• ベストアンサー

京都の交通アクセス

teinenの回答

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.6

>実は妙心寺に行きたいのは、妙心寺近くの「おからはうす」というおばんざいのお店に行きたいのです。    妙心寺は目的地ではないのですね。  「おからはうす」は営業時間が短いのと,人気の五穀米の定食は,昼過ぎには品切れになってしまうのが難点です。    平安神宮~南禅寺~清水寺のコースは,南禅寺~平安神宮~清水寺の順にされた方が良いと思います。  南禅寺へは,地下鉄蹴上駅から徒歩。南禅寺から平安神宮は比較的近いのでこれも徒歩。平安神宮から清水寺へは,バス停「東山二条」よりも,バス停「京都会館美術館前」の方が近いですし,市バス100系統に乗ってバス停「清水道」又は「五条坂」で降りるという方法もあります。  「清水道」「五条坂」いずれも清水寺までは上り坂です。清水道からはただただ上り道ですが,五条坂からですと,同じく上り坂ですが,店舗が多いので気が紛れます。

関連するQ&A

  • 北野天満宮・金閣寺・竜安寺・妙心寺へのアクセス

    京都駅→北野天満宮→金閣寺→竜安寺→妙心寺→京都駅 というルートで一日過ごそうと思うのですが、 アクセス方法が特に金閣寺竜安寺間と竜安寺妙心寺間がいまいち 分かりません。 また全体的にこのルートで効率はよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 修学旅行の京都で、

    修学旅行の京都で、 ・京都駅から北野天満宮 ・北野天満宮から金閣寺 ・金閣寺から竜安寺 ・竜安寺から清水寺 にかかる時間を知りたいです。ちなみに、移動手段はタクシーです。 是非よろしくお願いします!

  • 京都、金閣寺から北野天満宮まで徒歩で何分?

    明日、京都に旅行に行くのですが、 金閣寺と北野天満宮をめぐろうと思っています。 地図を見れば、金閣寺と北野天満宮が、歩いていけそうな距離だと思ったので、徒歩でいこうと思いますが、徒歩では何分くらいかかるのでしょうか?教えていただきたいです。

  • 京都旅行のルートを教えてください!!

    2泊3日で京都旅行をします 北野天満宮→金閣寺→竜安寺→嵐山→四条(宿泊先)のルートで観光しようと思っています。 それぞれの移動手段と移動時間を教えてください。よろしくお願いします

  • 京都旅行について

    8:00~16:00で竜安寺、金閣寺、清水寺、北野天満宮を回るのは難しいでしょうか?

  • 修学旅行、京都での自主研修

    10月20日(月)に8:30-19:30まで、京都駅から出発の自主研修があります。 私たちの班は、 【上賀茂神社→金閣寺→北野天満宮→八坂神社】 という順でまわる予定です。 京都駅から上賀茂神社までは、市バス9号(西賀茂車庫ゆき) 上賀茂神社から金閣寺までは、タクシー 金閣寺から北野天満宮までは、徒歩 北野天満宮から八坂神社までは、JRと地下鉄 と考えているのですが、もっと良い行き方があれば是非教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 京都一日観光

    来週17日に京都の北野天満宮と竜安寺に訪れたいと思います。 移動手段はバスか阪急です。 この付近で他にオススメのスポット(寺や店)を教えてください。 手作りで何か(モノ)を作れるところも探しています。 どういう順に巡るのがいいかというのもあれば、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • ∫修学旅行◇京都∫

    中学3年の4月に関西方面へ修学旅行に行きます。 そのために今計画をたてているのですが、 京都での交通手段がわからなく、困っています。 ・清水寺から金閣寺 ・金閣寺から北野天満宮 ・北野天満宮から晴明神社 ・晴明神社から二条城 交通手段をご存知の方、回答お願いします。 ちなみに、清水寺の近くで舞妓の体験もします。 タクシーはなるべく使いたくありません。 よろしくお願いします。

  • 京都観光

    京都駅に9時過ぎに到着したあとに 北野天満宮→金閣寺→京都駅という経路で観光しようと思うのですが、効率のよい交通手段がわかりません 一応嵯峨野線の円町駅からバスに乗るか徒歩か考えているのですが やはり京都駅から205系統の北大路行きに 乗ったほうがいいのでしょうか それと一日乗車券って利用できるのでしょうか。 乱文ですいませんが回答よろしくおねがいします

  • 修学旅行 in京都

    今月の下旬に2泊3日で京都と奈良に行きます。 1日目と3日目は京都で2日目は奈良になっています。 1日目と2日目は自分達で行くところやコースを決めるんですが, 1日目の京都のコースが決まっていません(^ω^;) 行くところは 金閣寺,仁和寺,北の天満宮,二条城,竜安寺 となっています。 オススメの回り方や交通手段,オススメのお店などあれば 是非教えてくださいっ!!!

専門家に質問してみよう