• ベストアンサー

主婦の出会い系

inainaibaaの回答

回答No.3

25♂ 既婚 出会い系。。。 探してどうします? その人と新たな人生歩みますか? 心の寂しさを体で紛らわせたって埋まらないでしょ。 さんざん実感したと思いますが。 無駄なことに一生をささげますか? 70過ぎてつまらない人生だったと後悔したいですか? ほんとに夫婦間が立て直せないなら新たな人生を歩むのもいいかもしれません。 そのために今やることが出会い系ですか? 違うと思います。 もっとやるべきことがあると思いますよ。

関連するQ&A

  • 主婦ですが恋愛したい。

    30代前半。主婦です。子供(6歳 4歳)います。 主人のことは愛してません。結婚するまで主人以外の人とはまじめに付き合ったことがなく、結婚にいたりました。独身のころは みんな体だけの関係で付き合ってるということはありませんでした。 今結婚7年目ですがセフレだけの関係が続いている人がいます。 でもセフレじゃ恋愛してる気にはなれなくて。今恋愛をしたいです。よくここのサイトで 主人以外にお付き合いしている人がいると投稿されてますが、どうやってみつけて、主婦がお付き合いまでいたるのでしょうか?教えていただきたいです。

  • 専業主婦の仕事って?専業主婦の当り前って?

    私は今専業主婦のかたわら、習い事に通っています。 ちなみに、私20代半ば主人30代前半で、子供はいません。 習い事は、朝10時から夕方17時まであります。 そこで勉強していることは、将来仕事に就くのに必要なことです。主人も大賛成してくれて通っています。 習い事は3か月間だけであと1か月ほどで終わるのですが、習い事を始めてからは習い事がある日は主人の朝ご飯と昼のお弁当はお休みさせてもらっています。夜はもちろん作ります。 先日、その習い事のクラスの人たち15人ほどで親睦会がありました。 結婚してから、お酒を楽しく飲む機会が全くなかったのでとても楽しく、結局二次会も含めて6時間ほど過ごしました。 次の日は習い事は休みだったのですが、帰りが遅かったことと、久しぶりのお酒で身体がきつかったこともあり、主人よりも遅く起きてしまいました。 そのため、朝仕事に行く前の主人に怒られてしまいました。 言わなくても分かっていると思うけど、ちゃんと主婦としてするべきことはしろ、と。 仕事に行く旦那より遅く起きるなんてしてはいけない。 ちゃんと旦那より早く起きて、朝ご飯をちゃんと作らないと、と。 旦那に甘えすぎだと。 それは言われなくても分かっています。自分でもいけなかったなと、早く帰って次の日に備えなければいけなかったなと反省していました。 すると出かける寸前に、主婦として全然成長出来てないし、料理も全然成長できてない、ネット環境あるんだし主婦とは何か、主婦がすべきことは何か調べてとまで言われました。 正直すごく傷つきました。主婦として、私は日々の生活で色々と覚えて満点の仕事内容でないかもしれないけれど頑張ってこなしているし、料理も色んなレシピを調べて主人が飽きないように考えて、主人の好き嫌いも考慮して出しています。主人も美味しい美味しいと言っていつも不満一つ言っていなかったので、そんな風に思っていたなんて・・・。 主人が出かけてから、悲しさと悔しさで泣きました。 そこで専業主婦のみなさんに教えていただきたいと思い投稿しています。 専業主婦の仕事って?専業主婦の当り前ってなんでしょうか。 結婚2か月主婦歴8か月(結婚前に半年ほど同棲し主婦をしていたので)の新米主婦である私に、ベテランの専業主婦のみなさん、教えてください。 厳しいお言葉も構いません。勉強させてください。 (ちなみに補足ですが・・・主人は自営業で、専業主婦にとって習い事は遊び、専業主婦はラクなものだという価値観の持ち主です。自営業の手伝いは必要ないからしなくていいと言われています。)

  • 彼が出会い系をやっています

    お互い30代同士で(私は女性です)4年ほど付き合っていて、結婚も考えている仲なのですが、先日彼が出会い系をやっていることを知りました。ニックネームで登録されてましたが、彼だということは間違いないです。後日、問いただして、「どうしてもやめてほしい」って言ったのですが、「やってない。登録もしてない」とシラをきるんです・・。 これでこの話は終わらせることはできないと思ったので、私も完全に自分自身とは違う人になりすまして、その出会いサイトに登録したんです。そしたら彼から丁寧なメールがきました。悲しかったです。 出会い系に登録してないと言った時に、また結婚の話に戻ったんですが、私と結婚するつもりで一緒に住む住宅の物件を探したりしてくれてるらしいのですが、それなのにどうして出会い系などするのでしょうか・・。他にもっといい人がいないかと探してるのか、遊びたいだけなのかわかりません。 私は彼のことが好きで結婚をしたいと思ってますが、浮気や出会い系は許せません。やってないって嘘をつかれたこともすごく嫌でした。 別れたほうがいいってきっとそういうアドバイスをくださる方が多いかと思うのですが、私はこんな彼でもいまでも結婚したいし、一緒に今後の人生を歩んでいきたいと思っておりますが、客観的に皆様からみて、こんな彼に対して、どういった行動をとるのが一番いいか教えていただきたく、よろしくお願いいたします・・。

