, 3/17,3/18の二回の授業が受講できないため. もし,表現がおかしいのなら, どのように訂正すれば いいのでしょうか? 私自身は,受講辞退の理由は, 以下の二つだと思っております. (1)が根本的な理由である. 更に.(2)は,(1)の結果おきた事であると同時に 受講辞退の理由でもある. (1)会社の休日出勤の予定が急遽入った事 (2)授業は,全部で12回あるのですが, 二回の授業が受講できない事

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.2

こんばんわ よく見かける悩ましい問題ですね。 「~のため」が2回続くってのもあるんですが、受講できない理由が「受講できないため」というのも違和感を醸し出すもう1つの原因になっているのではないかと思います。説明的ではあるんですが、ちょっと口語的に直してみたらいいかもしれません。 例えば やむなく休日出勤をすることになり、3/17,3/18の二回の授業に出席することができなくなりました。 休日出勤という言葉を使いたくないならば 勤務スケジュールの変更により、3/17,3/18の二日間受講できなくなりました。 受講辞退の理由だけを最も簡潔に書くならば 3/17,3/18が出勤日になったため。 わたしの感性に従ったままですが、例として3つ考えてみました。 このような表現ではどうでしょうか。

y_takechan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. 非常に参考になりました!

その他の回答 (4)

回答No.5

 具体的には他の方々のアドバイスがあるので、それに従っていただいたら(もうそうなさってるでしょうね)と思いますが……。  理由を表す場合には「~ため」の他にも、「~ので」「~から」なども使えます。  ただ、書類等に書く場合には「~から」はやや軽い感じがあるかもしれません。  「~ので、……ため。」という形も使えると思います。

y_takechan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. >「~ので、……ため。」という形も使えると思います。 了解しました.さっそく使ってみます.

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.4

『会社の休日出勤の予定が急に入ったため、3/17,3/18の二回の授業が受講できなくなりました。』 『会社の休日出勤の予定が急遽3/17,3/18に入ったため、この2回の授業が受講できなくなりました。』 ~したために、~した。 原因(理由)を述べて、結果(断定)で閉める文章で良いんじゃないかと思うんですが、どうでしょう?

y_takechan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. >~したために、~した。 理由だからと言って必ずしも「~のため」 で終わる必要はないんですね! 参考になりました.

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.3

・休日出勤の予定が急遽入ったことにより、 3/17,3/18の二回の授業が受講できなくなったため. などもいかがでしょうか?

y_takechan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. いい文章で,参考になりました. 私も,明快な文章が 書けるようになりたいです.

  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.1

前後の文章が分からないので、これで合っているか分かりませんが、 ・会社の休日出勤の予定が急遽「入り、」 3/17,3/18の二回の授業が受講できないため (「できなくなりました」の方が素直な文章だと思いますが) これで如何でしょうか?

y_takechan
質問者

お礼

さっそくの御返事有り難うございます. 参考にさせて頂きます.

関連するQ&A

  • 報告すべきかしなくてもよいか

    現在、社会人向けの専門学校に通う予定があるのですが 休日出勤の都合で7月から受講予定だったクラスを11月に変更してもらいました。 ただ、急に7月からの休日出勤がなくなりました。 7月クラスは既に満席なので戻すことは不可能だそうで受講は11月からです。 このような場合、専門学校には一応、休日出勤がなくなったことは伝えておくべきなんでしょうか?

  • うちの会社って変ですよね???

    26歳OLです。 うちの会社はおかしいと思うんですが、井の中の蛙で皆さんの意見をお聞かせいただきたいと思います。 ★月の休日が7日である。(年間休日90日・8月と1月のみ月10日) 有給は基本的に使えません。 でもよっぽどの理由(結婚・病気)があれば2・3日はとれる。 ↑でも就業規則では月の休日は10日になっていて、給与に3日分の休日出勤手当てがついている。(強制) ★残業代がつかない。(私の職務は経理・総務) どれだけ残業をしても1円もつかない。 私の残業時間は月15時間から30時間。 ★給与授与式・大掃除(年4回)がある日は休日でも出勤する 年中無休の会社のため、休みはローテーション。25日の給与授与式には休みであろうが必ず出社。もちろん、それに対しての手当ては一切なし。 ★男女の給与に3万くらいの差がある。 ちなみに女性は30歳から昇給がない。 以上うちの会社の変かなーと思えるところです。 これは、法的にどうなんでしょう? 教えてください

  • 代休と振休

    内の会社の就業規則で、『休日出勤をした場合、代休を与える』みたいな記述があります。 代休と言うと、休日出勤手当て(割増賃金)があってなおかつお休みがもらえる、と言う事ですよね? この休日出勤は、例えば極端な話、1~2時間の出勤でも代休(1日)を取得できるのでしょうか? 上記以上の記述はありません。

  • 土曜出勤を増やされました!拒否する方法はありますか?

