• ベストアンサー

炭水化物抜きダイエット・・・

lickenの回答

  • licken
  • ベストアンサー率45% (36/80)
回答No.1

こんにちは。 わたしも太ってきたなと思ったら炭水化物抜きダイエットをしています。 1週間くらいご飯やパンや麺類を控えたりします。 しかし、少量の炭水化物は脳が必要とするので摂取したほうがよいそうです。 下記のURLを参考になさってみてください。 果物だとバナナや梨は炭水化物が多めなのでNGかもしれません。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru39/39_1.html
tyokoko
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばってみます。

関連するQ&A

  • コーヒー、日本茶などはダイエットに問題ないか?

    ダイエットしている40代男性。 180cm代で98kg。それを毎日水泳約1時間と夕食を果物のみにして、3ヶ月で85kgに減量しました。それをキープしていきたいと考えているのですが、コーヒー、紅茶、日本茶などはダイエットに問題ないですか。コーヒーはミルクは入れますが、砂糖は入れません。紅茶はミルクも砂糖も入れません。もしコーヒーでも体重増加に影響するのであれば、控えたいと考えています。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 体に良い砂糖とフレッシュ

    紅茶用に、砂糖とフレッシュ(ミルク)を探しています 毎日飲むかもしれないので、少しでも体に良いものが良いと思っています 上白糖は控えたいのですが どんな砂糖がいいでしょうか? ハチミツだと紅茶の味が変わってしまいますよね? フレッシュも成分が良くないと聞いたことがあり、 普通の牛乳でいいのでしょうか? あくまでも、ミルクティー用です。 そこまで潔癖になるつもりはないのですが なるべく体の事も考えたいため、どうぞよろしくお願いします

  • 紅茶のおいしい飲み方についてお願い致します。

    高い(おいしい)紅茶が手元にあります。 いつもは、砂糖を入れて牛乳もたっぷり入れて飲むのが お気に入りでした。 でもこの紅茶は、なにも入れずにそのまま飲むのが 一番おいしいようなきがします。 紅茶の飲み方で一番おいしい飲み方は どんなのでしょうか? また、紅茶でお茶漬けて可能でしょうか?

  • 濃い味の好きな人のダイエット法

    私は海外在住のこともあり、濃い味の食べ物しか食べることができません。 レストランに出てくる食べ物でも塩を足します。 紅茶なども砂糖を沢山いれなきゃ飲めません。 太る原因だと理解してるのですが薄味にしてみると全く美味しく頂けず食事を楽しめません。 濃い味でもまだヘルシーになるように、砂糖をハチミツに変えたり、肉類を野菜にして味付けを同じにしたりと工夫はしていますが。 結局野菜にしてもドレッシングや油や味付けが濃いので高カロリーなのです。 薄味に慣れるための本を読んで練習をしましたが無理でした。 どのようにダイエット向きな食事に変えることができるでしょうか? 何かアドバイスよろしくおねがいします。

  • 朝食抜きダイエット

    朝食を抜いてダイエットをするのはよくないとよく言われていますが、 テレビなどで成功率が高いと何度か取り上げられていたので始めてから 3ヶ月たつところです。 ところが今になっても全く効果がありません。 テレビで挑戦していた方はそれくらいの期間でみんな痩せていました。 この影響とは限りませんが、私は逆に少し太ってしまった気がします (;_;) 方法は朝食を食べずにお茶や果物ですませるというものです。 ときどきお腹がすいてしまってお昼前に少し食べてしまうことがあったのですが、 痩せないのは何が原因だったのでしょうか・・・ この方法で成功した方、失敗した方、何か情報をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 炭水化物抜きのダイエット

    炭水化物抜きのダイエットをしようと思うのですが、 普通は主食(パン、御飯、麺)を抜きますよね。 その他の食べ物、例えばコーンフレークとか、飲み物にも、栄養素の表示みたいなものを見ると 炭水化物何gとか書いてあるんですけど どこまで抜けば良いのですか?まったく炭水化物の 含まれない食品ってあるのでしょうか......知っている方教えて下さい。

  • 炭水化物抜きダイエット

    この前「美人画報ハイパー」読んでいたら、メキメキと美への意識が!!!何ですけど・・・お金がない!!ってことでエステにもいけるわけでもなく、良い化粧品も買えるわけでもなく・・・。なので、安野先生も成功したという「炭水化物抜きダイエット」を試みようかと思ってるんですけど、何からやったらいいのか???やっぱりお菓子とかも食べたら駄目ですよね??あたしはアイスとチョコが大好きなんです!食後はアイス!絶対アイス!って感じなんです。チョコは最近はニキビがひどくなってきたので控えめにしてるんですけど、アイス食べてたら意味ないっすかね? あと、私は身長159cm体重は49kgなんですけど、明らかにそんな見た目じゃないんです!!ウエストなんて68cmくらいはあります。ピークでは71cm(このときは体重54kgくらい)何やっても体重とウエストが比例しません(泣) 64cmから細くなったことがありません・・・。せめて61cmにしたいんですけど、私は週2回バレーのクラブチームに通ってます。ただ、バイトとか学校のない日はかなり、グーたらです。食べて寝て寝て食べて。ってかんじです。どうしてもこの体をどうにかしたいので、炭水化物抜きダイエットを成功させて顔とウエストを痩せさせたいです!!お願いします。

  • 炭水化物抜きダイエット

    炭水化物抜きダイエットを実行しようと思っていますが、3食の食事のうち、おかず、汁物、ご飯の順で食べ、ご飯の量を少なく食べないよりか少しだけ食べた方が、ダイエットには、健康的に痩せられると聞いたことがあります…ホントの事はどうでしょうか?

  • 炭水化物抜きダイエット

    炭水化物抜きダイエットは 主食の白米を抜いた場合 その分おなかが減りますよね? その抜いた部分を何に置き換えればいいのでしょうか? 野菜ですか?

  • 炭水化物抜きダイエット

    こんにちは♪ 只今ダイエット中なんですが、なかなか成果が出ないので、 夜ごはんのご飯を何かに変える、低炭水化物ダイエットをしよう! と思っています。 白米をなにか別の食物に変えたいのですが、いいアドバイスお願いします。 ちなみに根菜類の野菜は少し苦手です(^^ゞ 色んな意見頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。