• ベストアンサー

片想いの相手からのメール無視について

makurisuの回答

  • makurisu
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.9

>片想いしている人、好きな人から今までは普通にメールをしてくれてた人から >突然のメールを無視されて返事も来なくなったら?どう思いますか? しょうがない事だと思いますよ^^; そこまでメールの返事を重視されると重たいです。彼氏彼女の関係でないのならなおさら。 彼の行動が男性不信の原因になってしまっても、彼を責めたり悪く言うのはどうかな・・・と思ってしまいます。あなたが男性に対して期待しすぎている部分もあると思います。 脈なしと分かっていたら私だったら ハハしょうがないか~ 位で済ませちゃいます^^ 彼は不誠実ではないと思いますよ。

noname#15981
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 『しょうがない事』なんですね。自分では気がつかなかったくらい相手には重たいと思わせていたのかもしれないですね本当に。 私が相手に期待してしまった部分が欠点であり 彼の行動は一般的な事だったのかもしれないという考えになりました。脈なしと分かった今私も「しょうがない」よね。と思えるように頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • メル友からのメールを無視しています。

    メル友とメールをしていて、返信の文が 「へえ。そうなんだ」 と、返しにくい文ばかりで面倒になったので放置していました。 「なんで返さねえの」 みたいなメールが2通くらいきて 「返事が返しにくい」 って送ったら 「そっか。ごめんごめん。てか○○(←私の名前)好き」 って返ってきて、それからもちょっとだけメールしていたのですが、好きとか愛してるとかばかり言ってくるのでキモくて無視しました。 「返事遅い」とか「なにしてるの」とかいろいろメールが来たのですが無視していました。 この前の大きな地震でまたメールが来る頻度が多くなって 「大丈夫?」だとかいろいろ送ってきて んで今日きたメールが 「迷惑ならもうしないからさ なんか言おうかw」 もうその上から目線みたいなメールの文章もだんだん気持ち悪くなってきて、何十通も無視されてたら迷惑ってわからないのかな。 このまま無視してもやっぱりメールって来ますよね? 本当は面倒なんで返事なんてしたくないんですけど返事が毎日来るのも嫌なんで・・・ 本当は悪い人じゃないしあまり人を傷つけたくないんで相手があまり傷つかない文章で返事をしようと思ってるのですが、どんなふうに返事をしたらいいでしょう。

  • 好きな人にメールを無視されました

    好きな人から20日近くメールが返ってきません。 今までも何度か返ってこなかったことはありました。その時は我慢できなくてまた私から送ると返事が返ってきました。 20日前のメールは「今日何してるの??」というメールが来たのでそれに対しての答えた後、相手にも何をしているのか聞きました。 それっきり返ってきません。 前にメール無視されたときに、メールするの迷惑だったら辞めます。って言ったんです。 その時は「全然迷惑じゃないよ!」と言ってたのに。。 何か馬鹿にされている気すらしてきます。。 迷惑じゃないよとか言って無視するとかどんだけ性格悪いのでしょうか。。?? 迷惑なら迷惑だとってほしいです。 今から電話してもいいですか?? 今はもう怒りしかないです。

  • メールを無視する心理とは?

    相談させて下さい。 前の会社でとても優しい人がいました。 10歳上の男性です。 仕事中でも相談に乗ってくれて、いつでも話を聞いてあげると言われました。 職場でもいつも私の味方になってくれました。 普段でも気にかけてくれたり優しくしてくれました。 転職した後、その時のノリで食事に誘いました。 しかし、返事はありませんでした。 4日経って返事が無かったのでまたメールを出しました。 そうしたらメールが帰ってきました。 内容は海外出張中ということと、やっとインターネットに繋げたということでした。 しかし、食事の誘いに対しての返事はありませんでした。 私はそのメールに対して一応返事を出したのですが、一週間経っても返事はありませんでした。 もう出張からは戻っていると思うのですが。 確かに忙しいかもしれませんが、断りのメールなんて1分あれば入れられると思うのです。 そんなに無視されるまで嫌われる覚えも無いし。 メールを無視される側の気持ちも考えられないんでしょうか? メールを無視する心理ってどんなものなのでしょうか?

  • 片思いの相手へのメール

    長文失礼します。 同期の女の子に一目惚れして、新人研修の最後に告白しました。返事は「○○さんのことまだ知らないから友達からお願いします」でした。 研修中は寮に入っていたので、何度か深夜まで二人で会って話を していたり、相手も自分に良い印象を持っていると相手の親友の子から聞いていたこともあり、これから頑張ろうと前向きに考えていました。 その後一か月に二回デート(映画、ドライブ)をして少しずつ仲良くなってきたんですが、気になる事が・・ デートの誘いはもちろんメールもいつも自分からで、相手からは用件がある時しか来ません。 その子はおとなしい性格で受け身だと言っていたので最初は気にしてなかったのですが、最近「自分に興味がないのか、迷惑なのかな」と考えてしまってメールが出来なくなってしまいました。かといって、配属になった支店が異なるので自分から連絡しなければ自然消滅してしまうのではとの不安もあり、これまで通りのペース(週一回)でメールを続けるべきか、相手から来るのを待つべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。 ちなみに自分は大卒で相手は高卒の子です。

  • メールを無視されました 悩んでいます!

    メールを無視されました 悩んでいます! こんにちは。同じ会社にある同僚男性がいます。 その人とは以前は、仲が良くて、よく一緒にご飯食べたり、飲みにいったりしていました。 一度つきあって、といわれたこともあったけど、やっぱり友達でいたいから 断ったのですが、それからも、メールのやりとりは続けていました。 でもあるときからぶっつり連絡を取らなくなり、最近疎遠になっていました。 先日、久しぶりに、会社でその男性の話題が出て、 「ランチ時間に、誤って店員に、 お茶をかけられた」 という話を別の友人から、聞きました。 私はいつもみたいに軽い気持ちで、その同僚男性に、 「ひさしぶり~。○○さんと話してて 話題に出たのだけど、ランチのときなんかお茶かけられちゃったって聞いたよ。 大丈夫かな? 大変だったね」 とメールしたのですが 全く返事がありません。 いつもなら、すぐ返事をくれる人なのに・・・ 無視しているのでしょうか? 無視されてるなら大変気まずいです。 今後も会社で顔をあわせることが 多いので、何かフォローのメールをしたほうがいいのでしょうか。 とても悩んでいます!!どうか助けてください・・ どうしよう。

  • メール。無視されても送りますか?

    メール。無視されても送りますか? 会えば(社交辞令的に?)お話はします。 でも、メールは話題が見つからないのでしてませんが、相手の誕生日、元旦、正月などのイベントにはメールしています。今までは相手もちゃんと返事くれましたが、今年から返事が来なくなりました。さりげなく聞くと「受験入って忙しくなったから用件の無いメールは返さなかった。」とのこと。 でも、仲良からのメールなら無視しませんよね? 去年は誕生日にメール送っても無視されたんですが、今年は送ろうか迷っています。何かくやしい気持ちもあるし、もうメールを送るの止めようとも思うんですが、止めたら完全に切れてしまいそうな気もするんです。(相手だってこちらが好意あることぐらいわかってるだろうし=好きじゃなくても仲良くしたいぐらいは伝わってるはず) 皆さんはどう思われますか?

