新築の見積もり内容について-質問

このQ&Aのポイント
  • 新築の見積もりを建設会社からもらい、銀行から融資を受けた。
  • 窓や床は自分で決め、照明も自分で選ぶことになった。
  • 実際の設備や予算について不安がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

見積もりの内容について

かなりズレた質問かもしれません。長文です。 新築の見積もりを建設会社からだしてもらいました。 平面図で家の大きさと部屋数とキッチン、バス、洗面、トイレの位置を書き込み建設会社に渡すと、 かなり詳しく(素人から見て)書かれた見積書と正確な図面をわたされ、「コレは銀行用だから」といわれたので、そのままの金額を銀行から融資してもらいました。 ちなみに2400万です。 融資が通ったとつたえると、「じゃあ窓を決めようか」といわれ、図面を参考に窓の位置をきめました。ちなみに窓の種類などの提案などは何もないので自分でメーカーからパンフレットを取り寄せてそれにしてくれと頼みました。 次は床を決めようと言われたのですが、床の見本などないと伝えると「じゃあこちらで用意しとく」と言われました。一ヶ月ぐらいして見本が届いたと連絡があったので、すぐに床を決めました。 その後、電気設備の担当を紹介され図面を参考にコンセントの数や位置を決めたのですがそれで終わってしまいました。と言うのも照明の話がなかったのです。自分で照明のメーカーやデザインなど決めておいたのですが。そこで「照明は自分で選んだのを図面に書き加えて(メーカーや品番、付ける位置など)渡したらいいですか」 と質問したら、「自分で用意したら付けてあげてもいいよ。配線はやっとくから」との返事でした。 正直頭の中はハテナがいっぱいです。見積書には電気設備工事、内訳は電灯コンセント設備工事、弱電設備工事となっています。 つまり照明そのものは含まれてはいないんでしょうか? トイレやキッチン、バス、洗面も見積もりに含まれていましたが実物の写真を見たわけでもなく、実際に自分が欲しいものにすると見積もりの2倍以上の金額になります。(これは建築会社にまだ話をしていません) もし予算オーバーなんて言われたら腑に落ちません。これは諦めないといけないのでしょか? 銀行の方になんとなく「もし費用が10万浮いたら(オーバーと聞くとややこしくなりそうだったので)どうなるんですか?」と聞いたらそれは困りますとの返事でした。結局見積もり内での設備にしかならないということですよね。 私としては、 銀行用の見積もり→多めの予算にしてるからある程度の変更、グレードアップは可能 見積もり→住むための最低の設備は含まれてる 設備→会社からパンフレットや参考プランなどをわたされ、この中から決めてください。という感じで話を進めると思っていた。何もないので今は自分で取り寄せたパンフレットで部屋がいっぱいです。。。 結局まだ壁紙やドアの種類(デザイン)、トイレや洗面の床材など決まってないところがたくさんあります。たぶん建てながら決めていくんでしょうね。 この文章を読んで、通常のプランの進め方や設備に含まれるもの(ボイラー、TV用のブースターなど含まれるのでしょうか)などを教えてください。 ちなみにまだ工事請負契約書などの書面は交わしていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

建築工事を請けたいのかどうか何とも妙な建設会社です。 まず、着工と完工引き渡しの希望を伝えてやるべきことを確認しましょう。 期間が決まっていなければずるずると全てが流れていきます。 工事期間と申請期間をさかのぼれば契約の日程がでます。 契約までには全ての仕様と明細金額がでないと契約しませんので忙しいでしょうがよろしくお願いしますといってみてください。 その際に仕様書、図面、今建物がないなら地盤調査報告書などと、室内外設備の明細とプレゼシートぐらいないと後で問題になります。まずは見積もりと標準仕様書を用意してもらって何が入っていて何が入っていのかを確認してください。 基本的には標準外工事になるのは、地盤調査、地盤改良、アンテナ工事、照明器具とその取り付け費、カーテンレール、カーテン類、ウッドデッキ等のエクステリア、外構、土留め等です。 それについても予算が必要であれば先に内容を決めて見積もりをとってください。 見積もりの時点で業者の動きがいいか悪いかわかりますね。 そこで駄目なら工事でもダメですよ。他にしたほうがいいでしょう。

mousecomputer
質問者

お礼

遅くなりました。 期間が決まっていないので時間だけがずるずる流れてるのでしょうね。 分かりやすく説明していただいて助かります。 建設会社から紹介してもらった電気工事会社の評判を聞くと、 コンセントプレートを傾けて設置したり、器具を逆に付けたりと なかなかハードな話を聞きました。 先が思いやられます。

その他の回答 (4)

  • tekine1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.5

住宅を作る方法はさまざまですが。 重要なポイントは土地、建物、を決める。 銀行を決める。 という3大要素だと思います。 さて、建設会社の見積もりを取ることは特に 何社とっても問題ありません。 ゆえに疑問点はいくつかの建設会社から 見積を取ると、比較できますね。 適正な金額を確認すると言う意味でも有効です。 銀行とのやり取りですが、2400万円を既に 融資して貰ったのでしょうか? 建築請負契約なしで?? 通常、建築請負契約は必要なのですが。 見積だけで通ったのであれば、事前確認では ないのでしょうか? 仮に事前確認であれば本審査が残ります。 その時には土地や建物の契約書が必要に なると思います。 もう一つ、建築の進め方はかなり荒っぽいですね。 カタログから選ぶ。と言う行為は予算との兼ね合い があるので、一般的にはこの中から選んでほしい と言うアプローチをします。 その為後から出来ない。と言うことになる可能性は 高くありますね。 対応策としては現在の建設会社ではなく、他社を 含めて考え直すことが必要になります。 まずは自分の買い物は2400万円であるという認識 を持って、外装、内装、外構、設備にどのくらいの 予算を持っていくかを考えるべきですね。 優先順位を決めて、例えば浴槽はぜったいこれに したい。と言う要望を固めて行く必要があります。 建材は物凄いアイテム数なので、全部を調べる のは専門家でも困難ですが、大きな要素から イメージを固めて行けば必ず予算の中で作れます。 その後に納得のいく建設会社を決めるべきでしょう。

mousecomputer
質問者

お礼

遅くなりました。 回答ありがとうございます。 銀行の件ですが、すでに審査は通っています。 もう工事も始めてもいいと言われました。 請負契約書は工事が始まったら提出してくださいとのことです。 キッチン、洗面、トイレ、バスは自分でカタログを持参して コレにして下さいとお願いしたら、「オッケー!これ(選んだ商品の写真)コピーしようね」 で終わりです。 照明器具は見積もりに含まれてるそうです。 一室一灯ではなく間接照明たっぷりにしたいのでかなりの 金額になってます。 あとからできないと言われそうですね。 数社に見積もりをとり、営業マンと接してみて決めるのが一番なのですが 環境が整っていない場所なのでそれが難しいのが現状です。

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.4

契約時点での設計内訳書が契約条件とおなじであるので契約するときはきをつけてください。 通常は契約図書といっていますが設計内訳書・設計図面・特記・事前に約束した事項の文書化されたもの。 これらが契約した場合の条件になります。重要事項なので必ず確認及びHMさんから確認された方があとでのトラブル が発生しません。見本等品番は色きめときで問題ないと思います。 たとえば  外壁 窯業系サイデイング  ニチハ  ウッドタイプ でも洋風タイプでもかまわないわけで、あくまで 窯業系サデイング 16mm 等の品質が重要です。同様にグラスウ-ル 16kg品密度  これが品質になります。

mousecomputer
質問者

お礼

細かく説明していただいてありがとうございます。 確認と自分の希望をしっかり伝えることが大事ですね。 当たり前の話ですが。 土地柄なのか話をしても軽く聞き流す感じなのです。 地図も公図も渡しているのに番地を教えてくれなど。 慎重に行きたいと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

起承転結の逆の進行ですね 希望や夢を企画し、具体的に設計図に纏め、業者に見積もりさせ 当然夢や希望は予算を超える事が通常、其れを調整して・・・ と言う過程が逆なのです 一旦仕切り直しした方が、将来に禍根残す前に

mousecomputer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに一旦仕切りなおして、希望を伝え、 見積もりの内容を確認したほうがいいですね。 このような質問に回答していただきありがとうございました。

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.1

見積    最初に見積依頼する時どのような内容だったか 電気 照明は工事に入れる、カ-テン、ブラインド等 を入れるて見積もり依頼するのか この時点で依頼するのなら話しをしておく。どような建物にしたいかも話しておく。 最初は大まかなプラン・内訳 概算金額 およその方針が決まり 金額決定  実施設計  設計内訳書 概算金額に近い金額になるように通常設計 する。この時点で明細が出てくる。工事請負契約締結。この前に色等を決めることは通常しないと思います。 見本等を準備することもないのでは。 グレ-ドアップ後から可能 このような考えはしないほうが良いと思われます。後でのトラブル要因となるかも? どういう材料をつかってどのような機能をもち、どのような設備をいれて住宅をたてたいか決定しておいたほうがよいと思います。最初からグレ-ドアップなどと考えるとどこに設計があるかわからなくなると思うのですが?    

mousecomputer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初の大まかな見積もりのまま話が進んでいる状況ですね。 建設会社は外枠を早く決めて、建物の中はあとからいくらでも調節できると いう考えみたいです。 そもそも「銀行用」の意味をしっかりと確認していない私が原因ですが。。。 見本というのは色などではなくて、たとえばトイレなら本体そのものの見本です。 建設会社からパンフレットなどを渡され「この中から決めてください」という感じで はなしが進むとおもっていました。床や壁紙などは見本がありますよね? あとは会社が以前 実際に施工した後の写真での「見本」です。 グレードアップというのは、大まかな見積もりの段階で含まれている標準の設備よりランクを あげたいということで、契約後のグレードアップということではありません。 無謀なグレードアップで建物の質を下げるつもりもありません。 こののまま話が進む前に建設会社ともう一度はなしをして、希望を伝え、 見積もり内容をしっかり確認してみます。 このような質問に回答していただいてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 水周りのリフォームの見積もり

    20年経過した我が家です。トイレ・洗面・お風呂をリフォーム予定です。 20年前に建てていただいた工務店さんにお願いしようと見積もりを取りました。シロアリが出たこともありトイレ・洗面・お風呂(3つあわせると6坪ほどの広さです)とも床はコンクリートが地面まで打ってあるのですべて取り払ってもらうことにしました。トイレは定価20万円、お風呂は定価で145万円のシステムバス、洗面は定価40万円のもので見積もりをお願いしました。床や壁、照明、扉(上吊りの引き戸)も新しくしてもらう予定です。取り壊し取り付け・電気水周り工事代金などすべていれて、値引きして見積もりは420万円ということです。特別豪華で広い家ではありません。ちょっと考えていた金額の300万円と大きく違い戸惑っています。やはりこれ位するのでしょうか?

  • トイレのリホーム見積もりより高いと言われて

    トイレのリホーム   トイレの中全部リホームと言ってありますが 見積もり時にも トイレの中全部 と確認済み リホーム当日 工事の人が 天井の壁・ペンキ・トイレの床の木の張り替え が入っていないと言い プラスしないとできないと言われた でも 見積もり時に床の木の張り替え・天井・ペンキ 込の見積もりです また ペンキの色の確認・代金の支払いはどうするか聞いてないのでTEL し 確認済みです でも プラスして払はないといけないのでしょうか 見積もり道理の金額で工事をしてもらうことは出来ないのでしょうか 教えてください  よろしくお願いします

  • 見積もりが中々でない・・・

    いつも参考にさせていただいています。 見積もりを依頼してから提示されるまでの期間について参考にお教え下さい。 10/24(日)に業者さんと建物の設備(外壁や内壁、床、キッチン、浴槽、トイレ、和室、屋根、コンセント、スイッチ、窓サッシ・・・)の打合せを行い、見積もりをお願いしました。 それから既に3週間以上が経っていますがまだ業者さんから見積もりの提示がありません。 大きな見積もりとなるので作成するのに時間が掛かるのは分かるのですが、これって掛かり過ぎでは無いでしょうか?明後日打合せの予定なのですが、その時に提示されてもこちらも検討する時間が無いですし。。。 業者さんからはなるべく早くに作成し送付しますと聞いていました。明確な期限を決めなかったのが失敗ですかね。。。 気になるのはこの作業が仮に遅延していたとして、それによって納期が間に合わなくなってしまうという事です。ウチは4月末に引渡し予定なのですが、本当に大丈夫か心配になってしまいます。 見積もりは大体どのくらいで提示されるものでしょうか?