    業績不振を理由に来月から月1回の土曜出勤を月2回に変更すると言われました。先に本社で社員が呼ばれ、役員から話があったのですが、その際に上司が、「土曜出勤が決定ならば文書で知らせてほしい。就業規則を訂正して出してほしい」と言う様な事を話したそうです。それに対して役員の返事は「あくまでもお願いなので出せない」との事でした。私としてはこれ以上の土曜出勤が難しいので、正当な理由で会社と交渉したいと思うのです。宜しくお願いします。

  • 休日出勤手当てが代休に

    会社の都合で休日出勤を25時間いたしました ところが会社の業績不振を理由に休日出勤手当てを代休に変更させられそうです これって仕方が無い事なんでしょうか? 私とすれば休日よりお金の方が良いんです 既に冬のボーナスもカットされてしまいましたので、せめて休日出勤手当てでボーナス払いをやりくりしようと考えてたものですから(涙)

  • 転職について

    先日、新しい会社からの内定をもらいました。 物流・倉庫業です。 私は30歳です。 内定をもらったのですが、求人広告に載っていない部分で、面接した上で判明した箇所で これは普通なのか、異常なのか微妙なので質問させていただきます。 1雇用形態:正社員 2時間外:月60時間~80時間(休日出勤込みで) 3月給:23万~26万 4賞与:年2回(各25万程度) 5勤務時間:8時30分~17時半 6通勤時間:車で片道20分(バイクだと15分) 7休日:日祝土(だたし、土曜は月1~2回出勤ありで月2回目以降から休日出勤扱い) と言う会社から内定をもらいました。 会社自体は大企業の子会社なので、倒産の心配はありませんし 自分が大丈夫なら安定している会社です。 面接の時も面接官が「こんな安月給で大丈夫?」と言っていまして、 面接の時は「安月給だから決まった後でも辞退してもいいから」と言われていました。 悩んでいるのは、労働時間の割に給料が安すぎるのと、時間外の多さです。 (時給換算すると880円くらいになってしまいます。) 現在、無職になってから3ヶ月ですが、貯金もありますので、まだ、生活費には余裕があります。 なので、この会社を辞退して新しいところを捜すべきなのか、ここで決めてしまうべきなのかが かなり悩んでいます。 不景気な上に震災で求人が減っているので、辞退するか決めてしまうか、 どうするべきなのか、ご意見をいただければと思い、投稿させていただきました。

  • 休日の社内研修について

    私の勤めている会社の話です。 休日(主に土曜日)に研修があります。 この研修は社員が実施し、社員が受講するものです。 講師となる社員は研修を実施するまでに様々な準備をしなければなりませんが、それらはすべて休日を使用しなければなりません。 また受講する社員も休日なのに会社に出て研修を受けます。 この研修をサボると基本給があがりませんし、賞与にも響くそうです。 もちろん研修なので課題等も出ます。 ただし、交通費は支給されます。 これは出勤扱いにはならないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 休日出勤、残業手当がつかない会社は多いのでしょうか?

    完全に労働基準法を無視してるのでおおっぴらに言えるものでもないと思いますが、 休日出勤、残業手当のつかない会社は多いのでしょうか? 現在働いている会社では、休日出勤、残業手当が全く出ません。 土曜日は隔週で休みなんですが、休日出勤の代休として 出勤日の土曜日に休みをもらってたりしたんですが、 「代休を貰いたい」というと良い顔をされません。 最近では、会社の勤務予定表に従って土曜日休むだけでも渋い顔をされます。 自分で調整のきく仕事のときは、残業して週末休めるように調整するのですが、 パソコンの出来ない年配の方の清書作業で休日出勤を頼まれます。 休日出勤手当がつくのなら、頑張ろうという気にもなりますが・・・。 上記も理由のひとつとして転職を考えているのですが、 不景気ということで、手当の付かない会社が多いのでしょうか?

  • 25歳の男です。2回目の転職は可能でしょうか?

    昨年大学を卒業した25歳の男です。2回目の転職は可能でしょうか? 昨年新卒で入社した会社を半年で退社し、今年4月に現在の一族経営の会社に入社しましたが、 下記の理由で転職を考えています。 *賞与なし→求人票には「あり」と記載されていたが、入社後「なし」と知る。 *休日出勤当たり前→振休は取れない。一ヶ月休み無しもザラ。 *仕事内容が全く好きになれず、今後も好きにならないと確信している。 *会社のトイレが非常に汚く、一度も掃除されていない。 *入社した理由は、採用されたから。 既に我慢の限界に達しています。 転職活動を始めていますが、大学卒業後2年以内の人間が、 再び転職することは可能でしょうか?

  • 強制的な労働

    製造業、製造職です。人数は大企業に分類。 椎間板挫傷で勤務しにくい場面があります。 これを理由に、会社の休日を休みたい・勤務したくないと会社に告げていますが、 それでも休日に勤務するように言われています。 欠勤すれば金銭的な罰則(手当が無くなります)。 上述は言葉足らず説明不足だと思いますが、休日の出勤っていうのはサービス労働っていうんじゃなくて賃金が出ます。まあどこの企業でもありますよね、きっと。 当方の代わりは居るはずで、誰でもできる軽作業です。 本人の意思(椎間板挫傷)に反して出勤を命じられる状況ですがどうしたらよいでしょうか?