• ベストアンサー

確定申告は2箇所書けばOKですか?

以前もこちらで質問をさせていただいたのですが、昨年の12月の中旬に退職しまして、以前の会社からしか給与はもらっていません。 源泉徴収表に書いてあるのは、「支払金額」と「源泉徴収税額」と「社会保険料等」の金額です。 今、HPから申告書を作っていたのですが、「支払金額」と「源泉徴収税額」を記入して次へいこうとしたら、支払い税額みたいのが出てきました。6万ちょっとの額だったのですが、こんなに払うものですか? 住宅控除はあとにまわすことにして、それ以外は特になにもありません。源泉徴収表のみの確定申告になります。 「社会保険等の金額」は、特に記入はしないのでしょうか? たくさん聞いてしまい、すみません。 よろしくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

Webで申告書を作る時に「社会保険料の控除」を入れないとたくさん払うことになりますよ。 その他、扶養とか生命保険・損害保険などの控除を入れていかないとちゃんとした税額にならないです。

takopu-
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 無事に確定申告ができました。 本当にありがとうございました!

takopu-
質問者

補足

ありがとうございます! 社会保険料の控除というのは、源泉徴収票の「社会保険料等の金額」に 書かれている金額で大丈夫でしょうか? 生命保険・損害保険は入っておりません…

その他の回答 (3)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

「社会保険料控除」をクリックすると別画面が出ますので、そこで「源泉徴収票のとおり」を選択し、源泉徴収票に記載された「社会保険料等」の金額を入力し、もしそれ以外に、ご自分で支払われた健康保険や年金がある場合は、それぞれ入力すれば控除できる事となります。

takopu-
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事に確定申告ができました。

  • k_345
  • ベストアンサー率40% (161/398)
回答No.3

>社会保険料の控除というのは、源泉徴収票の「社会保険料等の金額」に書かれている金額で大丈夫でしょうか? はい、そうです。

takopu-
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事に確定申告ができました。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

>源泉徴収票の「社会保険料等の金額」に書かれている金額で大丈夫でしょうか? いいはずです。 退職されてから、国保とか年金を払われていれば、それも合算していいです。

takopu-
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事に確定申告ができました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう