• ベストアンサー

メーカーの見積もりについて

今最終見積もりをだしてもらったところです。その詳細金額を聞いたときはだんなだけで、実際予算オーバーです。夫婦でどこをけずるなど話し合いができなかったため、メーカー側にくわしく詳細ののった見積書もほしいと頼んだところ、コピーは渡せない。私(メーカーの方)がいるときに見せることは可能との事でした。大きな買い物をするのに、じっくりどこがいくらでなど確認したいのですが、どこのメーカーも細かな詳細(キッチンがいくら、洗面台がいくらなどすべて細かくのっているもの)は渡さないのでしょうか。ちょっと納得いかないのでご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.4

建設会社の営業やってます。 建設会社とHMとの違いはありますが、 明細を添付しないとは、信じられません。 しかも、最終見積ですよねぇ。 普通個人住宅でも、詳細まで添付すると 見積書は厚みで、1~2センチくらいになるはずです。 提出しても、お客さんのほうが、 「こんなにページ数あるんですか?」 と驚かれるくらいです。 (確かに、この業界に馴染みがないと、こんなに分厚見積を見る機会もないとますから・・。) 見積時に詳細までの見積を提出し、 契約書にも、工事金額の内訳として同じものを添付しま す。 なによりも、明細を貰っていないと、 あとで変更・追加工事が発生した場合トラブルになります よ。 「これは含まれてなかった。」とか 「この商品だと、10万アップになります。」 といった感じに、本当にそうなのかを確認する手段もなく なてしまいます。 詳細見積が提出されなければ、 どんなに魅力のあるHMでも契約するべきではありません。

dai21u4
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

「メーカを選定するので最終見積もりを」と言うまでは詳細見積もりは出してもらえませんでしたが、最終的にはいただくことができました。ただし、メーカーによって細かさはだいぶ違いましたね。積水ハウスはかなり細かく記載されていましたが、ダイワはおおまかでした。例えば窓の記載ですが、積水は1つ1つの窓の価格が書かれていましたが、ダイワは「サッシ1式***円」これだけです。あまりにも違っていたので、これは会社の方針ですね?と確認したほどでした。ちなみにハウスメーカはどちらですか?

dai21u4
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sekkeiya
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.6

注文建築であれば見積書を渡さないなんて業者は論外です。 建売住宅の本体工事であれば、坪単価の形で販売業者と取り決めていることが多いため、詳細見積自体が難しい(きちんと数量を拾うと金額が合わない(^_^;)こともありえますが、オプション等の差額に関しては通常きちんとした詳細見積を出してくれます。

dai21u4
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NIHSNAH
  • ベストアンサー率14% (11/76)
回答No.5

ゼネコンの見積をしています。 居宅(個人住宅)の入札時にでも、事細かく明細書に書きます。特に品番とか大事です。1文字でえらい変わるときありますから(笑) 品番だけなら間違えやすいので、カタログとかも付けますよ。 かなり分厚い明細書になりますが、要望があれば何部でもコピーしています。 明細を出ささない。社印を押さない業者は止めた方がいいですよ。 明細書がないと安い製品に変えられても後で確認すらできなくなります。

dai21u4
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

私であればこのようにいいます。 「詳細見積もりの検討なしには契約できません」 あるいは、既に契約後であれば、 「詳細見積もりの検討なしには先には進めません」 「こちらに提示できる詳細見積もりを作って提出してください。」 です。概算のトータルだけしか提示しない業者は論外です。

dai21u4
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nsum
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.2

契約は交わしているんですか? 契約をしていなくても、頼めば詳しくなってる見積もりがもらえると思うんですが・・・また仕様書も一緒にもらえるはずですよ。 私たちは、打ち合わせの前に、夫婦でどこをけずるかを話し合ってから、打ち合わせを行っています。

dai21u4
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いくら何でも詳細見積もりをくれないところは怪しすぎますよ。 私も先日契約しましたが、まず概算見積もりを出してもらい、間取りを相談して、それから詳細見積もりをもらいまいた。(詳細見積もりを作るのに1週間くらいかかりました) 詳細見積もりにはキッチンの型番、値段とか細かく明記されていました。勿論不明点は全部説明してくれました。 ちなみにその型番を元にネットで定価を調べて、どのくらい値引きしているかなどを調べました。 詳細見積もりをもらったときは私も予算をオーバーしていたので、夫婦でこれは削ろうとか、これはもう少しグレードを上げようとか、この窓はもうひとつサイズを小さくして安くしようとか、色々試行錯誤して、ようやく納得できる詳細見積もりになったので契約しました。 私ならその業者から手を引きます。 どうしてもその業者がいいのでしたら、自分で上げられる項目全部リストアップして、営業立会いの下で、リストアップした項目の型番、値段を控えて持ち返すしかないと思います。 でも安い買い物ではないんですから止めたほうが無難ですよ。

dai21u4
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HMと工務店での見積もり

    現在、HMと地元工務店でプラン計画中です。 新築を自由設計で計画しています。 この2社で迷っていて、おおまかな見積もりを出してもらいました。現時点で値引き交渉はしていなく両社とも予算より少しオーバーしているのですが、もっと細かく決めていくと(キッチン、床、設備等)予算オーバーになるんじゃないかと不安です。 そこで 1、値引きの交渉としてHMと工務店で競合してもいいのでしょうか? 2、競合に2社だけじゃなく、もっと他のHMにも見積もりをして競合したほうがいいのでしょうか? 3、契約を決める見積もりとして、どこまで詳細に見積もりをしてもらうのがいいのでしょうか?キッチン、バス、屋根、壁は決めてから最終見積もりをしようと思っているのですが、他に契約前に決めたほうがいいのもはありますか? 契約後の打ち合わせで金額が多くなるとよく話を聞くので大きくオーバーしないようにしたいと思いまして。 どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新築、見積もりオーバーでで削ったものは?

    自宅を新築するのに、打ち合わせの最中です。 そろそろ最終の見積もりが出そうなのですが、明らかに予算オーバーしていそうな気配です。 でも、ここまでくると、何を削っていいのやら・・・と悩んでいます。 そこで、注文で家を建てた皆様、聞かせてください。 皆さんが、予算オーバーで、最後にあきらめたものは何ですか? そこをあきらめて、家が完成した後、やっぱり少々高くてもつければ良かったなあ・・・と後悔しませんでしたか? そこをあきらめて、いくらぐらい見積もりの金額を減らしましたか? わかる範囲で、気軽に教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーに断りの電話をいれたら…

    お願いしようと思っていたハウスメーカーに 間取りプランと見積もりを出してもらったところ、 予算が大幅にオーバーしてしまったので断りの電話をいれました。 するとまぁ、結構な言われようをしてしまいました。 これは私たち夫婦が非常識なのでしょうか? ハウスメーカーさんを仮にS社さんとします。 S社さんで建てることは夫婦での夢であり、第一希望でした。 見学にいった際、おおまかな見積もりを出してもらいましたが やはり高いと有名なだけあって、結構な額でしたが、 その家自体の作りや、資材のことを考えると仕方がないのかなぁという値段で、 旦那も「少し高いけど、これくらいなら…」 といった感じで話は進んでいきました。 その後S社さんからの紹介で、不動産の方を紹介してもらい、 土地を見つけることができました。 かなりいい土地で、不動産の方もS社の方も、 「ここの土地は逃したくないですね」 とおっしゃっていましたし、 旦那のご両親も「ここ以外考えられないんじゃないか?」 という考えでした。 そして問題がおきます。 土地+S社さんが出してくれた見積もりを見てびっくり。 予算を1000万近くオーバーです。(坪単価90万なんてとてもじゃないですが出せません。) ・予算を1000万オーバーしている ・予算を削るためにそれ以上家を小さくしたりすることはできない(諸事情により) この状態で、S社さんに念のためですが 「坪単価が10万円以上安くなる見込み、やりようはありますか?」 と尋ねたところ、それは無理ですという回答が来たため、 話し合いの末お断りしようという結果になりました。 向こうから言われたのは、 ・予算がかかることは最初から言っていたことだ ・土地だって見つかっている  ※土地は建築条件付きではありませんし、不動産の人が紹介してくれた土地です ・そんな考え方ではほかのメーカーでも家なんて建てられない …といったようなことでした。 まだ契約書もかわしていませんし、 間取りプランを考えていただいて、見積もりを出してもらっていた段階でも お断りするのって非常識なんですか? でもそこまで具体的に出してもらわないと、どのくらいの予算がかかるのかもわからないし、 契約書を交わした後予算オーバー…とか考えると、 このタイミングで断るのが普通ではないんですか? もしこの段階で断るのが遅いという場合は、それならいつお断りすればよいのでしょう。 プラン・見積もりを出す前に断るってことになるんでしょうか… 非常識だ!と言われたことに腹も立ちますし、 そんなんじゃ家なんて建てられないといわれたことに 「あんたにそこまで言われる必要ないよ!」とも思っています。 プラン・見積もりを出してもらったのに断りをいれるのは非常識なんですか? 経験がある方、お答えをお願いします。

  • 見積もりの内容について

    かなりズレた質問かもしれません。長文です。 新築の見積もりを建設会社からだしてもらいました。 平面図で家の大きさと部屋数とキッチン、バス、洗面、トイレの位置を書き込み建設会社に渡すと、 かなり詳しく(素人から見て)書かれた見積書と正確な図面をわたされ、「コレは銀行用だから」といわれたので、そのままの金額を銀行から融資してもらいました。 ちなみに2400万です。 融資が通ったとつたえると、「じゃあ窓を決めようか」といわれ、図面を参考に窓の位置をきめました。ちなみに窓の種類などの提案などは何もないので自分でメーカーからパンフレットを取り寄せてそれにしてくれと頼みました。 次は床を決めようと言われたのですが、床の見本などないと伝えると「じゃあこちらで用意しとく」と言われました。一ヶ月ぐらいして見本が届いたと連絡があったので、すぐに床を決めました。 その後、電気設備の担当を紹介され図面を参考にコンセントの数や位置を決めたのですがそれで終わってしまいました。と言うのも照明の話がなかったのです。自分で照明のメーカーやデザインなど決めておいたのですが。そこで「照明は自分で選んだのを図面に書き加えて(メーカーや品番、付ける位置など)渡したらいいですか」 と質問したら、「自分で用意したら付けてあげてもいいよ。配線はやっとくから」との返事でした。 正直頭の中はハテナがいっぱいです。見積書には電気設備工事、内訳は電灯コンセント設備工事、弱電設備工事となっています。 つまり照明そのものは含まれてはいないんでしょうか? トイレやキッチン、バス、洗面も見積もりに含まれていましたが実物の写真を見たわけでもなく、実際に自分が欲しいものにすると見積もりの2倍以上の金額になります。(これは建築会社にまだ話をしていません) もし予算オーバーなんて言われたら腑に落ちません。これは諦めないといけないのでしょか? 銀行の方になんとなく「もし費用が10万浮いたら(オーバーと聞くとややこしくなりそうだったので)どうなるんですか?」と聞いたらそれは困りますとの返事でした。結局見積もり内での設備にしかならないということですよね。 私としては、 銀行用の見積もり→多めの予算にしてるからある程度の変更、グレードアップは可能 見積もり→住むための最低の設備は含まれてる 設備→会社からパンフレットや参考プランなどをわたされ、この中から決めてください。という感じで話を進めると思っていた。何もないので今は自分で取り寄せたパンフレットで部屋がいっぱいです。。。 結局まだ壁紙やドアの種類(デザイン)、トイレや洗面の床材など決まってないところがたくさんあります。たぶん建てながら決めていくんでしょうね。 この文章を読んで、通常のプランの進め方や設備に含まれるもの(ボイラー、TV用のブースターなど含まれるのでしょうか)などを教えてください。 ちなみにまだ工事請負契約書などの書面は交わしていません。

  • 大手ハウスメーカーの見積書

    現在新築予定で大手ハウスメーカーと商談中です。 見積書についてなのですが、 見積書に謳われているメーカーごとのシステムキッチン、サッシュ、ドア 床材など念のためカタログで調べてみたところ、一般ユーザー向けの価格 と同額かそれ以上のものばかりでした。工事費込み価格とはなっていますが 業者は格安で納入できると聞いておりました。 たとえば・・・ 某メーカーのシステムキッチンはカタログでは\100万と記載され、 工事費用はだいたい10~15%だと聞きました。しかし見積書では\110万となっています。 また、床材に関しては、カタログでは1m2\9000となっているものが、 見積書では1m2\22000となっています。単純計算しても、工事費が1m2 あたり\13000ということになりませんでしょうか? 見積書に細かくメーカー商品名まで書かれていることは良心的に感じら れていましたが、どんな仕様なのかと調べたことで定価を知ることと なってしまいました。 本体工事費などは、他との比較ができませんので、納得するしかないの ですが、カタログなどで比較できる金額については指摘したほうがよい のでしょうか?ひとつひとつの部材に上乗せされているとしたら、 倍々ゲームのようにとても高額な見積書になっています。 このような内容で契約してしまってよいのでしょうか、 ご専門の方ご経験者の皆様ご回答よろしくお願いいたします。

  • ハウスメーカーの見積もり

    住宅建設でハウスメーカーとこれまで5回打ち合わせしておりますがなかなか詳細な見積もりを出していただけません。概算でいくらとしか。通常このようなものでしょうか?私としてはある程度のプランが出来ているので本体工事、設備などをある程度細かく出して欲しいのですが。そのなかで既存の見積もりにある設備を引いて施主支給を考えています。何かいい策はないでしょうか?私は設備はある程度工事が出来、安く仕入れられるのであとでこの分を自分で行うために値引きを考えております。

  • 結婚式の見積りについて

    式場の候補で悩んでいます。 2つの間で悩んでいるのですが A ホテルウェディング 40名 120万パック、 B ハウスウェディング 40名 178万なんです。 私たちの予算は150万なのですが最大190万までは頑張れそうなんですがそれ以上はビタ一文、ないのです。 (厳しい条件ですみません・・) 会場はBの会場がとても気に入り、打ち合わせ中に「予算オーバーするのは困る」と言うと担当者は「アレコレというご要望がない限りこちらの見積りだけで充分、式をあげられます。大丈夫です」と言うのですが、周りに聞くと見積り時よりはるかにオーバーしていくと話に聞き不安です。見積りには必要なもの(司会者から衣装、料理、引き出物、音響等)はすべて入っているように思えますし、オーバーが10万位ならBの方に決めたいのですが、 実際のところ、見積りよりオーバーされたかたは どんなものでいくら位オーバーされたか教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ハウスメーカーと見積もりの金額の交渉をするのですが

    家を建てる予定です。ハウスメーカーの担当者と明日の午後見積もりの金額について話をします。2週間前に建てたい家の間取りや希望を話し、明日見積もりを持ってきてくれることになっています。事前に金額だけきいたら、予算を450万から500万円ほどオーバーしています。どうしてもここのハウスメーカーで建てたいので、他でということは考えていません。26坪の敷地に駐車場1台スペースをとってと考えています。2階建てです。唯一の希望として、ロフトをつけたいとお願いしてあります。どこかを削らないと、予算に収まらないのですが、どこを、何を削るべきか、どうのように交渉するのがうまいのか、想像がつきません。まったくはじめての経験ですし、知人等に家を建てたときの様子や経過をヒアリングしたこともないので、メーカーさんとどう話をもっていき、交渉するべきか、ぜひアドバイスをお願いします。どういうところが削れるのか、または自前で調達し、金額を抑えることができるものがあるのだろうかなど、いろいろ考えています。ロフトだけはどうしても削りたくないので、いい知恵を授けてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 新築・見積もりから交渉できるものを教えてください!

    住宅の契約をする際に納得がいかないポイントを何回も質問したのですが、「あとから変更できるから」と強引に契約されました。実際よく見ると見積もりの段階では、シャッターが手動、二階に洗面台がない、キッチンの収納がちゃち、他にもいろいろあるのですが、これから打ち合わせをしていくうちに、どこを交渉すればなんとかなりそうなのか、実際に経験された方、教えてください!本来なら工事請負書にサインしてはいけなかったのでしょうが・・・しかも、あまりにも汚いやりかただったので、住宅メーカーを変えようと、キャンセルを申し出たらはっきりした回答もよこしませんでした。手付金さえあきらめればキャンセルってできないのでしょうか?

  • リフォームの見積もりだけにかかる費用

    親の実家にある離れのリフォームを考えています。その離れは複雑な地形にあり、リフォーム費用も莫大になる可能性が高いため、金額が予算内ならリフォームして転居する予定なのですが、金額が予算オーバーの場合はあきらめようと思ってます。 そこで、リフォーム業者にこちらの希望を伝えて、おおよその見積もりをとろうとしたのですが、複雑な地形のため、見積もりを出すためには詳細な調査が必要とのことで、見積もりを出すだけで10万円必要と言われました。 当方としましては、もし10万円かけて見積もりを出してもらっても、予算オーバーならリフォームしませんので、その10万円は捨ててしまうことになるため、おおよその見積もり金額(100万円単位)がつかめればいいのですが、調査なしでは金額が出せないとのことでした。ある程度正確な金額を出そうとしてくれているという意味では誠実な業者なのかもしれませんが、普通、リフォームの見積もりだけで10万円もかかるものなのでしょうか? また「見積もり」というものは無料という認識でおりましたが、リフォームの場合は有料が一般的なのでしょうか?