• 締切済み

昔のCD-ROMをXPや2000で閲覧できますか?

ryouhei228の回答

回答No.3

ものによっては可能です。 試してみるというしか方法がないです。 しかしシステムの変更をするソフトは、インストールをやめましょう。 Win95,98,Meなどとはシステムが異なるので、インストールしますと、最悪再インストールになります。 あとXPと2000のサービスパック4には互換性というものが追加されました。 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/04/004.html

関連するQ&A

  • xpでwindows用に焼いたCD-ROMがvistaでは認識しないのですが何が考えられるでしょうか。

    xpでwindows用に焼いたCD-ROMがvistaでは認識しないのですが何が考えられるでしょうか。

  • 付属CD-ROMが開かない

    『iP!』と言うインターネット雑誌についていたCD-ROMなんですが、 CDを挿入すると(雑誌に書いてあるには)オートスタートでIEがたちあがる 予定が、立ち上がらないんです。 その代わり、メモ帳が画面に現れ <html> .......... ....... <p align=....>....IE5.5以上での閲覧を推奨.... と、出てきます。 OSはXPなので大丈夫なはずなのですが、どうやってもだめです。 別に何のことはないCDなのですが、気持ち悪いので誰か助けてもらえないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 95専用のCD-ROM?

    購入したCD-ROMを起動させることができませんでした。 説明書を見ると、OSの動作環境はWindows95となっていました。 自分のパソコンのOSはXPなのですが、それが原因なのでしょうか? また、そうだとしたらこのパソコンで起動させる方法はありますか?

  • 昔のCD-ROMが使えない!

    昔のCD-ROMが使えない! 最近XPから7にPCを買い換えました。 前のPCの時に使っていたプリンター等のセットアップCDROMが7では読み込みません。 プログラム互換性アシスタントのウインドウが出てきて「このプログラムには既知の互換性の問題があります」と表示され、インストールすることができません。 メーカーサイトで調べると7用のドライバがあったのでダウンロードはしましたが、インストールできないのでは意味がないかなと。 他にもデフラグソフトなどインストールしたいソフトがあるのですが、これらは使う事ができないのでしょうか? ちなみにプリンタはCanon MP710です。

  • マブラヴ CD-ROM版を買おうと思ってるのですが・・・

    質問です。 マブラヴはCD-ROM版とDVD-ROM版がありますが、何が違うのですか? 私は値段的にCD-ROM版を買おうとしています。 CD-ROM版だとゲームがプレイできないということはないですか? メディア CD-ROM 5枚組とありますが、どういう事なんでしょうか? あとスペックについての質問です。 私の使ってるPCは、CE50E7です。 http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU-desk/FMVCE50E7.html ゲームのスペックは、 http://www.muvluv.com/Muvluv/overview.htm 対応OS Windows98/Me/2000/Xp CPU PentiumII300MHz 以上 (または、MMX Pentium完全互換 300MHz以上のCPU) (MMX Technology 必須)   PentiumIII500MHz 以上推奨 必要メモリ Windows98/Me 64MB以上必須 128MB以上推奨   Windows2000/XP 128MB以上必須 256MB以上推奨 HDD容量 約3GB以上の空き容量 必要解像度 800x600 ハイカラー(16bit)以上 800x600 トゥルーカラー推奨 CD-ROM16倍速以上 音声フルボイス BGM CDDA / PCM このPCだと快適にゲームがプレイできますか? 教えてください。お願いします。 長文ですみません(_ _)

  • PCがなくても教材のCD-ROMを閲覧する方法は?

    家にPCがありません。 タブレットとスマホしかありません。 教材のCD-ROMがあり 閲覧する必要があります。 CDドライブを買う、またはPCを買うしか CD-ROMを閲覧する方法はありませんか?

  • 古いCD-ROM

    先日、以前からほしかったものを買ったのですが、付属のCD-ROMはWindows95/98/Me/2000(日本語版)に対応しており、私はXPを使っていますのでどうもうまく作動しません。(ドライブ(E)の0とかかれたCDを入れてくださいと表示されます) 何とかしてXPで使うことができるようにはなれないのでしょうか。それとも古いOSでなければいけないのでしょうか。お願いします。

  • Windows XP の CD-ROMのことで、、、

    すいません。。 もらい物のパソコンで、CD-ROM系が何も無く、 インストール用起動ディスクがほしいのですが、 Windows XP の CD-ROM のバージョンも分からないんですが、 何か解決方法はないですか? ちなみに、CDのドライバしかありません。。

  • CD-ROMの対応OSがwindows XPですが、私のパソコンはVI

    CD-ROMの対応OSがwindows XPですが、私のパソコンはVISTなのです。使えるようになる方法はありませんか?

  • CD-ROMの画像閲覧ができません。

    フォトスタジオで撮影した写真をCD-ROMに焼いてもらいました。 自宅のパソコンで画像を見ようとしたら、自動起動せず、マイコンピュータから起動しようとすると、「Q:\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」というメッセージがでてしまいます。しかし、起動しないのは、このフォトCDだけで、他の音楽CDなどは大丈夫でした。 このことから、CD-ROM自体に問題があるのかと思ったのですが、フォトショップで現像をお願いしたところ、お店のパソコンでは表示できました。(現像をお願いしたお店は、CDを焼いたお店とは違うお店です) どうすれば、画像を見ることができるのでしょうか? よろしくお願いします。 OSのバージョン: Windows98 CD-ROM: MATSHITA DVD-ROM SR-8585