• ベストアンサー

洋裁の型紙に使う紙とマットについて

今までは、義務教育の課題もろくに出せなかった 不器用な、超初心者ですが、現在、ミシンが届くの待ちで、 洋裁をはじめようと思っています。 ただ今、ネットや本屋や店頭で、調査・勉強中です。 洋裁の道具を、揃え始めているのですが、 買った基礎の本二冊にも、型紙についてはあまり詳しく載っていません。 囲み製図?など自分で、型紙を作ったりしたいので、 クローバーのロールハトロン紙を買おうと思っているのですが、 先輩の皆様は何を使われているのでしょう? ・安くて使い勝手の良いもの ・値段は普通だが使い勝手が抜群 などなど、教えていただけないかと思いました。 又、カッターマットを安価な河口の物にしようと思っているのですが、 罫線が入っていない無地のものなので、不便でしょうか? マットがちょっと高くても、 オルフェなどの罫線の入った物を買った方が、 方眼の紙を買ったりするより、安くついたり、使いやすかったりしますか? 紙とマットについて、 値段の面と、使い勝手の面と、両方についてのご意見が伺えればと 思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parie7
  • ベストアンサー率53% (132/247)
回答No.5

カッターマットの罫線入りのものという事ですが 製図するならマットより製図用紙に罫線が入っているものの方がずっといいです。 大きいもの、長いものを作成する場合、マットに製図が全部入りきるとは限りませんから。 罫線入り用紙だと型紙をつなぐ場合もやりやすいです。 ハトロン紙に罫線の入っているものをできるだけ安く購入できたら一番いいですね。 100円ショップでも見た覚えがあります。 製図に慣れれば紙の端から何センチと言うように自分で基準線を引いてから製図できます。 罫線のないハトロン紙の方が安いですもの。 本についている付録の型紙を写すなら新聞や包装紙で充分です。 ロータリーカッターは使ったことがありますが私は使い心地は良くなかったです。 結構力が要るし、生地によっては粘って(?)すっきりと切れなかったりします。 洋服を作る上では縫い代を大抵取ると思いますのでざっくりと切っておけばあとで整えることができますからそんなに切り口が綺麗であることにこだわることはないのでは? それより良く切れるはさみを是非1本欲しいです。 上等のハサミを大きく使うと上手に切れます(^_^) そしてその場合はヘラ台で生地を切ると生地が動かないです。 なお紙を切るのはロータリーカッターより普通のカッターナイフのほうが早くて綺麗です。

DAMEDA
質問者

お礼

罫線入りのハトロン紙の方が良さそうですね。 早く慣れて、真っ白のハトロン紙で出来るようになりたいです。 ヘラ台もあると嬉しいですが、残念ながらありません。 結構お高いですよね。 カッターナイフで切ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tonnkiti
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

紙についてですが私はトレーシングペーパーを使っています。A3の100枚入りで1500円の物です。付録の型紙を写し取るのも便利ですし自分で型を作るのにも使用しています。ちょっと硬いかもしれませんが破けにくいので何度も同じデザインを利用する時は便利です。 カッターマット(罫線入り)は持っていますが、あまり使いません。パッチワークをする時だけ?です。子どもが工作する時のマット代わりになっています。 形から入らなくても身近な物で代用してみて、沢山製図やデザインを描けるようになってから順番に揃えられてはいかかでしょうか。(私は子ども服と介護関係の服を作っています。)

DAMEDA
質問者

お礼

トレーシングペーパーも考えて、調べたのですが、 A3くらいだと小さいような気がするのと、 ハトロン紙の方がサイズ換算すると安かったのですが、 トレーシングペーパーは、破けにくい分便利かもしれませんね。 長く続けるつもりなので、最初から便利な物を使ってはじめると、 楽しいかな~と思って、焦り気味でした・・・。 じっくり考えてみます。ありがとうございました。

