• ベストアンサー

改善すべき問題(日本)

あなたが直ちに改善すべき問題は何だと思いますか?? また、その理由は??もしよろしければあなたが考えた改善策などを教えてください。 自分は、女系天皇、少子化などいろいろと迷いましたが個人情報の流出を直ちに改善すべきだと思いました。 ほとんどの原因は某P2Pソフトによるものなので個人の欲のために一般人が被害を受けるなどたまったものではありません。もっと法的に対策を打つべきだと思います。 みなさん、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ちょっとかってに考えてみました 今の日本の政治では 良いと分かっていても何も実現出来ないと思いますが 税金を何に幾ら使ってるのか全て情報開示 税金なのに何に幾ら使われてるのか分からないのは おかしい (特別会計を認めない) (機密費なども認めない 公務員は公の仕事なので匿名も認めない) 国民の意見を聞く機関を作る(どういう意見があるのか情報公開もする) 国会議員は 年間1億円支給(もっと多くても良い) ただし人員削減 企業献金など 他の収入は一切認めない (しがらみ特権など一切無い本当の政治をしてもらう) 公益法人の廃止 第3セクターも廃止(又は完全民営化) 天下りの禁止又は 天下り先の企業は 談合の恐れがあるので 入札に参加させない 全ての刑罰を もっと厳しくする(殺人で人を一人殺した時点で終身刑) 国債が800兆円もあるので公務員の給料2割カット又はボーナス無し さらに全ての手当て廃止 公務員宿舎の廃止 法人税 高所得者の税率を上げる 年金、健康保険などすべての人が支払う義務があるものを、税金で徴収 健康保険料 年金保険料の資金を税金にするため消費税を目的税にして10%にする 年金一元化(共済年金だけの優遇などゆるさない) 公務員にも責任をとらす  公務員に対する罰則も甘すぎるので誰も悪い事をしないぐらい厳しく 税収以上使えないようにする(国債などの債権の発行の廃止) 国内企業を守るため外国製品の関税を高くする 外国への技術流失を制限 派遣社員 アルバイトの期間制限 期間を過ぎれば正社員雇用する 煙草税も外国なみにして一箱1000円ぐらいにする 医師免許制度の見直し 更新制 違反や医療ミス事故を起こす悪質な医者は 免許剥奪 ODAなどの支援は 親日の国にしか支援を一切しない (反日の国に支援なんかする必要は無いですね こうすれば親日の国も増えると思うんですが) 外交は日本の正しいと思う意見を突き通す妥協しない ゆとり教育の廃止 土曜日休みも元に戻す(3割も削減してまともな教育が出来るはずがない)  ちゃんと税金を払わない在日〇〇〇の生活保護費の支給廃止 まっだまだ有りますが書ききれません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.5

No.3です。「情報教育の改善」の方ですね。私が言いたいことは。 あの事件の発端になってるウィルスは確かに共有ソフト中心に出回って いますが、その原因のウィルスだけ別個に出来るので、メールで添付したり リンク先に貼ったり、update.exe とか名前を変えてみたり、応用なんて いくらでも出来ます。要はやり方次第で同じような被害はいくらでも出せる と言うことです。 次から次へとやり方を変えるウィルスにはキチンとした知識が必須です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.3

某p2pソフトをどうこう言うなら、日本のPC及びネットをはじめとした 情報技術系の知識をより高めることこそ先決です。他の所でも書きましたが 一連の流出問題は別にあのソフトなんて無くても今の日本ならいつ発生しても おかしくない事だと思っています。そして今の日本人の大半がただ漠然と パソコンを使っている内は姿、形を変え何度でも発生する事だと思っています。 キチンと知識がしっかりしてるなら、そもそもあんなソフト使おうともしませんし、 仮に使ったとしてもシマンテック社が定義する危険度「低」ごときのウィルスにわざわざ 感染し、国レベルで大騒ぎするはずがありません。

whitesnake439
質問者

お礼

個人情報の流失を直ちに改善すべきということでいいのでしょうか??それとも情報教育の改善についてでしょうか?? 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.2

少子化しかないでしょう。 たった何十年か後には、日本国民が事実上消滅するかもしれないんですよ。 子供が減れば、次に子供を生む人間が減る。さらに出生率が下がれば、急坂を転げ落ちるように日本人がいなくなってしまいます。 それにリンクして、女性の社会進出で起こった歪みも直さねばなりません。 要するに先進国となりおきた弊害を是正していかねば、後は老衰するだけです。 日本という国という立場で考えるならば、これ以外の問題は路傍の石でしかありません。

whitesnake439
質問者

お礼

出産費の無料化などが言われていますかあまり意味がないように思われます^^;他に対策を打たないといけませんよね。回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

英語または日本語以外の外国語に対しての取り組み 国民の苦手意識。

whitesnake439
質問者

お礼

たしかに苦手意志が強いですね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女系天皇 容認する・しない ~理由を教えてください。~

    皇室典範の改正論議が進んでいます。 個人的には、女性天皇を認めるか?とかいう以前に、「男系」「女系」の意義が、非常に重要だと感じています。 そこで、質問ですが、 ■1点目 天皇制は、支持するが、女系天皇でも良いという方。理由を教えてください。※天皇制自体、否定する方のご回答は質問の趣旨とずれてしまいますので、すみませんがご遠慮ください。 ■2点目 今後も、男系天皇維持を希望の方。理由を教えてください。また、国民の世論が、女系天皇の流れにいく中、それを食い止める手段・方法の、良いアイデアをお持ちでしたら、併せてご教授ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女系天皇がダメな理由が分かりません

    女系天皇がダメな理由がイマイチ分かりません。 愛子様が天皇に即位したら、女性天皇に該当し、過去にも数名いたことから問題はない。 ただし、愛子様のお子様が即位したら女系天皇になり、前例がない。 女系でも、直系の実子である以上は天皇家の血筋を受け継いでいるのは間違いないですよね? 母方だけの血筋では不十分なんでしょうか? 一般女性が皇籍に入るのはOKで、一般男性が皇籍に入るのはNGだと言う理由が、イマイチしっくりきません。 イギリスとかでは、性別に関わらず、第一子に王位継承権がありますよね。 なぜ、皇族は、皇位継承は男系に限ってるんでしょうか? それを言い出したら、皇族に女性しか産まれなくなったら、天皇家はなくなってしまいますが、それは仕方がないことなんですか? ※「女性にはY染色体がないから、女系を認めると、代々の血筋が途絶えてしまう」とか言ってる人いますけど、DNAレベルまで考える必要ありますか? 父親が娘の子(孫)に向かって、「お前には俺の血筋が入ってないからな」って言ったりしますか?

  • 1. 女系天皇を認めて小室圭さんを婿養子にして皇族

    1. 女系天皇を認めて小室圭さんを婿養子にして皇族入りして身分は皇后の可能性 2. 旧皇族を復帰させて皇族タレントの竹田恒泰さんが天皇の可能性 あえて選ぶならどちらがマシですか? 私はどちらも嫌ですが、究極の選択として1です。 旧皇族は一般人すぎです。 小室さんも一般人ですが眞子様は気品があります。 その気品も結婚により損なわれる可能性がありますが… 個人的に女系でも愛子様が天皇になるのは賛成です。 その後は万世一系が途切れますが一時として愛子様に長男が産まれればそこからまた男系に…

  • 約5年後をめどに少子化は少しは自然改善されるか

    今年の新卒採用が売り手市場になっているという報道を見ると思うのですが、現在の所の少子化は約5年後くらい多少は解消されると思いますか。 少子化問題は結婚適齢期の20代後半~30代前半の男性の非正社員率の高さから結婚したくても出来ない男女、又は結婚しても経済的な理由から子供を1夫婦で多数抱えられないという原因が大いにあると思います。 ということは2006年度新卒以降の正社員採用が増えた世代以降が結婚適齢期になる約5年後以降多少は少子化は改善されるのでないだろうかと思うのですが。 これらが原因の少子化は改善され、今よりも出生率は上がると思うのですが。

  • 暴露ウィルスにより流出することは多いのでしょうか?

    暴露ウィルスにより流出することは多いのでしょうか? もしP2Pを使用していていたとして、ウィルス対策をしていなければ、ほとんどの場合で個人のパソコン内のデータやファイルは流出しているでしょうか?暴露ウィルスにより個人のパソコン内のファイルやデータが流出するのはごくまれではないと聞いたので。 暴露ウィルスによりファイルが流出するのはそんなに多いんですか?

  • 今世の中は少子化で騒がれていますが、皆さんはどのよ

    今世の中は少子化で騒がれていますが、皆さんはどのように考えていますか? そうだと思うかたは、理由と改善策を そうだと思わない方は、理由をお聞かせください。

  • 個人情報流出について

    スパイウェアなどで個人情報が流出することがあります。 ほとんどは、銀行やクレジットなどの情報が流出して、金銭的被害にあいます。 もちろんそれも心配ですが、趣味や経歴、弱点などが流出して、ネット上などで広がることが心配です。 趣味や経歴、弱点などが流出してしまうことというのはよくあるのでしょうか? 芸能人ならともかく、一般人でもあるのでしょうか?

  • P2Pソフトによる情報流出。

    P2Pソフトによる情報流出について。 例えば、マンションや寮単位で光回線契約をしている場合、隣の部屋の住人がウイルス感染したせいで、自分のPCの個人情報が流出するということはありえますか? あるとすれば、どのような対応策がありますか?

  • プロダクトキーが流出するのは危険ですか?

    自分のPCのプロダクトキーが何らかの理由でネットなどに流出した場合 どういう被害が想定できますか? プロダクトキーだけでは個人は特定できないのでしょうか? プロダクトキーが万が一流出しても慌てることはないですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 女系天皇容認論はヤバいか

    女系天皇容認論が自民党内では一般的になってきてますが、今一、女性天皇と女系天皇の根本的な違いを理解してない自民党員が多いんじゃないでしょうかね。 皆さんは女系天皇はOKだと思ってますか。 性染色体にはX染色体とY染色体が有り、女性はXとX、男性はXとYを持ちます。 男性天皇の染色体をX0・Y0としますと、この男性天皇が性染色体としてX1・X2を持つ一般人女性との間で子供を作りますと、その子供の染色体の可能性は X0・X1 → 女性になる(天皇遺伝子あり)● X0・X2 → 女性になる(天皇遺伝子あり)● Y0・X1 → 男性になる(天皇遺伝子あり)● Y0・X2 → 男性になる(天皇遺伝子あり)● となります。 いずれの場合も天皇の血統の染色体(遺伝子)を持ちます。 つまり、男性天皇が一般人女性と子を作ってもその子供は必ず天皇血統の子になります。 天皇を男子に限っている限り永遠にこの天皇血統は維持されます。 しかしここで女性天皇を採用するならば、つまり上の「X0・X1」か「X0・X2」の染色体の女性を天皇とするならば、この女性天皇が染色体としてX3・Y3を持つ一般人男性との間で子供を作りますと、その子供の染色体の可能性は X0・X3 → 女性になる(天皇遺伝子あり)● X0・Y3 → 男性になる(天皇遺伝子あり)● X1・X3 → 女性になる(天皇遺伝子なし)× X1・Y3 → 男性になる(天皇遺伝子なし)× X0・X3 → 女性になる(天皇遺伝子あり)● X0・Y3 → 男性になる(天皇遺伝子あり)● X2・X3 → 女性になる(天皇遺伝子なし)× X2・Y3 → 男性になる(天皇遺伝子なし)× このようにその子に天皇の血統の染色体(遺伝子)を持つ可能性は50%になります。つまりその人が天皇になった場合、天皇の遺伝的血筋は50%の確率で消滅します ここで更に次の代もまた女性天皇を採用すれば、その子が天皇の血統の染色体(遺伝子)を持つ可能性は25%にまで減少します。 男性天皇を採用するとしてもそれが天皇血統遺伝子を持ってる可能性は50%又は50%よりずっと低くなります。 もし女系天皇を容認してしまうと世代を経るごとに天皇血統の維持確率は減少していき、数代で天皇の血筋は消滅するのがほぼ確実です。 男系天皇制を採用する理由は、男性天皇を採用し続けることによりいとも簡単に生物学的に天皇血統を維持できるからなのです。 ちなみに私は私は天皇制否定派ですが、天皇は元首ではなく、象徴でさえもお断りで、ただの神主になればOKですが、天皇の血筋を否定するわけじゃありませんので今後もずっとその維持を望みたいところです。 (文中に一部誤記が有れば御免ください) 【追記】 ただし、自民党のバカ極右議員(青山繁晴など)が女系容認世論に発狂寸前なのは見てて面白いです。 いかがですか。

このQ&Aのポイント
  • 体脂肪計(HCS-WFS01)をホームルーターにwifi接続して使用しているが、ホームルーターが使えなくなるため、スマホのテザリングで接続できるか試したができなかった。
  • スマホのテザリングをONにして、別のタブレットで接続試みたが、体脂肪計のwifi名が表示されない。
  • テザリングではこの体脂肪計と接続できないのか。
回答を見る