• 締切済み

どっちの彼を選ぶべき??

nikobuの回答

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.15

社長=裕福 の根拠はありますか? 一見 うまくいているように見える会社でも実情は悲惨というケースは少なくありませんよ。 赤字経営でも会社のためや見栄で金持ちを装うのが経営者です。 見るからに悲惨な状況の会社とは誰も お付き合いしませんからね。 お金目当てで近寄って痛い目をみないように お気をつけください。 それと質問者さんは そんなに完璧な女性なのですか? もしかしたら彼の方も あなたと同じように他の女性と天秤にかけているかも知れませんよね。 だとしても、あなたに彼を責める資格はありませんが。。。

関連するQ&A

  • 交際相手がいるのに…

    私には年下の3年交際している彼がいます。。。 甘えたさんで、頼りになる感じではなく、トコトコついてくるような典型的な年下彼氏です。 そんな彼がいるのに、 最近10歳位年上の頼りになる男性に男の魅力を感じてしまってきています。。。 今迄年下の彼だけしか見れないくらいで、浮気されても一緒に居たいって思っていました… 将来も一緒になりたいって望んでいたのに… 気の迷いなんでしょうか。。。? 3年目の倦怠期? 今迄自分に倦怠期なんて無かったのでこんな気持ちになる事に戸惑っています。。。

  • 年上は苦手なのに、あなたには年上が合っていると・・

    私は、年上(と言っても、1~2歳程度上はまだ大丈夫なのですが・・)4歳以上上の男性になると、 友人関係は全く問題ありませんが、恋人・結婚相手としては、考えられないくらい苦手です。 それなのに、私の周りの人は私には『包容力があって、5~10歳以上年上の男性が合っている』と言います。 ハッキリ言って、気が遠くなるくらい、魅力のないお話で、 そんなに年上の人と結婚するくらいなら、結婚なんてしたくないと考えてしまいます。 年上が苦手な理由は、完全に把握出来ている訳ではないのですが、 ・年上だと思って頼りにしていても、そんなに頼りにならない ・年上の男性から包容力を感じない ・年上の男性に将来性を感じない ・年上の男性の前で素直な自分を出しにくい ・年上の男性に甘えられない 他にもまだあると思いますが今は浮かびません。 本当に素直にも可愛らしくもなれないからだと思いますが、 最近では声を親しみをもって声を掛けてくれるのは、 年下の男性ばかりになりました。 年下の男性達は、まさか、私を結婚相手にしようなんて思わないで、 気軽に声を掛けてくれているだけかもしれませんが・・。 年下の男性からの好意は嬉しく感じますが、 年上の男性からの好意は大きな負担に感じます。 こんな私ですが、それでも、本当に、年上と結婚した方が良いのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 社会人/学生

    私の親友の話です。 親友には今、むっちゃ仲良しの彼氏がいます。 お互いに高3です。 親友は高校を卒業したら就職希望です。 その子の彼氏は、進学希望です。 彼氏はちょっと遠いところの大学を目指しているそうです。 親友の悩みは、卒業後も付き合っていられるのか・・ということです。 ちょっと遠距離になってしまうのも、勿論です、が、 就職して職場で色んな人に出会って、 年上の、しっかりした、頼りになる、人が現れるかもしれないって言っていました。 そうなったらやはり、『学生』の彼氏より、 『社会人』として独立した人に憧れてしまう気がするんだそうです。 私もそう思います。 今は「ずっと一緒・・」とか夢みたいなこと言っていられるけれど、 現実、そうはいかないんだろ~ね~。。っとこの前親友と話していました。 高校からずっと付き合えるということは難しいことなんですか?

  • 社会人1,2年目はやなり年上男性(20代後半~)が好み??

    こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。 ”一般的”に男性は年下女性、女性は年上男性がいいと思います。 大学生の時は女性より男性のほうが年下でも同じ学生という立場で、 付き合うのに全然構わない方もいらっしゃったと思いますが、 社会人になったばかりの女性、また2年目の方は、性格・容姿、好きな人が年下等はここでは置いといて、付き合うなら!だけの考えでいくと、やはり年上男性と付き合いたいでしょうか? 経済力・包容力・社会経験の差からの魅力など、 思い浮かぶ事を教えてください。

  • 年下の男の子に告白され、悩んでいます。

    今年22になる大学4年生です。 私には付き合ってもうすぐ4年になる彼氏がいます。 彼氏は私の二つ年上で、社会人2年目です。 来年からは私も社会人になり、同棲する予定です。 しかし、この前、同じバイト先の男の子に告白されてしまいました。 二つ年下の男の子で、すっごくイケメンなんです。 私が今まで出逢った男の中でも一番のイケメンです。 本当に、私なんかが告白されちゃってすいませんって感じなんですけど… それで、すごく悩んでます。 彼氏のことはもちろん大切です。 長く付き合ってるだけあって一緒にいて楽だし、年上だけあってしっかりしていてとても頼りになるし、私のいいところもだめなところも全て理解してくれていると思います。 公務員だけあってお金も持っているし、結婚すればお金に不自由することもなく、安定した生活を送れると思います。 でも不安もあります。 前一度浮気されたことがあって、それからは彼のことを信用できなくなってしまい、いちいち疑って、不安になって、つらいです。 彼は私との結婚を考えてくれているようですが、前はそれがすごく嬉しかったのに、たまに、このままこの人と一生一緒にいれるのかな?って不安になることもあります。 いつ浮気されるんだろう、いつ捨てられるんだろう、そんなことばっかり考えて生きていくのは、つらいなって。 他にも、長く付き合ってる分、彼の嫌な面もいっぱい見えてきて、あーもう私本当にこの人のこと好きなのかなって思うことすらあります。 そんな時に二つ年下のものすごいイケメンの男の子に告白されてしまって... この子はまだ10代だしもしかしたら年上の女に憧れているだけかもしれない。私の性格だって、ちゃんと深くは知らないと思います。 好きだって言われて私は舞い上がっているだけなのかもしれません。 この年下の彼のこと、好きなのかって言われたら、はっきり言って分かりません。。顔はすっごく好みだし、ドキドキもします。 でも付き合ってうまくいくのかどうか・・ 私にとって今の彼をふってこの年下の子を付き合うのは、かなりの冒険なんです。 この年下の子に対するドキドキが、恋なのか、それともただイケメンだからなのか、私には分かりません。 好きって、どういう気持ちだっけ、って。 長々とすいません。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 年上の男性が好きなのに年下から告白されました。

    先日、一個下の男性に告白されました。 凄く仲が良く、二人で遊んだ事もあります。一緒にいて楽しいし、落ち着きます。 でも私は、今まで年下の男性と付き合った事がありません。ずっと年上が好みだったので年下と付き合うとなると、少し抵抗があります。1歳しか変わらないのであまり気にしなくてもいいのかもしれませんが…。 話してる時は全然年下感はないのですが、世間的にも自分的にもやはり“年下”よりも“年上”の方がいいなって思ってしまいます。 彼のことは好きですが、正直恋愛感情の好きなのかよく分からない状態です。一緒にいて楽しいし、付き合っても楽しいのかな?と思いましたが、やはり年上がいいという気持ちが消えません。年上なら包容力もあるし、自分から甘えられます。しかし、相手が年下となると、自分がリードしないといけないと思い、甘える事に抵抗があります。 また、この仲のいい関係のままの方が幸せなのかな?と思ってしまいます。もし付き合ったとして、別れたらもう二度とこの関係には戻れないのではないかと不安もあります。 現在返事はしていません。「考える時間が欲しい。」と伝えました。 私は社会人ですが、彼はまだ大学生です。 まだ20代前半なので結婚願望はありませんが、結婚するなら年下よりも年上がいいです(汗) 本当に付き合うか迷っています。なにかアドバイスや経験談なのあれば教えて頂きたいです。初めて年下から告白されたので本当に困っています。 長文すみません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 年下の男の人とつき合ってる人に質問です。

    年下の男の人はやっぱり包容力なかったり、こどもだったり するでしょうか?? きずけばいつも好きになるは年下ばかりです。 もう年下はこりごりおもってたのですが 気になる人がまた年下なんです。 今までつき合ってきた年下の彼氏は子供な人が多かったので 少し抵抗があります。 ちなみに彼は20代後半、私は30代前半です。 それとも人によるのでしょうか??

  • 年上の女性と付き合うには…

    僕は二十歳の男です、皆様よろしくお願いします。 まずは質問をする経緯なのですが… 僕はこれまで数人の女性と付き合ってきましたが、付き合った方は、皆年下か同い年の方です。 僕はあまり頼りにならなくて、女性をリードできるタイプでは無いようです…なので頼りがいが無いといわれ、振られてしまいます。頼りになるように努力しているのですが、根本的に駄目のようです…で、たどり着いた先がこの質問です… 僕の独断と偏見、年齢で性格を判断するのはどうかと思いますが、やはり自分より年上の方(5歳ぐらい)は、人生経験も積んでますし、知識も豊富だと思いますし、包容力や、落ち着きがあると思うんです。 自分はそういう人と、付き合えば上手くいくかもしれないと思ったのですが、はっきり言って、年が違うと出会う機会がありません。 どうやったら、年上の女性と接点を持てるのでしょうか?実際に付き合っている方、どうやって付き合った、実際はこうだ!などの意見が聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きなのかな?

    私(23歳)は1ヶ月前に彼氏と別れたばかりなんですが、別れた直後男友達に告白されました。 (その時彼は別れた事を知りませんでした。)それで別れた直後と言う事もあり断りました。 告白される前も頻繁に電話が掛かってきてたんですが、断ってからもちょくちょく電話がきます。 いつもと変わらずただ普通に他愛無い話しをしたりバカ言い合ったりして。 彼と知り合った頃私も一度好きになった事もありました。(2年前ぐらいで、進展はしませんでしたが) 彼と一緒にいると楽しいし、自然体でいれるし、元気が出ます。 今回彼に告白されて前向きに考えたい自分もいるんですが、彼は一つ下でまだ学生なんです。 しかもまだ3回生。この前別れた彼氏が精神的に子供で次付き合う人は年上で包容力のある人が いいと思っている私にとって年下で学生って事が引っかかります。 年下でも包容力のある人もいると思うんですが、彼はまだ欠けてる様な気もするんです。 でも今何となく彼の事が気になっているんです。 それが本当の好きと言う気持ちなのか、告られたからそうなってるのか自分でも分かりません(+_+) 彼は照れ屋なので気持ちを口で表現するのが苦手なタイプなので彼の言葉に惑わされてるとかはないんです。 気になってるのかなと思い始めたのは、彼から一週間電話がなかった時モヤモヤしてて、 電話がきた時喜んでる自分がいたんです。それとこの前私に会いに来たんですが、 (実際に会うのは9ヶ月振りぐらいです)ドキドキしてしまいました! でもこの気持ちが一体何なのかわかりません。 私の今までの恋愛を見てきた友達は「あんたには年上がいい」と言われたり。 もうどうしていいのか分かりません!!しばらく様子を見た方がいいんですかね? P.S 元彼の事は完全に吹っ切れてます!

  • 彼氏のお母さんに会うのが怖いです

    今年で27歳になります。 20代前半まで付き合ってた彼氏のお母様は 優しくしてくれて可愛がってくれました。 今思うとあの時可愛がってくれたのはお母様の優しさと自分が若かったからと思います。 自分の歳から見ても20代前半くらいの女の子は子どもに見えるし可愛いと思います。 今回アラサーになってから初めての彼氏です。 しかも年下だし、彼氏は長男で他は弟が2人でその彼女さんも若いです。 これで自分が若い方に年上の良さを出せればいいのですが、、。 私は周りから言動が少し幼いと言われてます それに滑舌が悪く下足らずに聞こえてしまいます。 年下の彼氏からは年上だけど幼い感じが好きだといわれています。 どう見ても嫌われる要素しかありません…。 やはり27歳の彼女だと見る目が厳しくなりますか?