  • michan199
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.4

ロータリーカッターやマットは使ったことがないので省略させていただきますが、紙はハトロン紙の方眼が入ったものを使用しています。 メーカーは忘れましたがピンクの線が引いてあって、ロール10枚入り700円か800円くらいのものです。 囲み製図や付録の実物大型紙を写すのであればハロトン紙の罫線が入ったほうが使いやすいかと思います。 きちんとおもしで固定していても、ずれてしまうことがあるので、途中で紙が曲がっても線がはいっていると修正しやすいので私はそちらを使っています。 ロータリーカッターで型紙を裁断するのであれば、紙専用にし、布には使わないほうがいいかと思います。 (もしご存知でしたらすみません) 紙と布を併用するとハサミでもそうですが、切れ味が悪くなりますので。

DAMEDA
質問者

お礼

紙についてもかなり調べていたのですが、 それはもしや、コピクィーンではないでしょうか? 方眼のものは、良さそうですね。 カッターは・・・あーっ!使うところでした。 裁ちばさみは、布専用とわかっていましたが、 同じ刃物なのに、考えていませんでした。 ありがとうございました。

  • ayakacchi
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.3

慣れてしまえば、新聞紙でもマット無しでも、代用品で出来ますが、やり易いのはあったに越したことはないと思いますよ。 初心者なら尚のことですね。 新聞紙の柔らかさって結構使い勝手はいいので、近頃は私もその口なのですが、慣れないと記事印刷が邪魔して感違いしたりの原因にもなります(そそっかしい私は時々・・^_^;)。 ハトロン紙は薄いので使い勝手がいいですし、にそこそこ丈夫なので保存して置けますね。 メーカー品ではないハトロン紙も使いましたが、そんなに違いはないと思いますので、メーカーにはこだわらなくてもいいと思いますよ。 ご自分で製図をおこすまでなさりたいなら、マットは罫線があれば便利でしょうね。 私は、孫のお洋服作りで、型紙もいらない、生地をじかに断つ簡単デザインの物か、ついている型紙をルテットで写し取るかがほとんどですので、新聞紙党でマットも持っていません。 マット代わりに、和裁のへら台を使っています。

DAMEDA
質問者

お礼

なるほど! ハトロン紙を使おうと思っていたので、 メーカーにこだわらなくていいとの事、特に参考になりました。 製図をおこすとは、市販の物を使わないという事ですかね? 本に載っているのを、引く囲み製図とかも含むならそのつもりです。 罫線入りのマットは値段が倍になるので、悩みどころですが・・・。 (それで質問たてたのでした。) 罫線入りの紙を買うのとどちらが安上がりかでしょうか。 ありがとうございました。

  • mmm34
  • ベストアンサー率33% (127/378)
回答No.2

NO1の方と同じで包装紙や新聞紙を使ってます。 ハトロン紙を使う場合は 保存用。 その場かぎりなら 包装紙などで代用してます。 カッターマットは 持ってますが あまり使用しませんでした。 テーブルに布を置き 上に型紙を待ち針で留め はさみで裁断してます。 ロータリーカッター(参考HPhttp://www.shimada-mishin.com/cut/shears/rotarycutter.html)を 使用するならあった方が便利です。 すぐに買わずに様子を 見てからでいいのではないでしょうか?

DAMEDA
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 我が家は、包装紙って、全く無いので、 やはりハトロン紙や、模造紙を買う事になりますね。 どちらが安いのか、調べてみます。 書き忘れましたが、はさみが苦手で、ロータリーカッターを使いたいので、カッターマットの種類等を聞きたいと思いました。 文章が悪くてごめんなさい。 でも、あまり使ってないのですね。はさみがお上手だとその方が良いのでしょうね。 ありがとうございました。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

最初の回答にこのような返事を書いていいのかと迷いましたが、私は包装紙の裏を使っています(^_^;) 頂き物の包装紙を取っておくので経済的なことこの上ありません・・・ 大きなものを作るときは、包装紙をセロテープでつなげるか、文房具売り場で売っている模造紙でもいいと思います。 包装紙が無いときは新聞紙でも・・・ただ破れやすくなるので保存しておいて何度も使うのには適さないと思います。 カッターマットは使ったことがありません。 ということはそれほど必要でもないのかもしれません。 とりあえず古雑誌でもマット代わりに使って、必要だと思ったときに購入するといいのではないでしょうか。 貧しい回答ですみません!

DAMEDA
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 全然貧しくないですよ! 我が家は、包装紙って、全く無いんですよ。 頂き物がないから?でしょうか。 自宅用で、いつも簡易包装とかで。。。 書き忘れましたが、ロータリーカッターを使いたいので、 カッターマットは、必要なので、その種類を聞きたいと思いました。 文章が悪くてごめんなさい。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キルト芯 どんなタイプが便利ですか!? 

    裁縫、超初心者です。 キルト芯という言葉が本に登場して頭の中が「!?!?!?」です^^; 大体の意味は分かったのですが、謎が何点かあります。 1.厚さ何mmのキルト芯を選ぶのがベストなのでしょうか?   作りたい物は、鍋つかみ・鍋敷き・パンを入れる小さなバスケッ   ト・室内用のマット等です^^ 2.両面接着タイプ等、いろいろ種類がありますが、どれが便利に使えますか? 3.1の物を作る予定なのですが、何mくらい購入しておけば良いでしょうか? あとひとつ聞きたいのですが、型紙を布に書き写すのに必要なチャコペンってありますよね。 私が買った本の型紙は、大きな紙に色々なパターンの型紙が載っているので、型紙の切り取りが困難です。 布に型紙のラインを書き写したいのですが、裁縫用のカーボン紙・チャコペーパー(!?)みたいなものってありますか!? やっぱり、型紙を紙に書き写して使うしかないのですかね^^; よろしくお願い致します。

  • 洋裁 初心者。。。簡単で可愛らしい型紙を

    子供の幼稚園バックを作っているうちに、洋裁に興味を持ち始めました。しかし、ミシン等は学生のときに使ったくらいのレベルしかありません。皆さんのHPにはとても素晴らしいお洋服の数々が。。。独学で始めるにあたり、簡単でかつ可愛らしい子供服やレディスの型紙がご存知でしたらば教えてください。宜しくお願いします。

  • 洋裁小物 型紙の作り方

    自分で刺繍した布を使ってポーチなどの小物を作りたいのですが、 市販の型紙に希望のサイズや形の物が見当たらないので型紙から作成したいと思っています。 が、型紙作成の手順や材料が分かりません。 刺繍はしますが、恥ずかしながら今までそれを何かに仕上げた事がないのです…。 刺繍も本でやり方を習い、好きに描いた柄を仕上げて満足してたと言う感じです。 いつも行く手芸店は店員さんが1人しか居なくて、あまり長く質問など出来ない雰囲気なので、少しでも予備知識を仕入れて、その上で必要な物を調達したいと思っています。 いくつかの本屋さんで洋裁小物の本を探してみたところ、 作り方の説明ばかりでパターンは付属しているとかいった物ばかりで困っています。 バッグや小物類の型紙の作り方が詳しく載っている書籍でお勧めがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 洋裁初心者です。型紙に・・・

    洋裁初心者です。型紙にある、WS や RS とは、どういう意味でしょうか?二つの言葉の頭文字だと思うのですが、それらの略していない言葉を教えてください。

  • 洋裁で使った型紙の収納

    洋裁で使った型紙の収納はどうしていますか? きれいに保存でき、次回も分かりやすい収納方法があれば教えてください。

  • 登山用マットの選定

    最近登山を初めマットの購入を考えています。 ある程度絞り込んではいるのですが経験有る皆様の意見を賜りたく質問いたします。 使用条件は直近の予定では雲取非難小屋の1泊。 将来は八ヶ岳辺りで冬のテント泊なんかも出来たらな…と考えております。 現在候補に挙げているのが モンベル U.L.コンフォートシステムパッド120 又は90 サーマレスト プロライトプラス S サーマレスト プロライト S 又はXS サーマレスト リッジレスト S です。 基本的にはインフレータブルで考えていますがクローズドセルも捨ててはいません。 インフレータブルの場合、カタログを見る限りはモンベルが「値段」「重量」「+α的小技」どれをとっても勝るようです。実際に使用した場合の保温性、耐久性、使い勝手、等々いかがでしょうか? また、サイズについて120cmと90cmどちらが良いと思いますか? 手持ちのサーマレストのインフレータブルマット(Lサイズ、オートキャンプ用に以前購入)をそれぞれの長さを想定し太ももまで(120cmの場合)、尻まで(90cm場合)敷き足元はザックを敷きシュラフに入ったのですが、どちらの場合も尻からザックまでの間(太もも部分)は宙に浮きマットの有無は関係ないように感じました。 この太もも部分が直に床面に付くと冷えを感じると思いますが、浮いてる限りはシュラフのロフトで保温性を保てそうです。つまり90cmでも大丈夫ではないかと目論んでいます。 しかし世のマットを見ると120cmの物が多い様で、実地では90cmでは不具合が有るのでは?と悩んでおります。 尚、シュラフはモンベルのULスパイラルダウン#3にシュラフカバーをあわせて使います。 また、皆様は実際どのような装備を使っていますか? よろしくお願い致します。

  • 素人でも型紙無しで洋裁できますか?

    ご教授お願い致します。 初めてなんですが洋服を作ってみようと思ってるんですが、友人から型紙無しでは作れないと言われました。そうなんですか? また、その場合どうすればよいのでしょうか?

  • マット紙ってどんな紙ですか?

    印刷所に、フライヤーの印刷を依頼しようとしているのですが 紙の選択で困っています。どういう紙質なのか具体的に分からず… 手元にいくつか印刷所からいただいた紙の見本帳は持っているのですが、 なぜかどれにもマット紙の見本がありませんでした。 マット紙(135kg)の手触りはどんなかんじでしょうか。 マットPPのさらさらした手触りとまったく同じ、とはいかないでしょうか…? マットPPの手触りに近づけたいのですが、やっぱりマットPP加工をするよりはマット紙を利用したほうが料金が安いので マット紙でも手触りが近いならそちらでもいいかなと思っています。 よろしければマットコート紙の手触りについても教えてください。 マットPPとコート紙の中間くらい、なのでしょうか…? マットPP、クリアPP、コート紙、ミラーコート紙の見本なら手元にあるので、 できればそれらとの違いを分かりやすく教えていただけますとありがたいです。

  • 洋裁 型紙から布に写す時どうやっていますか?

    初心者なので、お教え頂けますでしょうか。 型紙から布に型を写すときはどう写すのが良いのでしょうか? チャコペーパーでしょうか?それとも今はもっと良いものがあるのでしょうか。 勿論ネットで検索すれば色んな方法が出ているのである程度の方法は自分でも探せますが、そうではなく、洋裁を日常的にされている方からの現実的なアドバイスが欲しいと思って質問しました。 こういうことはやはり実際に普段から頻繁に洋裁をされている方の方が道具や使い勝手などお詳しいと思いますので、そういった方のアドバイスを頂けたら嬉しいです。 一番お勧めの方法と道具を教えてくださいませ。

  • 型紙を複写するときの紙

    いつもお世話になっています。 型紙について質問ですが 市販の型紙を直接切って使わずに他の紙に複写して使う場合、みなさんどんな紙を使ってらっしゃいますか? 模造紙だと厚くて元の型紙の線がすけなさそうだし、新聞紙だと布が汚れそうな気がします。 花屋さんで花を包んでもらうときの白い大き目の紙がちょうどいいかなーとも思うのでが。 もしかして専用の複写用の紙が買えたりするのでしょうか。 よろしくお願いします。