  • メールを無視する・・・

    私には遠距離の彼女がいます。 最近、ある日を境にメールを無視されたり メールの返信が今までより遅くなりました。 少し前に、彼女の体の事について少しキツく言い過ぎたこともあったので、その日のうちに謝ったつもりです。 その後数日は今までと変わりなくメールが来ましたが、 ある日を境に彼女にメールをしても返してこなかったり返事が遅くなったりしたので、彼女も疲れているのかと思い三日ほどメールしないで様子を見ました。 日を開けて何気ない会話のメールを送っても返事が遅かったり 若干めんどくさそうな感じの返事が来ることがあります。 過去スレなどを見る限り  彼女の気持ちが冷めた(他の男ができた・・・)  付き合い事態を自然消滅  気持ちの整理をしたい (一時的に鬱陶しく感じたり・・・)  遠距離ということもあり、会った時の話のネタを潰したくない(これはないと思う) 等があるようです。 彼女の場合、受け身の性質が強いのか メールをする場合も九割以上私から会話を始めます。(付き合って二ヶ月になりますが、メールのやりとりは一年近くした中でほとんどが私から会話を始める) また、彼女は付き合う少し前から 彼女自身の事(自己開示的な事)が少なくなっているので 彼女は私との関係をどう思っているのか とか 今自分が困っている事・・・ といった事を言わないので・・・ 彼女がどう思っているのか分かりません。 彼女は私のことをどう思っているのでしょうか? 冷めた? それとも 少し距離を置きたいだけなのか? どうすれば関係を維持する事ができるのか? このまましばらく放置したらいいのか・・・ どんな意見でも構いませんので よろしくお願いします。

  • 無視してもしつこくメールくる

    付き合ってもいない男性ですがメールを返事してないのに週に何回か一方的にメールがきます。 メールを返していた頃は毎回休みを聞いて誘ってきたり返事を返す前に大量にメールがきてなんか違うなと思ってお誘いを断りました。あと電話は出ないとかマメに連絡してくる割に土日はピタリと連絡がなかったり謎でしたからこんな人と仲良くする意味もなさそうだったので一切断りました。 それから一切返事してません。 返事もしないのに何ヶ月もメールしてきます。無視していますがしょっちゅうメールがくるのも気持ち悪いので再度断ったほうがいいのか迷っています。もしかしたら片っ端からいろいろな人にメールしているのかもしれないですが。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 友達がメールを無視します・・・。

    通信制高校に通っている18歳の女です。 高校で新しくできた友達A子が最近、私が送るメールを無視します。 A子とは、入学後から徐々に仲良くなりメルアド交換もして メール交換をするようになりました。 ですがA子からくるメールはいつも、リポートの答えを教えてほしいという内容ばかりで、私が答えを載せたメールを送ってもありがとうの お礼メールを貰ったことはありません。 最初は「そういう感じの子なのかな」と思って自分の気持ちを落ち着かせていたのですが、数ヶ月前、 A子といつも一緒にいる友達B子ちゃんに聞いてほしいことがあり、「~をB子ちゃんに聞いてほしいんだけど」というメールをA子に送ったのですが、 返事はなく、その後スクーリングで会った際「この間のメール見てくれた?」と聞くと、携帯をかばんに入れっぱなしにしていて確認していなかった、と言われました。 その時、自分ばかりリポートの答えを教えてるのに、と言う気持ちになってしまい、A子そっけない対応を取ってしまいました。 その後、数ヶ月間に4通程度「今どうしてる?」とか「勉強はかどってる?」等のメールを送っているのですが、無視されています。 スクーリングで会っても、私が笑顔で話しかけても一応話をしてくれていますが冷たくされている感じがします。 これから先、どの様にこのA子と付き合っていけば良いでしょうか? 私自身の気持ちは、この事があってからA子の事が嫌いになりました。 ですが私の方が年上なので、無視したり、嫌な態度を取ったりする様な子供じみたことはしたくないので、なるべく笑顔でA子に話しかけています。 楽しかったスクーリングもA子の事を考えると悲しい気持ちになります。

  • メール 無視

    気になる人に初めてあいさつメールを無視されてしまって 寂しくて落ち込んでしまいました。いつもは時間が経ってしまっても返事くれたのに、今回は5日待っても来ない。面倒臭さいとか、そんな感じだと思うのですが 相手はこちらがそんな事は全く気にしないし、メールなんて待ってないと思っているようです。そこで、今回返事がなかったことがショックだったことと、あなたのメールはいつでもうれしいよ!と伝えるにはどんな感じでメールしたら うざく感じないでしょうか? それともいちいち そんな事を言わない方がいいのでしょうか?