• 締切済み

40万円で株取引をする時買いやすい株

比較的小額で取引をする時、初心者でも扱いやすい株を教えてください。 自分が今まで調べたのはフォーサイド・ドットコム(2330)インボイス(9448)ファイナンス・オール(8437)なんかいいかなあと思ってます。

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.7

初心者に向いた株はないと思います。市場に参加すれば、プロも駆け出しも同じ土俵で戦うことになるからです。 ファイナンス・オール(8437)は、合併による上場廃止(2/23)で、現在はSBIホールディングス(8473)です。この銘柄も面白いと思います。5万円台前半で買えればよいと思います。 40万の資金は、すでに回答があるように、すべて使ってはいけません。投資格言で「凧の糸とお金は出し切ってはいけない。」と言います。3割程度で1つか2つの銘柄を買い、残りの3割くらいで暴落したら買い増しするとかしていきます。あとの資金は、どうしても買いたい銘柄が出てきたときのために保管しておきます。これ、中長期のやり方です。初心者が監視できるのは、両目と同じ数の2つ程度でしょう。 初心者に向く銘柄はないけど、初心者なりのやり方はあるということになります。

noname#147503
noname#147503
回答No.6

3.業績(基礎)とプラスアルファーが大切です。   なかなかお勧め銘柄にたどり着けずいらいらしていらっしゃるかもしれませんのが。   他の先輩も回答されて居ますが、不動産関係が今騒がれています。基本はその会社の業績が一番大切ですが、プラスアルファーの部分が即効性があることは確かです。   例)土地の公示価格が今月末に発表される→景気がよくなってきているから地価は上がるだろう→不動産関連が良いだろう。   実際他の先輩がおっしゃっている通り、    8925 アルデプロ(\235,000)    4314 ダブィンチ(\173,000)    8948 ランドコム(\163,000)   は値を上げています。  ようは「時事問題」にも関心を払わないと旬にのれない場合がほとんどです。  ただここで気を付けて欲しいのは、今が旬で今日値上がりしたから明日も値上がりするだろうと安易に考えない方がいい事も良くあります。本来なら業績が良く旬の銘柄で申し分なくとも、株価には様々な要素が絡むからです。  例えば銘柄事態は良いのに、機関投資家/大口のファンドまたは大手証券会社が、わざと株価を引き下げて安く株を手に入れようとする場合もあるだろうし、今日値上がりしたから、明日は利益確定で売ってくるとう人も大勢いますので、業績いいのに株価が下がる場合もよーくあることです。  他のプラスアルファーとして、業績良いけどいろいろな要素で日経平均株価が下がったから、つられて下がる場合もあるし、日本は景気が良いのに、アメリカで不安材料でたから・・・。  業績+時事+その時々の局面等々、一概に「こうだ」と言い切れる人など誰も居ないと思います。(人間心理というのもありますが、最終的には自分の「欲」との戦いでもあります。)  何にも結論めいた事が書けずに終わってしまいますが、とりあえず明日は実際買わずとも、不動産関連をシュミレーションしては如何ですか?  自己判断で頑張って下さいね!

noname#147503
noname#147503
回答No.5

2.100円・200円以下の俗に言う「ボロ株」は極力避ける事をお勧めします。  「ポロ株」は仕手株の場合が多く、手軽に買える半面、初心者はほとんど餌食になりやすいからです。  ある程度の株価(10万~20万)のもので、まずは数ヶ月から数年間の株価の変化をチャートで確認しましょう。  人それぞれですので何も言えませんが、最初の内はあまり変化の激しくない銘柄をお勧めします。  またこの時期(最初の2~3ヶ月)に、自分の株トレードに対するスタンスもじっくり考察することもお勧めします。自分は短期/中期/長期でトレードするのが向いているのか等々。  

