• ベストアンサー

地図用の虫眼鏡というか拡大レンズというか・・・

競馬をする父親の代わりに質問なのですが、競馬場で聞いてきたらしいのですが、地図などの上に置くと拡大してみえるレンズみたいなものがあるらしいのですが、それが、何というもので、どういうところで売っているのか?教えて頂きたいのです。 大きさでいうと、おそらくA4サイズぐらいの4角っぱい形。重さは差ほど重くないみたいです。 ペーパーウェイトっぽい拡大レンズのことかな?と思ったのですが、そうではないみたいです。 ご存知の方がいましたら、詳細を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24030
noname#24030
回答No.1

これですね。 http://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/020/ (フレネル レンズ)で検索できます。

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。たぶん、これの事だと思います。助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地図

    世界地図 日本地図共に 机の上におけるサイズ だいたいA3ほどのもので 国別、県別に色分けされ、国名 県名のみが表示されているものを探していますが みつかりません。 以前 JTBのカウンターにあった 世界地図はよかったのですが 社内用ということで 譲ってもらえず 残念でした。どなたか ご存じの方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 営業で使う地図

    はじめまして。都内で働く営業マンです。 現在、東京23区内を車で営業しています。 今はナビ車を利用しているため問題は無いのですが、 そのうちナビ無し車+電車営業に移行することになり、 「地図」が必要になります。 そこでA4以下のサイズ(ポケットサイズ不可)で、 番地まで載ってる詳細な地図を探しています。 すでに地図営業をされている先輩営業マンの皆様の 経験上のアドバイスを伺いたいと思っています。 なるべく軽くて見やすい東京23区の地図で、 パーキング情報が載ってるのがベストです。 よろしくお願い致します。

  • gogleの地図をワードに貼り付けて地図を作成したいのですが

    gogleマップで表示された地図をPrt Scでペイントに貼り付けて、必要な部分だけ指定してワードに貼り付けて地図を作っていました。 でも詳しい地図が必要なので拡大した状態で貼り付けていくと、ワードのA4サイズでは収まりきれません。2枚3枚になるときはどうしたらいいのでしょうか? エクセルでやってみると作成の画面では貼り付けても全くずれていないのに印刷したらかなりずれていたりしました(プレビューでもずれていました)。 ワードならずれる現象がないようなのでワードで作成しています。 ちなみにオフィス2000を使っています。 ワードでの作成で複数枚になる場合の方法教えてください。 ほかに便利な方法やソフトがあったら教えてください。

  • A3サイズにて超細かい地図を印刷するには?

    GoolgleマップにてA3サイズにて半径約5km圏内の超細かい地図を印刷するにはどうすればいいのでしょうか? ズームをマイナス側にすると詳細が表示されないのですが、半径約5km圏内の超細かい地図を印刷するにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HPビルダーでの写真拡大

    ホームページビルダー12の編集について教えて下さい。 写真の上でクリックして写真を拡大するために、<A href="〇〇〇.jpg"><…写真〇〇〇…></A>を使っています。 ただし、これだけですと、拡大したときの写真サイズを指定することができないので困っています。 指定する方法をお教え願います。 よろしくお願いいたします。

  • ホンダのFit純正ナビの交差点拡大図について

    この間ホンダのFitを購入し、純正ナビを付けました。 そこで思ったのですが 交差点に、さしかかったときに表示される「交差点拡大図」が(市街地や住宅地などでは)分かりづらいです。 「―拡大図」の代わりに普通のナビMapの25mか50m(詳細)の地図を交差点に近づいたら表示させることは、できないんでしょうか。

  • 縮小されている地図を印刷したいのですが・・・(・・;)

    ホームパージ上の、縮小されている地図を印刷したいのですが、左上のA4サイズ、1ページ部分しか印刷されません。 印刷部分を選択して印刷しても、同じ結果です。 又、左下の”通常のサイズに伸ばす”というマークをクリックして、拡大してから印刷しても同じ結果です。 どの場合もプレビューには、印刷範囲は1/1ページしか出てきません。 どうすれば全部印刷できるのでしょうか(^_^;)。 きっと、初心者って笑われると思いますが、すみません教えてください。

  • A4版で縮尺1:10,000の首都圏地図はありますか?

