• 締切済み

円錐振り子の向心力の表し方

初投稿します、Nyandyです。 宜しくお願いします。 円錐振り子についてなんですが、以前質問があったようなんですが、少し違う質問です。 向心力=F、振り子の糸の長さ=L、重力=mgとして、FをmgとLで表すにはどうすればいいのでしょうか?それ以外のものは使わずに表すことはできるんでしょうか? 自分勝手だとは思いますが、できるだけ早く返答いただけると助かります。

みんなの回答

  • shoon
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

無理です embrambleさんがおっしゃるように、円運動の速度か、あるいは角度θが必要です 振り子がどんな円運動をしているか、で向心力は決まります それを表すための量が角速度ωだったり角度θだったり速度vだったりするわけです Lとmgからそれらの情報は出てきませんよね? おそらくωなりθなりがどんな量が自分で定義して、それを用いて回答しなければいけないと思います

  • embramble
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.1

円錐振り子の向心力を求めるには、おもりの等速円運動の角速度ωか、糸の鉛直下向き方向に対する角度θが必要だと思います。 等速円運動の向心力の大きさは、F=m*g*tanθ=m*L*sinθ*ω^2 となりますかね。 この場合のωはω=(g/(L*cosθ))^(1/2)になります。 糸の張力Sから求めるにしても角度θが必須になりますから、mg、Lだけでは向心力Fは表せないと思います。

関連するQ&A

  • 向心力の表し方

    等速円運動の向心力についての実験で 〔方法〕     (1)糸の一端をスタンドに固定し、他端におもりをつけ、等速円運動をさせる   (2)周期 T をストップウォッチで計測する   (3)その後、おもりが回転した円周上にくるようにバネばかりで水平に引き その値 F を測定する   (4)糸の長さ L を変え(1)~(3)を行う   質問したい部分を抜き出します       ・糸の長さLを変えるとFの大きさはどのようにからるだろうか。Fを糸の長さLと重力mgで表し、実測値と比較しなさい。 この実験の方法(3)で向心力F[N]の実測値を測っています。結果としては糸が短くなるとFは増加している事が分かりました。 しかし、Fを糸の長さLと重力mgで表すことができません・・・。円錐振り子の問題だと思うんですが・・・どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 円すい振り子の問題

    円すい振り子の問題 次のような問題です。 長さl〔m〕の糸の一端を、xyz座標系の原点Oに固定する。 他端には質量m〔kg〕の小球Aを結びつけ、xz面(鉛直面)内で角振幅θ〔rad〕の単振り子運動をさせておく。… (1)小球Aが単振り子運動の最高点に達した瞬間に、小球Bをそれに衝突させる場合を考える。 衝突直前には、小球Aを支える糸の張力は(イ)〔N〕である。 この(イ)についてです。 私は図で、張力Sと重力mgを描いてSをxz面に分解して、Scosθ=mgとしました。 しかし、解答はS=mg・cosθでした。 私のやり方はダメでしょうか。どう考えるべきか教えてください。 この後の問はわかったのですが、いちばん最初のこの解答がわかりませんでした。

  • 円錐振り子の実験

     こんにちは。初めて投稿します。  学校の授業で、円錐振り子の実験を行って、レポートを23日までに提出しなければならないのですが、物理を受験科目として取らない僕は、物理(2)の範囲のこの単元は、俄然やる気がおきず、理解があまりできていません。でもレポートは提出したいと思っています。けしからない話ですが、助けてくださる方を求めています。よろしくお願いします。  実験処理の前提  糸の張力 S〔N〕  おもりの質量 m〔g〕  糸の長さ L〔cm〕  傾角 θ〔度〕  周期 T〔s〕  重力加速度 g〔m/ss〕(ss…sの2乗) (処理)   1 以上の条件で、円運動の運動方程式を記号・文字を使って導き、示せ。  ma=F で、mはそのまま、Fは向心力で張力S〔N〕を分解してできた分力 Ssinθ(しかもこれは張力と重力mg〔N〕の合力ですよね)ということは考えられるのですが、加速度aの出し方が分からず困っています。  …以上ですでに間違っていたらご指摘願います。  2 1で導いた円運動の方程式から  周期T=2π√ml/s を導け。  …これはさっぱり分かりません。  3(考察) 身の周りで円運動をしている例をあげ、物体に働く力とそれによって起こる運動について物理的に説明・考察せよ。  …雨でぬれたかさをまわすと雨粒が円の接線方向に飛んでいくというのは有名ですよね。その他ありますか?  お手数をおかけいたしますが、どなたかお願いします!!θm(。-_-。)m    