  • 見積もり抜けについて

    注文住宅を建築中です。 上棟もおわり、木工事の段階です。 先日現場で大工さんと話していたら、トイレ収納の抜けが発覚しました。工務店の担当に確認すると、図面や見積もりなど全ての書類から抜けていたとの事で、新たに5万円追加になると言われました。 私も見落としていたのですが、やはりこれはこちらが払わなければいけないものでしょうか?

  • 水回りリフォーム見積もり415万は適正価格?

    ユニットバス交換(totoサザナオプションなし) 洗面所の洗面台交換(ノーリツキューボ)・5cmほどの床下げ・壁を1カ所拡張、断熱材・クロスと床張り替え トイレ(小便撤去、小便と洋式の間の壁撤去、手洗い設置、便器交換、内装変更)、窓を1枚ペアガラスに変更 ドアを3カ所変更(施主支給) 施工面積は4坪ほど。工期は1ヶ月。 住宅設備機器は110万ほど、木工事50万ほど、家具・建具で50万ほど。解体30万。内装、電気配線、給排水がそれぞれ20万ずつ。その他諸々。 合計380万、消費税で415万ほど。 相見積もりは業者さんからは「しないこと」をはじめにお願いされました。 印象はかなり高い感じがしました。水回りだから?とも思いましたが……。 無知なので適正価格なのか判断がつきません。 くわしいお方、どうか教えて下さい。 お願いしますOTL

  • 内装工事の見積りについて

    先だって飲食店開店の為に内装業者さんに見積りを出して貰いました。 なるべく地元の業者さんと考えていたのであいみつは取っていませんが、500万と言われて高いように思ったので質問させて頂きます。 物件はスケルトン50平米、厨房エリアに水道は二カ所ついていますが、トイレがないのでそこまでの配管もありますが、工事内容としては以下です。 床:現状のモルタルのようなのの上にウレタンかアクリルで少し光沢を出す。 壁:ふかしてベニヤ、石膏ボードを貼る、トイレ部の壁の施工 天井:不燃材下地にして5mm足場板を貼る、換気扇 電気:配電盤移動、もろもろの配線 厨房:グリストラップなし、換気扇、諸々の配管 トイレ:換気扇、もろもろの配管 大まかな工事費用内訳は 内装工事:250万 設備工事:110万 電気工事:120万 建具工事:20万(トイレの壁) 費用を抑える為に什器類は全て自分で揃えて厨房で60万、家具類50万、その他トイレ、エアコンなどで40万程度です。 また、下地までの工事ということでお願いしているのでこの工事の後に自分で壁を塗ったり、厨房を囲むカウンターを作ります。 なので、全然安くおさまっていないどころか高くついている気がします。 気になったのが、工事期間を聞いたときに2ヶ月貰っていると言っていたのですが、そうなると見積りは人月で取られていることになるのでしょうか。 着工できるという日から3週間程でしばらく工事の様子が見れないと話すとその頃には大体終わっているから大丈夫ですと言っていました。 そこで、3週間でできるものを2ヶ月分の人件費で取られているではないかと疑問になりました。 見積りの時間も費用に入るのはわかるのですが、一週間で出すと言われた見積りも三週間かかりお盆休みです。 それで2ヶ月は納得いかないので見積り内容をもう少し精査してからまとめて業者さんに質問をしてみたいと思っています。 今回提示されている金額が妥当な金額であれば仕方ないのですが、お盆休みで他にも見積りを頼めないので、500万という金額が妥当なのかどうかを教えて頂けると非常に助かります。 条件は違うと思いますが、いくつか店鋪を作ったことのある遠い知人からも高いと言われました。 何卒、宜しくお願い致します。

  • クロスの見積もりについて

    戸建ての新築での見積もりなんですが、トイレと洗面の施工面の数量を計ったところ、業者の見積もり数量と、自分が計った数量では、20 m2の差がありました・・。 どうやら、開口部分(サッシ 建具)の数量を差し引かずに出した数量のようです。 通常、戸建てのクロスの見積もりなどは、開口部分を差し引かずに出されるものなのでしょうか? m2 1600円の見積もりででていますので、洗面 トイレだけでも、32000円の差額があります。 量産用でもm2 1000円弱の見積りですので、家全体での差額を考えると、大きいと思うのですが・・。

  • リフォームの見積もりについてご相談です。

    リフォームの見積もりについてご相談です。 ・築55年くらい ・車が置ける道路から、10mくらい離れている。(階段あり) ・屋根にツタがいっぱい 間取り変更も含め、改造する大きさは、昔の家なので、本間で計算ですが、、 計17.8畳プラス2階。フロ・トイレ・キッチン・洗面所・ロフトを 作成してもらって、5畳の土間をコンクリート打ちしてもらって 500万って安いですか? 1件目のリフォーム業者との対応で、満足してたけど 相見積もりしたほうがいいと進められて、不安になりました。 (1)もし、金額を下げれる言い回しがあれば教えてください。 (2)ちなみに、見積もりの一部ですが・・・ ・間仕切り工事単価 4,800円(数量:38m2) ・床下地工事単価 5,000円 ・給湯新設工事 180,000円 (3)リフォーム業者に事前に確認しておく事も願います。 ご意見よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーの見積もり

    住宅建設でハウスメーカーとこれまで5回打ち合わせしておりますがなかなか詳細な見積もりを出していただけません。概算でいくらとしか。通常このようなものでしょうか?私としてはある程度のプランが出来ているので本体工事、設備などをある程度細かく出して欲しいのですが。そのなかで既存の見積もりにある設備を引いて施主支給を考えています。何かいい策はないでしょうか?私は設備はある程度工事が出来、安く仕入れられるのであとでこの分を自分で行うために値引きを考えております。

  • 外壁リフォームの見積りについて

    築16年 窯業系サイディングと言うのでしょうか、塗装剥がれ・表面剥離等が目立っており外壁リフォームを考えているところに、下記内容で提案を受けました。 業者の概算見積もりの妥当性を判断できる知識等なく、助言頂きたくよろしくお願いします。 ・壁面積 216.39m2(業者が自宅の竣工図面から15分ほどで計算しました)   建物の延べ床面積は 114.26m2です ・ケイミューの「はる一番」長石柄IIもしくは同ランクを提案 ・必要数 166枚 26ケース ・継手など役物とあわせて、大まかに板材単価の1.6倍とみて、外壁材料費 176万円が最大。 ・足場、工賃等を含めて、見積り最大値として約 240万円 ・現状の外壁劣化の激しい部分は、下地の確認を行う 以上が自宅図面、建材カタログ、外壁材サンプル、役物サンプルを提示しながらの口頭概算見積もりです。 さらに、春の施工工事本格化の前に見本工事として施工できれば、建材メーカとのタイアップがあり、概算160万円程度で請け負うとのこと。 ただし、見積り最大値 240万円から実際にどこまで下げられるかは、施工例としての立地条件等を建材メーカ側とも協議する必要があり、建材メーカへ物件を見せた上で正式見積りをする。 見本工事とする場合、屋根再塗装・換気口等の交換も行わないと施工例写真としてアンバランスになるので、それもあわせて行い、費用的には160万円を目安にする。 ・上記内容の全般について妥当性をお伺いしたい。 ・見本工事ということで、高額を吹っかける事例等をよく見ますが、金額的妥当性はどうなのでしょう ・メーカータイアップで、大幅値引きという話はあるのでしょうか ・北海道ですが、冬季工事で問題ないでしょうか(基本は現状の壁材の上から張る工事とのことです) ・最初が見本工事の飛び込み営業スタイルで、業者情報も少ないため不安もあります。 長文になりましたが、以上 よろしくお願いいたします。