• ベストアンサー

値下がりした銘柄を 買い増しする方法。。

takosan99の回答

  • takosan99
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.4

私は以前、積立で投資信託を買っていました。 日経平均が12000円くらいで始めましたが、下がり続け7000円台の時は、どぶにお金を捨てている感覚でしたが、今となっては良かったです。

piyo-piyo-14
質問者

お礼

ありがとう ございました。 時間が たたなければ わららない事も ありますよね。 木を見ず 森を見よ!!ですかね?

関連するQ&A

  • (9638) 情報技術開発 について。。

    9638) 情報技術開発 を 明日 1400円位 で 買おうか 悩んでいます。 もう 下げ止まったか どうかの 判断が付かないでいますが、 一番 参考にされるのは どのような 指標(チャート)でしょうか?   私見で 構いませんので 感じられることを お聞かせいただけますか?

  • 善悪という考え方について

    もうあちこちで議論されたし、 このサイトでもいくらでも見たけれど、 「○○は善か悪か」。という話題(簡略化するとこういうこと)。 では、あなた方は善悪をどう判断します。 何が悪で、何が善か。 今一度皆で話し合おう。 もう御座なりかも知れないけれど、やっぱり気になるこの話題。 正解は出るか、正解はあるか。 法律、道徳、常識、生物。どんな方面でもいい。 意見を求む。

  • マシニングセンタ作業の判断等試験について

    本日1級の実技試験(判断等試験)を受けてきました。 合格発表やそれを郵送してくれる日は聞いたのですが、合否のみで答案用紙の返却や正解などは教えていただけないままなのでしょうか? わかる方おられましたらお教えください。 今日の問題の正解が気になって、もし落ちていたとしても何がいけなかったのか知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • S高銘柄の天井判断は?

    いつもは小額での利確でちまちましたデイトレをしていますが、金曜に買った8734がストップまで行き、月曜調整、火曜ストップ、今日ストップの流れとなっています。 火曜に一度は急落が怖くて利確しましたが、その後また行けそうだったのでまた買って今日のストップを迎えました。 今日のザラバを見ていると20万で円付近上げようとするのを強い動きで押さえ込み、かなりの玉集めがあったと感じたので、そこを踏み台にしてまだ騰がるのでは?とりあえず明日は保有と素人考えでいますが、どのように天井を判断すればよいかアドバイスお願い出来ませんでしょうか。 デビュー4ヶ月、初めてのストップ銘柄でどう判断したらいいやら考えれば考えるほど難しくて・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 若いときに夢を追うか、老後に夢を追うか

    質問です。 よく「若いうちは何でもチャレンジした方が良い」「人生は一度だけだから」といった夢を目指せ的な言葉があるじゃないですか。 そういう意味では、「じゃあ夢の為に全力を尽くそう」という気持ちになりますが、現実はそううまくいくわけがなく、やっぱりそれなりにキャリアと安定した職を全うしてから夢を追うのが世間一般的な常識じゃないですか。 では、 「若いうちから派遣でもバイトでも何でもいいから、とりあえずホームレスにならない程度でひたすら夢に向かって集中して頑張る」 のと、 「安定した職業または正社員として勤めてから、落ち着いたタイミングで夢を目指す」 だと、結局どちらの生き方が良いんでしょうか? 正直、どちらも正解でどちらも不正解のような気がします。 つまり、人それぞれ。 両方できる器用な人もいるでしょうけど、みんながみんな器用じゃないと思いますし。一つしかできない不器用で馬鹿な人もいますから。 でもやっぱり人生は一度しかないってことを考えると、若いうちからもがいて、もがいて、みっともなくても、カッコ悪くても、皆に笑われようとも、馬鹿にされても、がむしゃらに頑張って夢を実現させた者が勝ちな気がします。 皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 高温期13日目

    妊娠希望者 本日、高温期13日目です。 高温期に入り、ここ一週間はずっと36.9度代~37度代をキープしてたのですが本日朝(いつもより一時間遅く測りました)体温を測ったら36.75に下がってました。 気になったので、昼過ぎに一時間ほどあまり動かずもう一度測ってみたら37.07度だったので少し嬉しくなったのですが、やはり昼に測った37.07は意味がないですよね・・ あとはやはり明日の朝の体温で判断するべきでしょうか こんなに基礎体温で一喜一憂する毎日になるとは思いませんでした。 ご意見いただければと思います!

  • ストップ高銘柄の売り時

    株の超初心者です。 皆様の意見を伺いたく、質問させていただきます。 去年買った株がたまたまストップ高を付けました。 ファンドクリエーショングループ(3266)です。 余りに嬉しくてその日(15日)に売ったのですが、翌日もストップ高を出して持ち越ししました。 私の予想では、「15日にストップ高→16日の取引開始直後に20円位上げて一気に下がる」 と考え、15日中に利益確定したいと思って「成り行き2株、指値(159円)2株」で全て売ってしまったところ、翌日もストップ高… 損はしていないのですが、「翌日まで待てば2万円の利益」と考えると損をした気がしてしまいます。。。 もし、株上級者の方ならどういった売り方をするのかご意見を伺いたいです。 ちなみに、買値は115円で4株持っていました。 よろしくお願いします。

  • 値下がり見込み銘柄

    値上がりが見込める推奨銘柄を教えるサイトはありますが値下がりが見込める銘柄を教えるサイトってあるのですか?

  • 【株の銘柄で儲かる方法を思い付きました!】

    【株の銘柄で儲かる方法を思い付きました!】 どう思うか感想聞かせてください! 株の雑誌を見るとこれから上がる銘柄一覧と下がる銘柄一覧が載ってますよね? みなさんどちらを見てますか? 私はこれから上がる銘柄一覧を見てたんですが、ふと思ったのが下記の理論です。 株で儲けたければ、これから上がる株より、下がる株を見つけて買う方が儲かりやすいのでは?と思ったんです。 2割上がる銘柄を探すより、これから1割下がる銘柄を見つけてた方が1割下がって買って1割上がっても2割の儲けで一緒ですよね? 0割から2割アップ銘柄を探すより、これから1割下がる銘柄を見つけた方が2割儲けの率は上がると思いました。 株雑誌のこれから下がる銘柄一覧を見て下がるのを待ってから買う。 この株投資法はどう思いますか? 大半の人は株雑誌のこれから上がる銘柄一覧を見て買ってますよね? みなの反対で攻めるのはどうなのか株の先輩方の意見が聞きたいです。 助言ください。

  • visualbasic.netでcsvファイルを読み込みランダムで表示する方法

    visual basic .net でcsvファイルを読み込んでいるのですが それをrandomに表示する方法がわかりません。 ―――――――― csvファイルには ↓↓ Q1,今日の日付は?,12月6日,正解は12月6日です。 Q2,明日の日付は?,12月7日,正解は12月7日です。 Q3,昨日の日付は?,12月5日,正解は12月5日です。 ―――――――― プログラムには フォームをロードしたとき最初にlabelに一行目のQ1と今日の日付は?が表示されるようになっていて、textboxに12月6日と入力すると3番目の12月6日と比較してあっているか違うか判断してあっていたら正解、違っていたら4番目の正解は12月6日です。というのが表示されるようになっています。 そしてbuttonを押すと次の行にうつるようになっています。 そこをランダムに表示させたいのです。 理解できるかた回答お願いします。 vbのわからない方、質問内容を批判する方、回答を控えていただきたいです。 答える気のある方で、質問内容に不明なところがある方は、また聞いてください。