  • 円錐振り子の問題なんですが答えが合っているか教えてください

    円錐振り子の問題なんですが答えが合っているか教えてください 問題 天井から糸でつるした質量100[g]のおもりが、天井と平行な面内を等速円運動している。 このとき、鉛直方向と糸がなす角度がθであった。 このとき、重力加速度の大きさはgは9.8[m/s^2]とする。 問題 (1)おもりは鉛直方向には運動していないことから、おもりに働く力は鉛直方向でつりあっている。これを利用して、張力Tの大きさTをm,g,θで表しなさい。 (2)この等速円運動では、糸の張力Tの水平方向の成分が向心力となって運動を引き起こしている。向心力の大きさをおもりの質量m,円運動の半径r、角速度ωで表しなさい。 自分の回答 (1)T=mgtanθ (2)T=  考えたんですがわからないです。

  • 単振り子が切れないように…

    質量mのおもりを長さrの糸に取り付けた単振り子がある。 (糸は同じおもりをもう1つ付けてもギリギリ切れない強度を持っている) この(おもり1つだけの)単振り子を糸が切れないように運動させるとき、 おもりを最大どの高さまで上げることができるか。 但し、高さの基準は振り子の最下点とする。 ↑の問題が分かりません(^^; 2mgが限界なのだから、あとmg分の力にも耐え得るということですよね…? おもりに働く張力と重力以外の力は…慣性力なんでしょうか? 解法を説明していただけると助かります。

  • 円錐振り子の糸の張力

    円錐振り子の糸の張力を求める際、鉛直方向に力を分解しますが、張力の直線上にまっすぐ座標軸を取ればS=mg*cosθとなってこれも正しいような気がしてしまいます。 正答はs=mg/cosθというのも正しいと思うのですが、なぜ張力の直線上に軸を取ってはいけないのかよくわかりません。 解説できる方、よろしくお願いします。

  • 単振り子

    単振り子の運動方程式をエネルギー保存則から導け 単振り子は糸の長さがLで先についているおもりの重さがm糸の張力がT 重力加速度がgで速さがV糸と鉛直方向の角度がθです 宜しくお願いします

  • 円錐振り子について

    下らない質問で申し訳ないのですが・・・。 点Oから吊るした円錐振り子が、鉛直方向から60°傾いて円運動をしているとします。 糸が切れたとき、小球は点Oの真下の点Hから何mのところに落ちるか?という問題なのですが、 (他にわかっているのは、糸の長さが0.80mということのみ) 私の考察というか、解き方では、 糸が切れたら、水平方向に等速円運動の速さで等速度運動 鉛直方向に自由落下 という運動をするので、この2式を連立するというやり方なのですが、 どうも答えが合いません。 解説が無いので、どなたかお願いします。 ちなみに、円運動の速さは求まっています。 もしかしたら問題文の意味を把握していないのかもしれないです。 ”点Hから何mのところに~”というところを曖昧にしているのかも・・・。 宜しくお願いします。

  • 振り子

    振り子の公式は 振り子の1往復する時間を周期T(s) T=2π√(l/g)とう関係がありますが。 g(重力加速度) 例えばAの振り子で 糸の長さが20cm,重さ100のとき lには0,2mを代入して gにはどのように当てはめるのか分かりません。

  • 円錐ばね振り子

    高校物理円錐ばね振り子の問題です。  バネと視点の高さ h のなす角をθ、バネの伸びを x、垂直抗力を N としたとき   r = (L+x)sinθ   h = (L+x)cosθ  水平方向の運動方程式は   mrω^2 = kxsinθ なので   m(L+x)sinθω^2 = kxsinθ   m(L+x)ω^2 = kx   ω^2 = kx/m(L+x)  鉛直方向の運動方程式は   mg-N = kxcosθ   N = kxcosθ + mg    = kx・h/(L+x) ここで行き詰まってしまいました。