  • 専業主婦・・

    結婚6年目の30代です。(不妊治療中のため子供はいません) 大学卒業後、転職もありましたが10年正社員として働き、1年アルバイトをしていましたが、主人の転勤のため辞めました。で、今年は新しい土地で短期バイトをしたり、春に実家の父が倒れたりと忙しかったこともありますが、現在4ヶ月程専業主婦です。 早く子供が授かって欲しい・・のですがそうもいかず、仕事を探し中です。今はもう気持ちばかり焦っていて、 「早く仕事しなくちゃ」「子供つくらなきゃ」「専業主婦でもいいじゃん」とグルグルしてしまっています。主人は「焦らず好きにしていいよ」といってくれているのですが、余計焦って・・・ 私の実家関係は「何故子供いないのに仕事しないの?」って考えの人たちです。そういわれると責められてるようで・・ 少し前までは子供が授からないことも「子供作んないの?」って聞かれていました。表面上はいずれも「いや~今はのんびりしたくって」とかなんとか笑いながらかわしています。 お金の心配はありませんが、主人が働いて得たお金で自分のものを買うのに抵抗があります。もともとプレゼントとかされるのも苦手でした。 家事は一通りしています。(主人はごみ捨てと、休日手伝ってくれます)主人に不満はありませんし、恵まれているとも思います。 ただ、私一人が焦っています。 根本に「仕事をしないといけない。たよっちゃいけない」みたいな考えがあるからかもしれません。 どう考えを変えていくようにしたら、この焦りはなくなるのでしょうか?? 30代前半の子供なし夫婦は貯金等どのくらいしていると「普通」なのでしょうか??(子供時代貧乏したので、貯めれる時に貯めないと!と思ってしまいます)

  • 婚活サイトにいい出会いはあるのか?

    婚活サイトに登録しようか検討中です。 婚活サイトに登録している男性は普段出会いがないのでしょうか? 失礼ながら素敵な人はいないのでしょうか? 条件のいい人なら普段の出会いで恋人作ってそうです。 本当に出会いに恵まれない環境なのか、 交遊関係が狭いのでしょうか。 婚活サイトで条件のいい人はみつかると思いますか。 そこそこの学歴、 20代~30代前半の若い男 イケメン、高身長… 

  • 主婦の出会い

    心の内を聞いてほしくて相談室にきました。 幼児一人、夫、そして妊娠中の私。ごく普通の家庭です。 主人とは、20代最後の焦りもあって深いおつきあいもなく結婚に至り数年が経ちます。子供ができてから一層主人に対する情が減り、この先何十年もやっていく自信がないと思うようになりました。 そんな状況で最近子供がお世話になるようになった小児科の先生に惹かれ悩んでいます。主人に対する愛情がなくて別の男性を求めたいということではなく、むしろもう男性は要らないとさえ思っていたのに「出会った」という感じです。 相手が未婚が既婚か個人的な情報は全く分かりません。でも診察に行くのが嬉しいというか、これも浮気でしょうか?勝手な思い込みかもしれませんが、私に対して好意を抱いている感じもします。(妊婦を好きになるなんてないとは思いますが・・) 万が一、お互いに気持ちがあっても子供を手放したくないので行動に出ることはしません。ただせめて診察は続けたいと思ってしまっている自分がいるのは確かです。いけないことでしょうか?診察に行くこと自体が「行動」になってしまうのでしょうか。 結婚後に好きな人ができてしまった方からのアドバイスなどいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 主婦の仕事

    結婚して10年近く経ちます。わたし30代、主人も30代です。子供は3人(ベビー1人)です。最近100年に一度の不景気からか働きたくても仕事が無く収入は減給です。ずっと専業主婦なのですがこの渋い状況にわたしも働きに出たほうがいいのか主人に聞いてみました。そうしたら子供がまだ小さいから無理しないで家にいたほうがいいよ。と言ってくれたのですが・・・。現状収入で生活費が賄えない程なのでその言葉に甘えてしまっていいのか不安でなりません。家族の反対を押し切ってでもこの状況を救うべく衝突覚悟(ケンカになること)で仕事に出て少しでも稼いだほうがいいのでしょうか?それとも嵐はいつかは去る・・・的に家にいて家事、育児に勤しんだほうがいいのでしょうか?あまりのことに判断ができなくて。是非ご意見お聞かせください。宜しくお願いします。

  • 育児中の専業主婦のストレスについて

    私は30歳で、4歳と1歳の子供がいます。 昨年12月まで仕事をしていましたが、主人の転職を機に休みの関係や保育の関係で私が仕事をやめざるおえなくなりました。今年になってから育児だけでなく誰とも話しをしないで毎日同じことの繰り返しの日々にストレスを感じています。 それだけでなく、主人は毎晩帰りが遅く、主人の仕事の休みも週2日から1日になって、育児を半分していたのが全部私にふりかかって本当に疲れています。 お友達の話をきくと、ほとんどがダンナさんが早く帰ってきて一緒に夕食を食べて、子供をお風呂に入れてもらってという話を聞くだけで本当にうらやましく思います。うちの主人は子供の入園式なども休んでくれませんでした。何か行事があっても、「休めないから」ということで終わりです。 主人が休みの日は当たり前のように午後まで寝ていて、腹が立ちます。期待していないのでそのまま寝かせているのですが、起きてきたときも「悪いな」とか言ってくれればいいのですが、そういう配慮もないのでますますムカつきます。 私が専業主婦なので家のことは当たり前と思っていることは仕方ないにしても、私だってイヤイヤ仕事をやめてイヤイヤ専業主婦をしているのに本当に何のための結婚だろうと思うことがあります。 私が専業主婦でストレスになっている理由は (1)自分だけで1人で出かけられない! 今は仕事をしてないので言いずらいです。 (2) 自由になるお金がない 仕事をしていたときはそれなりにお小遣いがありましたが、今はゼロです。欲しいものも我慢しています。 (3) 仕事をしていない自分が取り残された気分になる (4) 誰とも口を利かない日があるので耐えられない もちろん私と同じような専業主婦の方はたくさんいると思いますが、みなさんどのように発散していますか?子供がいるとなかなか自由な時間も取れず24時間介護している状態で本当に疲れてます。

  • 専業主婦として怠慢なのでしょうか?

    明けましておめでとうございます。 いつもお世話になっております。 いつも主人達について質問させていただいていましたが、今回は私について質問させてください。 今の主人との関係は、主人の浮気疑惑があり11月末まで3ヶ月ほど別居しておりました。 以前は育児に全神経を注いでいたので、主人がベタベタしてきても後回しにしていました。 主人は私への愛情は人一倍ありましたが、育児に協力してくれるわけでもなく家事を少しは手伝うような素振りは過去も現在も一切ありません。 そして、別居後からはレスになり軽いスキンシップもしてくれなくなりました。 以下が、別居後から意識的に行っていること、普段から行っていることです。 (1)主人は勤め先が遠いので朝早く帰りは遅いですが、きちんと起きて送り出し、迎えています。 (以前は、朝は起きられませんでした) (2)いつもは22時くらいに就寝していましたが、夫婦の時間をと思い23時くらいまでは起きています (3)家事はきちんとこなしています (4)主人の休みの日は、主人が起きてくるまで寝かせています (以前は9時には起こしていました) このような私は専業主婦として、まだ足りない。 また、妻として足らない所がありますでしょうか? 教えてください。

  • どうしても聞きたいんです。男性と主婦の方教えてください。

    私は29歳主婦です。主人は28歳。子供が二人います。今主人とHするのが嫌なんです。胸を触られても拒絶してしまいます。というも、主人は配達する仕事をしているのですが、お風呂に入らないのです。仕事で疲れてるのは分かりますが真夏でも2週間は入りません。トイレに行っても手を洗わない。仕事から帰ってくるとビールを飲みながら漫画のビデオを見て、酔うと必ず『F』を要求してきます。すると主人は『他に男がおるやろ?』って言葉の暴力が始まります。『出て行け」ダボ」「われ、しんでこい」など。母親として、子供(小学生と幼稚園)と話す事も遊ぶ事もない。私が熱出していようとご飯絶対作らせる。自分がしんどい時は勝手に寝るけど私が寝ると怒る。それに、子供が横に居るのにH求めてきます。こういう旦那と抱き合いたいとかF・Hしようって思えますか?このことについて、主人と何度も話し合ってきましたが毎回答えが出ずに終わってしまいます。も一つ、どうしても許せない事がある。それは『主婦なんて、アホにでも出来るし、なにがしんどいんじゃ」って『俺はお前に何もしてもらってない』って言う。洗濯や家の掃除・子供の事・ご飯の用意etc。主婦がしてる事をやったことがないから理解出来ないんだろうけど主婦を侮辱した様にとれました。夫婦ってお互い感謝の気持ちがあって成り立つんじゃないんですか?それに、私のことを『ダボ』や『ボケ』や思っているのにどうして体を求めてくるのか理解できません。私は、主人に対してどうしても直して欲しい所や人として許せない部分があるから抱き合いたいなんて思えないのに。どうか主婦の方、男性の方・・・困っています。助けてください。(2ヶ月丸まる体の関係がないので主人が凄く怖いんです。)よろしくお願いします。