• ベストアンサー

最上級の表現を敬語に直して手紙にしたいのですが

英語の文法でいうところのいわゆる「最上級」の表現を敬語に直して相手に伝えたいのですが、どうもうまくいきません。 (例)あなたほど楽しいマンガを書ける人はいませんでした。 例文を敬語に直して手紙にしたいのですが、どういう表現がしっくりきますか? あなたほど楽しいマンガをお書きになる方はおられませんでした。 あなたほど楽しいマンガを書く人はいらっしゃいませんでした。 などになるのかと思案中ですが、どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

「おられませんでした」は、誤りです。 「おる」は謙譲語です。 あなただけでなく、間違えている人は沢山いますが。 http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/keig/c01c21.htm また、 「お書きになる」 「いらっしゃいませんでした」 は、当人ではなく、不特定多数の他人を示していますから、尊敬語にするのは絶対ではなく、任意です。 ・・・というわけで、 あなた(若しくは「あなた様」)ほど楽しいマンガを書く方(「人」でも良し)はいませんでした。 で十分です。 元の文を変えて良いという前提であれば、バリエーションは幾つか考えられると思います。 あなた様ほど楽しいマンガをお書きになる方を存じ上げません。 とか。

sea6-ai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「おられる」は誤用なのですね。 また、不特定多数の人と比較している、ということが頭になかったので、この点もご指摘いただきまして助かりました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

【あなたほど楽しいマンガを書ける人はいませんでした】 マンガは「書く」ものではなく、「描く」ものです。 この漫画家は故人なのでしょうか?それとも筆を折った方でしょうか? どんなに最高級の表現を使用しても、「過去にはそうだったが、今は違う」という意味が出て来ますよ。 現在も活躍中の方だとしたら、過去形はダメです。 どんなに敬語を頑張っても、その根底にある相手への思いやりとか、相手の仕事に対する理解度が伴っていないと、敬語は上滑りになり、かえって失礼に当たりますからご用心。 【この世に数え切れないほどの漫画家がいる中で、あなたほど楽しくて、心の躍るマンガをお描きになる方に出会ったことはありません。】 【漫画界の何処を探しても、あなたほど楽しいマンガをお描きになる漫画家はいないと確信しています。】 もう少し文章自体、表現自体を凝ってみることのほうが、敬語を並べ立てるより効果的です。 たとえば、 【星の数ほど漫画家がいる中で、楽しい[(胸躍る)(心躍る)(心癒される)などなど]マンガを描かせたら、あなたの右に出る漫画家はいません。】とか、【漫画界広しといえども、あなたほど楽しい漫画をお描きになる人はいません】とか、【いま、最も楽しい漫画を描く最高のプロと言ったら、あなたをおいて他には見当たりません】などなど。 ただ「楽しい」という表現ではなく、どのように楽しいのかを別の表現を使うことも、相手を褒めるときに有効です。 また、褒め言葉の常套句がたくさんありますので、もう少し勉強されるとあなたの心が相手に伝わりやすくなります。

sea6-ai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。詳しく書き込んでくださり、とても勉強になりました。 > もう少し文章自体、表現自体を凝ってみることのほうが、敬語を並べ立てるより効果的です。 そうですね。ご指摘ありがとうございます。職場の退職者へのメッセージを考えている最中なのですが、表現をもっと考えてみたいと思います。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。 > また、褒め言葉の常套句がたくさんありますので、もう少し勉強されるとあなたの心が相手に伝わりやすくなります。 重ねての質問で恐縮ですが、もしも常套句を勉強できるようなホームページをご存知でしたら、教えてもらえませんでしょうか。

関連するQ&A

  • 目上は目下に最上級の敬語を使ったら

    日本語を勉強中の中国人です。敬語についてお伺いします。社内で目上は目下に「かしこまりました」、「承りました」を使ったらどんな感じになるのでしょうか。やはり決まった上下関係で自分なりの言葉を選んで使うのでしょうか。たとえば、社長が部長のことをとても尊敬していて、「かしこまりました」、「承りました」を使うのはおかしいでしょうか。社長は目上なりの言葉を使い、部長は目下なりの言葉を使うというルールなのでしょうか。このルールを破ることもできますか。部長は社長に最上級の敬語を使われると気持ち悪くなるのでしょうか。 もう一つの例を挙げてみます。顧客はお店に「かしこまりました」、「承りました」、「承知いたしました」を使ったら、お店の店員は気持ち悪くなるしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 敬語を使って手紙を書きたいのですが、困っています。

    職場の先輩に手紙を書きたいのですが、下の2つの文章を丁寧な敬語に直すと、どうなりますでしょうか? (1)「リーダーになってもらえませんか」 (2)「時間のある時で良いので、連絡もらえたら嬉しいです」 自分なりに下のように直してみたんですが、所々違和感を感じます。 (1)「リーダーになって頂けませんでしょうか」  「リーダーになって下さいませんでしょうか」 (2)「お時間のある時で構いませんので、ご連絡頂けましたら嬉しいです」 (1)の場合「~ませんでしょうか」と言うのは、話し言葉で使う分には問題無いような事を聞いた事があるのですが、手紙を書く上では避けるべきでしょうか? ワードでも「頂けませんでしょうか」と打つと、赤いアンダーラインが表示されて「入力ミス?」と出るので、文法上正しくない気がして不安です。 (2)の場合では「構いませんので」の部分が少し上から目線で言っているような気がして気になっています。「結構ですので」と書くのも抵抗ありますし、代わりになるような言葉が思いつきません。 (1)と(2)のそれぞれの文章を敬語で正しく書くとどうなるのか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 敬語表現。

    翻訳された小説や映画(吹き替えもありますね)のなかで、登場人物たちが日本人からみて違和感のない敬語を使っていますが、これは当然訳者の方々が配慮されているからだろうと思います。 ふとおもったのですが、様々な国の言葉を実際に使っていらっしゃる皆さんからみて、敬語の感覚(丁寧に答えたい時とか、尊敬している人に対する時など)というものがあるのかないのか、よければ例も含めてご説明いただけませんでしょうか? 英語でサーをつける、というのは聞いたことがありますが、目上の人すべてにつけるというのでもなさそうです。どうなんでしょ?

  • かなり難しい敬語表現

    敬語表現について質問致します。 以下の内容を敬語表現にする場合、どのように表現・言い回しが適切なのしょうか? ・(会議などで目上の方に)「申し訳ございませんが、脱線しているようですが・・・」 ☆皆さんのご意見をお願い致します。

  • 「最上級」の使い方

    的外れな質問かも知れません。最初に断っておきます。 日本語で、私の嫌いな表現なのですが、 「最も...のうちの一つ」という言い方をよく耳にします。 複数あるのなら「最も」ではないのではないか、と思います。 (何かいわれたときの逃げに使っている表現にしか思えないのですが) このような「最も...のうちの一つ」という言い方はネイティブの通常英語でも使う表現なのでしょうか。 また、使う場合、いわゆる最上級(best,mostなど)+定冠詞の表現を使うのでしょうか。 複数あるなら最上級じゃなくてもいい気がしますが。

  • 最上級

    大学の模擬授業でest最上級の授業をすることになりました。 言語活動を考えているのですが、文法的に表現活動がおもいつきません。繰り返しの口答練習とそのあとライティング(自由表現)を考えているのですが、何かアイディアを教えていただけませんか?

  • 敬語

    今日、模試対策を学校でやってきたんですけど、 現代文はそこそこなんですけど、古典が・・・・・ 古文の敬語表現がいまいちわからないんですけど、 敬語表現がメインの文法書教えてください。 高1です!!

  • 敬語表現「いただく」と「くださる」について。

    3つ質問があります。 1.「ご参加いただけます。」と「ご参加になれます。」のどちらの方が正しい表現ですか。 2.次の文章の正誤判定をしてください。 「参加してもらうことができます。」という文章を敬語表現に改めると、「ご参加いただけます。」になる。 誤っている場合は、当該個所を訂正してください。その場合、解説を付してもらえると有り難いです。 3.「解説を付してもらえると有り難いです。」という一文を敬語表現に改めたいです。 「解説を付していただけるとありがたいです」 「解説を付して下さるとありがたいです。」 どちらが正しいですか。或いは、両方とも間違っていますか。 宜しくお願い致します。

  • 最上級と複数形の結びつきについての疑問。

    最上級と複数形の結びつきについての疑問。 one of the most important books 上記の英語表現は文法的に正しいと思っております。 また、意味的にも「重要な本のうちのひとつ」となり正しいと感じます。 しかし、the most important 名詞 という形は最上級ですよね? つまり「一番重要な 名詞(本)」ということですから、複数形のbooksがくるのは変ではないでしょうか? 例えば、「一番背の高い人」はこの世で一人のはずですよね?基本的に。 「一番背の高い人」が複数人いたら、それは「一番(最上級)」ではないですよね? どなたか、説明してくれませんか。

  • 敬語バリア

    日常的に親しい人には砕けた表現を使うかと思います。 しかし 喧嘩をしたり、嫌いな人にはあえて敬語で接することでバリアを張るというか 敬語を使うことで相手を遠ざけるとでもいうのでしょうか? そういった方法をとる方がいるとして その場合、親しい人にあえて敬語を使われることに嫌悪感すら感じるのは何故なのでしょうか? 例として貴方の友達が普段は気さくな感じなのに急に敬語のみの対応になったら不安感や嫌悪感を感じませんか? 本来なら敬語は相手を敬う言語ですよね。 これらは普段との温度差に不安感や嫌悪感などや他人行儀を感じるためでしょうか? なんとなく疑問に思い書き込ませていただきました。