noname#147503
noname#147503
回答No.4

私も株初心者ですのでえらそうな事はいえませんが、ここ数ヶ月のつたない経験を参考にして頂ければ幸いです。 (済みませんが長文になりそうなので回答を数回に分けさせて頂きます。) 1.株取引開始時は、運用資金を少なめにして始める事をお勧めします。   これは株関係の沢山のブログを参考にすればご理解頂けると思いますが、ほとんどの先輩達でも、   最初の2~3ヶ月間は利益があるどころか、損を抱えます。   ただしこの期間の損出は、今後の為の授業料と思う事です。   これは、学生が社会人として現実の社会で暮らし始める時と同様に基礎だけでは対応出来ない要素が沢山存在するからです。   幾ら利益を出すかではなく、どうするれば勝ち越せるかを勉強す  る大切な時期と思って下さい。   ですから少しやって利益が上がらないからと言って、運用資金を   安易に増やすと、損を膨らましてしまいます。   数万円をいかに儲けるかではなく、1円でも良いですから、勝つ  回数や、銘柄選び、又は売買するタイミングを勉強する大事な期  間だと考えた方が良いと思いますよ。   毎日毎日失敗続きになると思いますが、すご~く勉強になるはず  です。   

noname#132112
noname#132112
回答No.3

 ↓hidamari3もおっしゃてますけど、2330、9448などは値動きが激しく、どうかなあ?と思います。個人的にはよくわからないし、近寄りたくないと思います。  デイでしょうか?それならまだいいのですが、少なくとも一日でも持ち越す気のある株は 必ず四季報でその企業の業績を調べた方がいいですよ!株主資本と有利子負債、利益剰余金や利益などは一応目を通して見て下さい。利益や余剰金(貯金)がマイナス、負債が多く資本の%が低いということは、極端にいえば明日つぶれてもおかしくないということです!ライブドアを見ればわかるようにつぶれそうな会社ほどなぜか値動きがいいということがありますので、気をつけて下さい。明日も上がるだろうと持ち越すと大変なことになりかねませんから・・・買うなら必ず引けで売ることをお奨めします。  同様に一株百円とか二百円という株もいわゆるボロ株といわれ、初心者は決して持ち越さないようにといわれています。  初心者向きの銘柄が何を意味するかわかりませんが、ゆったりと動き、きれいに上げ下げしていくような銘柄か、素直に右肩上がりでチャートが崩れていないような銘柄は初心者向きだとは思います。  いずれにしろ、明日から数名柄監視して、どこで買ってどこで売ってとシミュレーションしてみて相性のよい銘柄がいいと思いますよ。個人的には8925 アルデプロなどはゆったりと動いてトレンドラインできれいに反発、抵抗しますから、初心者でもデイなら獲りやすいのかなあと思いますが、それでもずっとこの株を私が見ているから、大体この株の癖がわかってきて、そう思うだけかもしれません・・・ また、この株は業績好調の不動産株ですので20日頃の公示に向けて今上がってますが、発表されればたぶん売られますので、そういうことも頭に入れておく必要があるわけです。またどこにフシがあるとか、LDショックの時や2月の下げの時どのくらい売られたかもリアルタイムでみているので、今度何かあった時どんな値動きをするか大体予想できたりもします。  初心者向きの銘柄というのがあるわけではなく、値動きや関連ニュース(とくに持ち越す時は決算日!)などを含めて自分がよく知ってる銘柄、あるいは知って見たい銘柄をはじめは取引するのが実り多く楽しいと思います。値動きだけで選ぶと初心者は振りまわされてしまうと思います。↓優待で選ぶのもいいですが、権利落ちすると株価が下がりますので念のため・・・

回答No.2

好きなとこで良いですよ。 スタバは、今月権利オチで優待券でますよ。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

4689ヤフー、4755楽天、4314ダヴィンチ、4776サイボウズ、8921シーズクリエイト  あたりにしておいた方が良いでしょう。あまりに単価が低いものは問題企業が含まれます。フォーサイドもインボイスも初心者は避けるべき銘柄です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう