• ベストアンサー

IT起業について

IT起業といってもコンテンツ内容は多々あるかと思いますが、最近、または今後栄えていくコンテンツはなんでしょうか?もちろん大体でかまいません。 また、ITで起業きていこうと考えている場合、何を勉強すればいいでしょうか? 自分はITに関する雑誌などを読むことにしようかとおもうのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17005
noname#17005
回答No.2

いろいろありますよ。 (1)まず、何を売るのか決めること。これなら負けないという商品がないといけません。ITでも売るものがないと駄目ですからね。 (2)どのようにして売るのか。販促や集客などのシステムなどを勉強しないといけません。 (3)法的な勉強もする。 (4)ITの技術や知識の向上(書籍やセミナーなど)・・・あとは自分だけのオリジナル性のあるアイデアが必要ですね。 たくさんあるので、がんばってくださいね。結構時間がかかりますよ。

その他の回答 (3)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 elcaballo14さん こんばんは  多くの方がIT起業と言われていますが、どんな事をしたいのですか???まずそれから考えましょう。  ITと安易に言っても幅が広すぎます。私は薬局経営者です。薬局の場合は保険調剤で計算するソフトを使う事になります。2年毎の法律改正や新しいお薬の発売等でデーターベースは時事変えないといけないソフトなんです。多くの保険計算ソフトは使うPC上にデーターベースまで持っているのですが、全ての保険計算ソフトのユーザーがPCに慣れているわけではなくて、データーベースの変更が自力で可能かどうかはわからないわけです。うちが使っている保険計算ソフトは、ネット型のソフトでデーターベースがソフト会社のサーバーにあり法律改正等はサーバー上のデーターベースをソフト会社が変更する事で行なわれます。従ってスピーディーな変更が常時行なわれるソフトなんです。こう言うソフトを販売するのもIT事業です。もしelcaballo14さんが簿記や会社経営の知識が有るなら、ネット型の会計ソフトを作って、データーをサーバー上に置けば財務内容をソフト販売会社が見る事が出来るので、会社経営に対しての色々なアドバイスも出来るわけです。以上のネット対応型ソフトで通常のソフト+αの事をする事業もれっきとしたIT事業です。  それ以外にはプロバイダー経営やここのHPみたいな情報発信もIT事業です。この様に安易にIT事業と言っても幅が広すぎますから、何をしたいのか考えましょう。  業種に拘らずどんな業種でも事業の仕事以外にしなければならないのが確定申告です。従って簿記の知識は最低でも必要になります。ですから、簿記の知識は勉強しましょう。  IT業界は他の業種と違ってアイデアが物を言う世界ですから、まずは沢山アイデアを考える事から始められたらどうでしょうか。

noname#16707
noname#16707
回答No.3

本など読む前に、毎日ずっとネットサーフィンしましょう。 そこで不満に感じたことをメモっていきましょう。「こういうサイトはないのか」「もっと使いやすいサービスはないのか」と。 もしあなたと同じ不満を感じる人が多いようなら、それはビジネスとして可能性があるということです。可能性がありそうだと思ったらそれについて勉強しましょう。楽天の三木谷さんもそうやって並べたアイデアから今の形態を決めたそうですし、100個ぐらいアイデアが出れば1つや2つは大化けするかも知れません。

  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.1

まず、何を売りにするのかを決めましょう。 起業するなら、法律や会計の知識が必ず必要になってきます。勉強しましょう。 コンテンツやメディアの発信者としてなのか、テクノロジープロバイダとしてなのかITに対するあなたのアプローチスタンスを決めましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう