• 締切済み

休日に関する質問

会社の就業規則で決まっている休日があるのですが事業主から休みが多いという理由で休日に出勤と言われました。この場合は出勤しなくてはいけないのでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

自己裁量で決められて構いません。 出社してもよし、休んでもよし。 でも事業主から貴方のことをどの様に見られるかをお考え下さいネ! ある意味いい事業主と思いますが・・・ 他の会社なら、減給・減俸を言い出す所が多いのにそれをあえて言わず、休んだ分の埋め合わせをしなさいと言われているのですから・・・

gureturi
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#64329
noname#64329
回答No.1

もちろん断ることも可能ですが・・・・社内での立場がなくなる可能性も否定できません。 その辺は自己判断で。

gureturi
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 休日出勤の代休と振替休日について

    会社から休日出勤の命令が出て、振替休日日も指定されています。 (どちらも就業規則に定義済) その場合に、振替休日日に休みを取得できなかった場合、後日別の日に休みを取ると、代休扱いになるのでしょうか?

  • 休日出勤について

    12月、1月に休日出勤をしたのですが、3月になってから会社に振替休日として処理をするから振替休日の申請を出してくれと言われています。 事後の振替に当たりますよね? その場合割増分の支払いを請求できますか? また、就業規則には『災害時又はやむを得ない場合の休日出勤は事後振替とする』と書いてあるのですが、その場合は割増が発生しないですか? ちなみに生社員で交代勤務のシフト制なので、休みの曜日はバラバラです。 2日休みがある週であったり1日である週であったりします。

  • 法定休日

    土日休みの会社で、就業規則に法定休日が規定されていない場合には、いつが法定休日と見做されるのですか?

  • 休日を買い上げることが出来るか?

    会社の規則では、「日曜、祝日、祭日、は休日とする」となっています。それが出勤するようになり、日曜出勤は、代休に・・祝日、祭日出勤は買い上げ又は、代休に・・となりました。休みを会社は、買い上げることができるんでしょーか?極端に言えば、1年365日休みを与えず、仕事にでたらその分お金を上げますって可能なのでしょーか? また、日曜出勤をした場合、代休を頂いているんですが出勤した場合は、割増賃金を会社は支払わなくてはいけないのではないでしょーか? (確か、代休と振替休日とは違うって何かの本で見たことがあります。)よろしくお願い致します。

  • 完全週休2日制における法定休日について

    私が働いている会社は完全週休2日制ですが、時々、休日出勤する必要があります。そして、土曜日に出勤するか、日曜日に出勤するかは特定されていませんし、何曜日を法定休日とするというような就業規則もありません。このような場合において、 1.月に4日以上の休みが付与されてさえいれば、休日に出勤した日は法定休日の勤務とはみなされず、全て時間外勤務として扱われるのでしょうか? 2.法定休日に出勤したが、代休を取れるだけの労働がなかった場合 (8時間に満たない場合)、もしくは本人もしくは会社側の判断で代休を取得しなかった場合、法的にはどういう扱いになるのでしょうか? 3.法定休日を何日にするかについては、本来は月初等に事前に決まっていなければならないものなのでしょうか? 以上、よろしくおねがいします。

  • 休日出勤とその代休について

    皆様、お教えください。 現在私が勤めている会社は、通常土日の週休二日制です。 しかし、仕事の都合上休日であるその土日に仕事という時があります。 で、日曜日に出勤した場合は後日任意の日に一日の休みがもらえます。 しかし、土曜日に出勤した分については後日に半日しか休みがもらえません。また、割増賃金が貰える訳でもありません。 会社の就業規則は見たことがないのでわかりませんが、 (もしかしたらないのかも、) こんな規則は法律上有効なのでしょうか? 社会保険労務士さんなどこのような事案に詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 社員に休日(休暇)を与えるには?

    休みをとってほしいと会社がいっても 売上、ノルマ等から、社員が出勤してきてしまう場合は どのように対処したらいいのでしょうか? 半日休みを2回だけ、とか2日だけしか休みをとらない等。 また、営業のため、退勤時タイムカードは打刻してません。 (出勤は押してます。) どれだけ、働いてるか会社としても把握しきれない状態です。 小さい会社なので、就業規則等はあてにならず、 営業には時間外、休日手当てを支払っておりません。 売上による、歩合は外交員報酬で支払ってます。 プラス、給与です。 せめて休みはきちんととってほしいのですが、 どのようにしたらいいのでしょうか? 半日休み+半日休み=1日休みとすることはできますか? よろしければ、ご回答をお願いいたします。

  • 就業規則に定める《休日》について

    よろしくお願い致します。 我が社の休日は、日曜日と土曜日隔週となっています。 仕事の状況により、上記休日の出勤もありますが、 就業規則に『休日の振替』が記載されており 振替休日として休めています。 この場合、従業員も納得済みで 問題は無いのですが。 就業規則に記載されている『年末年始・盆休み』には 日付も記載され日数も確認できますが、 その日数が減少された場合、 労働契約法12条の『就業規則違反の労働契約』に 該当する不利益変更なのではないのでしょうか? ちなみに、 一年に一度(4月)年間休日出勤表のような物を配布されます。 今年度の年末年始の休日は 就業規則より3日も少なく記載されていました。 会社に対して 就業規則どおりの休日(日数)に訂正するように 主張しようと思うのですが、 問題があるでしょうか? 主張できるのなら 早めに交渉したいと思っています。

  • 過去の休日出勤分、残業代について。

    5年前に、現在の会社に最初は、自給制で、3カ月後位に契約社員(1年単位)としてサービス業に就職しました。 就職して、2年位は、休みは月に多くて6日で、残業代も、月30時間位しかつきませんでした。 先日、初めて就業規則を見たところ、休日については、月8日、その他、休日出勤等の記述がありました。 自分では、勤務時間等をつけていなかったのですが、4年位前にさかのぼって、休日出勤分等を、会社に請求できるでしょうか? ただし、就業規則に、賞与の支給はないと記述がありますが、年間10万円位はもらってます。 また、現在は、きちんと休みはもらえています。  どなたか、詳しい方がいましたら、教えて下さい。

  • 法定休日

    残業代の未払い分の請求をしているのですが、会社の就業規則には法定休日の決めがありません。日曜日を法定休日として休日分の割増賃金の計算をして良いでしょうか?それと休日出勤は一日1時間でも休日出勤としてよいのでしょうか?