• ベストアンサー

10年後大企業 2330フォーサイド・ドットコムについて

こんばんは。株取引初心者です。1月からはじめました。約15%マイナスです。教えて!gooをみさせていただき丁寧に答えている方が多くまた、何時も勉強不足を痛感しています。今回今年の週刊ダイヤモンド:10年後の大企業で9位にランクされていますフォーサイド・ドットコムの、株の価格が年初来高値 123,000 からすごく下がっています。こんなに一方的に下がっているのに理由があるのでしょうか? 買おうかどうしょうか悩んでいます。一般的な見方教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

フォーサイド・ドットコム12万3千円くらいで持っていました。昨年2月はじめにMSCBを大量発行して、半値くらいまで落ちました。それと、M&Aで買収した海外子会社が利益を生まなかった。 16日に会社四季報(ダイヤモンドのライバル)が出るので、中身を見てみましょう。 10年後、大企業ですか、そう信じるなら・・・ですね。 投資判断は自己責任でお願いします。

kapi555
質問者

お礼

MSCBを大量発行して  理解できていないので調べて見ます。 16日に会社四季報(ダイヤモンドのライバル) ライバル関係にあるのですか? 会社四季報やはり大事なんですね。購入してみます。 勿論自己責任理解しています。 早速回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.2

すげー赤字。有利子負債。^_^; でも、着メロって一体いくら儲かるのだろう? 現在買収にかなり力をいれているらしいです。 これが成功すれば収益自体が増加し、 数年で10倍化はしますが、 失敗すればオシャカです。 ほとんど博打ですぅ。^_^; 1株1万5千円の価値を差し上げましょう。 (これなら買います)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カブドットコム証券って・・・

    カブドットコム証券で株を買ったのですが入金していた額よりもややオーバーして注文をしていました。(指値注文です。) それらが約定したのですがややオーバーしていたこともあり証券会社から不足分の入金催促がきました。 こちらはお金を預けているわけで、まして指値で注文出しているのでその時点で買い付け金が不足するのはわかるかと思います。(現に別に利用している他社では注文時点で買い付け金が不足している表示がでて注文はできません。) すぐに入金できるお金もないので他の保有している株を売却したのですが相変わらず金額が不足しています。入金するまで取引できません。という内容になっています。 不足をわかって注文して足りないから金払えってなんだかやくざな商売な感じが・・。 ここの会社ってこんな会社でしょうか?手数料も安くないし・・。 今後取引はやめるつもりですがなんだかワンクリック詐欺にでもあったかのようですっきりしません。

  • 40万円で株取引をする時買いやすい株

    比較的小額で取引をする時、初心者でも扱いやすい株を教えてください。 自分が今まで調べたのはフォーサイド・ドットコム(2330)インボイス(9448)ファイナンス・オール(8437)なんかいいかなあと思ってます。

  • 年初来高値とはいつからの最高値をいうのか?

    ジェット証券株用語集によると 年初来高値とは・・・大発会から直近の取引までの間での、一番高い株価のことをいいます。 とのことです。 そこで疑問です。 たとえば「ライブドア」 イートレード証券によると 年初来高値 1,205 とあります。 しかし、チャートを見る限り 今年に入っての最高値はつい最近500円程度になったもののようです。 ちなみに昨年7月にはちょうど1200円程度になっております。 結局のところいつからのことなんでしょうか? ○月までは1年前の大発会からの最高値ということなのでしょうか? よくわかりません。 教えてください。

  • インド株式ファンド について

    現在、株取引経験2年です。 他にインデックスファンド225は何回も購入を繰り返しました。取引額も総額で200万円程度というところでしょうか。 株取引は毎日の値動きが激しいので一喜一憂するわりには長期保有するには利益が少ない。やり方も悪いのでしょうがね。 ぼちぼち、日本の株も最高値更新中(現在日経17100円)で、成長の見込めるインドやロシアがいいと聞きました。 先日カブドットコム証券にて、三菱UFJ インド株式ファンドと三菱UFJ チャイナオープン を20万円づつ購入しました。 これが果たしてどうなのか?正直よく分かりません。インド株の方は手数料も高いし。チャイナはノーロードですが成長は頭打ちの可能性が高いですよね。 また、ファンド等の手数料の安い証券会社等あれば教えて下さい。

  • 委託証拠金、スパン証拠金について困っております・・・

    日経225先物取引をしております。 カブドットコム証券を使用しているのですが、 このようなメールがきました。 ヘルプなどで調べても全然理解できません・・・ どなたか簡単に教えて頂けないでしょうか? 下記のようなメールがきました。 【委託証拠金 1,※※※,※※※円】 委託証拠金のうちスパン証拠金120%が占める割合が50%を上回りました。 詳しくはお取引メニューの先物取引もしくはオプション取引の 「?ヘルプ」をご覧ください。 また、当社では証拠金不足の発生を未然に防止する「不足証拠金自動振替サービス」をご用意しております。合わせてご利用ください。

  • 確定申告と株取引の還付

    自営業で確定申告を済ませたのですが、株の売買の税金を還付することを忘れていました。税務署では、確定申告をしたら、3月15日以降は、還付できないと言われたのですが、不可能ですか? 所得はマイナス、株の取引が2つの証券会社であり、一方でプラス、他方でマイナスです。株式の税金は、特定口座の源泉徴収になってました。 2つの株式口座を合算し、マイナス分だけ還付されるのかと思っていたら、所得がマイナスだったので、所得とも合算することができ株式の税金は全額戻ってくるはずだったとのことでしたが、結局、どちらもやってなくて、還付し損ねました。