    東京23区(できれば首都圏全域ならなお可)の地図が欲しいんですが、 なかなかいい物が見つかりません。 「スーパーマップル 詳細首都圏道路地図」 http://ec.shop.mapple.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001001000020&search=%BC%F3%C5%D4%B7%F7&sort= 「ちず丸 BOOK 東京23区」 http://ec.shop.mapple.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001017000027&search=%A4%C1%A4%BA%B4%DD&sort= 上の昭文社の地図2冊は既に持っているんですが、スーパーマップルは 縮尺が30000でページ数も少なく物足りない感じでした。 また、ちず丸は縮尺が10000でとても詳しいんですが、サイズがB6と 小さいのでやや見にくく感じます。 A4版で縮尺10000という、上記2冊のいいとこどりが理想なんですが、 昭文社からはそういう地図は発行されていないみたいでした。 昭文社以外でも構いませんので、上の条件を満たすいい地図が ありましたら教えてくださいますか?

  • Lサイズならどんなレンズもみんな同じ?

    私は中古のF90Xを使っています。 最近、標準ズームや短焦点のレンズでできるだけ細部までシャープに写るような画質のよいレンズが欲しいと思っています。写すのは主に風景やスナップなどです。 でも聞いた話では、四ッ切以下くらいなら、どのレンズを使っても画質に差はないというような事を耳にしたことがあります。 私の場合、実際にプリントするのはLサイズがほとんどで、たまにハガキサイズにプリントすることもある位です。 実際にLサイズくらいなら、どのレンズを使っても同じようなものなのでしょうか? ちなみに、今持っているのはAF NIKKOR 35-80mmDf4-5.6とタムロンの28-200mmf3.8-5.6(A03)です。

  • 画像拡大ソフトについて

    画像拡大ソフトについていくつか質問があります まず1つ目は「PixelMaster」、「SmillaEnlarger」、「PhotoZoom Pro 3」よりも拡大しても高画質で性能の良い他のソフトは有りますか?有料でも構いません。 2つ目は「PhotoZoom Pro 3」なのですが、今体験版(無料)を使っています。しかし無料だと保存する際、ロゴの透かしが写ってしまいます。製品版を買えば透かしは無くなるのですが、このソフトの値段は3万円位です。透かしが有るか無いかだけで3万円の差はどういう事ですか?ライセンス関係でしょうか? それとも、製品版では透かしが消えるし体験版より性能が上がるのでしょうか?(高画質に) もし、体験版と製品版で性能の差が無く、透かし付きだけの問題であれば体験版のままでいいのですが、性能が上がるのなら製品版を買いたいと思っています。 3つ目は「PixelMaster」、「SmillaEnlarger」は画像を拡大した後に自分で調整しなければなりません。ノイズやギザギザ等です。しかし「PhotoZoom Pro 3」は拡大した後、自動で綺麗に調整してくれます(上から下へ徐々に綺麗になってスクロールしていくので違いがハッキリ解るので便利です。) 「PhotoZoom Pro 3」のように自動で綺麗に調整してくれる他のソフト有りませんか? 「PixelMaster」、「SmillaEnlarger」は上級者向けですか?何か上手く綺麗に仕上げられません。 用途なのですが、1280×960のサイズの壁紙の一部を切り取り、携帯待受画像にしたいのです。 切り取った後のサイズは195×356で携帯画面のサイズは480×854です。 つまり、195×356→480×854に拡大したいのですがノイズやギザギザが出てしまいます。 良い方法ないでしょうか?

専門家に質問してみよう