  • 株について

    株取引をして3年ほどになります。 今年の初旬に仕手株で儲かったので、またその銘柄を買った所 予想外に下がって損切りして利益を得る所か結局マイナスにな りました。 ただその銘柄はその後、高値を付けて損切りを後悔しています。 今は値幅は少ないですが手堅い銘柄をメインに購入しています。 ただその中で仕手株ではないだろうとゲーム銘柄を購入したら また仕手株のような動きをしているものがあり購入を後悔しています。 好材料と思われるIRが出る度に空売りが出て下がりますが振るい落とし に1度あっているので損切りはしていません。 救いは大きい材料をまだ控えているので仕手がそこで上げてくることを 願っています。 上がらなかったら塩漬けして持ち越しします。 利益が出たらすぐ売って仕手株のような銘柄には手を出さない つもりです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 株式投資における銘柄選びについて

    最近、現物の低位中心でホームトレードを始めたのですが、面白いぐらい所有6銘柄が全滅です。 それは仕手に釣られたのと、利益の出ていた 同一銘柄を、最初に買った額より高値で買い増し した事です。 その危険性は事前に勉強していましたが、株式は 心理戦。つい間が差したのです。 そもそもまだ、勉強不足です。 自己責任という言葉を金銭的損失という代償で 改めて痛感しています。 話は変わりますが、ボロ株(1株数円~)から1株数百万するような株まですべてを、ランキング式で掲載しているサイトはありませんでしょうか? ランキングの最下位が0円で、どんどん上位に なるに従って、値段が上がって行く形式です。 そこから自分の資金に合わせて、適当と思われる株を 集めて、底値などを調べてみたいと思うのですが。 はじめて四季報なども手に取ったのですが、 あまりの情報量で… みなさんは、どういう利用の仕方をされていますか? 効率的な見方などはありませんでしょうか? 先にあげた適当と思われる株を集めてから、 ここぞと思う会社があれば、四季報で調べる ぐらいのスタンスでいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 買えば下がる↓

    買えば下がる、売れば上がる。株暦10年になりますが、1度も大もうけをしたことがありません。スタンスは、1ヶ月から1年ですが、気付くと売るに売れなくなってしまった塩漬け銘柄もあります。 僕のポートフォリオです。 何か問題が? プラスの株 ■SBI 20,000    45株 ■ヤフー 10,900   128株 ■ソフトバンク 1,780 500株 ■KDDI   502,000  2株 ■オプト 154,000    12株 ■電通 218,000 2株 マイナスの株 ■レカム 198,000    10株 ■フォーサイド 128,000 8株 ■東京電力 3,500   200株 ■兼松 210  7000株 ■グッドウィル 22,222    45株 ■SDホール 37,000    20株 ■セーラー広告 400  1000株 ■TYO 180  3000株 ■テイクアンド 178,000     7株 ■デザイン 38,000   120株 ■プリヴェ 124  5000株 ■小林洋行 1,200  1000株 ■ゼファー 245,000     5株 ■不二サッシ 150  3000株 ■アーク 1,560   600株 ■タスコ 23,000   700株 ■三菱マテリアル 580  1000株 アドバイスください。

  • ビジネス週刊誌を定期購読したいのですがお勧めは?

    社会人として一般教養を仕入れる目的で、ビジネス週刊誌(経済雑誌)を定期購読したいと思っています。 あまり詳しくない分野なので、どの雑誌がいいのか迷っていますのでお勧め雑誌を推薦ください。 (定期購読にこだわるのは、割引が利いたり、受動的に郵送で入手できたり、バックナンバーが揃う(買い忘れがない)等にメリットを感じるからです) 購読目的は、特に営業トーク/就職活動/株取引等でなく、純粋に勉強のためです。芸能情報とかは不要です。 一応の候補として、『週刊エコノミスト』と『週刊ダイヤモンド』があります。 高い物でもないので、今日、両誌の最新号を買ってきましたが、どちらも内容が濃くてよい雑誌だと思いました。 エコノミストは、以前も一回だけ駅の売店で買って隅々まで読んで、大変勉強になりました。財界の有名人のインタビューや、各業界の情勢が知れたり、興味深かったです。新聞社発行ということで安心感もあります。 ダイヤモンドは、電車の吊広告で見出しをみた程度で、中は読んだことありませんが、エコノミストよりはどこでも売っていて軟派(読みやすい、俗っぽい、万人受け)なのかな?という漠然とした印象は持っていました。 そこで、両誌及びそれ以外の経済週刊誌の社会的な位置づけというか、人気とかはどうなのかなと興味を持ちました。他にお勧め経済週刊誌があれば、理由を添えて推薦していただけると嬉しいです。(例えば、SAPIOは右寄りなのでバランス感覚をもてば読めば楽しめる、のような?) ちなみに、漠然と経済といっても「中国」「環境問題」「国際」などを中心キーワードとして多く取り扱っていると嬉しいです(SAPIO、日経エコロジー、AERAは除外でお願いします)。