• ベストアンサー

連帯保証人の解約方法

連帯保証人を辞めたいのですがどのような手続きが必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2ok
  • ベストアンサー率38% (97/255)
回答No.3

 契約の当事者双方…たとえば、AとBが契約して、あなたがBの連帯保証人なら、AとBの両方…の合意を得て、契約書を作り直すしかありません。  つまり、通常は契約期間が終了するまで、連帯保証人をやめることはできません。(住居の賃貸契約などであれば、自動的に契約更新されるのが一般的なので、よっぽどのことがないと連帯保証人はやめられません)  もともと、連帯保証人というのは契約の当事者に「万が一」(たとえば借金を返済できない、家賃を払えないなど)のことがあったときに責任を代行する(代わりに支払う)という契約ですから、契約の当事者に万が一のことが起きそうだというので連帯保証人をやめられたのでは、連帯保証人の意味がありません。そこで、基本的に連帯保証人はやめられないようになっています。  たとえば、契約者本人が破産した場合、契約者本人は支払い義務がなくなりますが、それでも連帯保証人は支払い義務を免れることはできません。(唯一の方法は、連帯保証人も破産すること…全財産を失います)  あるいみ、連帯保証人というのは、契約者以上に責任が重いといえます。

shizuinu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり連帯保証人をやめることは難しいのですね。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>連帯保証人を辞めたいのですがどのような手続きが必要でしょうか? 基本的には存在しません。 債権者に相談し、債権者の同意をもって辞めます。 やめ方は債権者と相談です。 債権者が拒否した場合には基本的には辞められません。 なんの連帯保証人なのかわかりませんが、、、

shizuinu
質問者

お礼

知人のマンション購入の際の連帯保証人です。 基本的には無理なのですね・・・。 ありがとうございました。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.1

<合意解除> 下記のURLに連帯保証関連のものがあります。 http://lantana.parfe.jp/hoshonin02.html

関連するQ&A

  • 保証人や連帯保証人になるには

    借金の連帯保証人や保証人になるにはどういう段取り手続きが必要なのでしょうか? 口頭のみの口約束でもなってしまうことも可能なのでしょうか?

  • 連帯保証人を解約したいのですが?

    連帯保証人を解約したいのですが? みなさま、こんばんは! 私は1年程前まである会社の役員になっていたのですが、 その際、会社の債務の連帯保証人になっていました。 で、1年前にその会社を退職したのですが、退職後も 社長に頼まれ渋々連帯保証人を引き受けています。 連帯保証人は1年ごとに更新する契約になっており、 もう少しで2年目を迎えようとしているのですが、 会社も退職しているので、2年目の連帯保証人は 更新しないようにしたいのですが、 なにか問題はあるでしょうか? 銀行から連帯保証人は社長の身内はダメだということで、 社長とは全く血縁関係のない私が連帯保証人を引き受けることに なってしまったのですが、 連帯保証人を私が辞退することによって会社がすぐに 潰れてしまった場合は、連帯保証人であった私も 負債を背負ったりしないでしょうか? また、あまり早く連帯保証人を引き受けない旨を伝えると 社長が会社を早く潰して、私に負債を負わせたりする 危険などはないでしょうか? 皆様、どうかお知恵をお貸しくださいませ!

  • 連帯保証人

    現在 息子が借りているアパートの連帯保証人になっているのですが その連帯保証人を辞めたいと思っています。 それは 可能でしょうか? また 可能であれば どのように手続きをすれば良いのか 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 連帯保証人について

    連帯保証人が必要な県営住宅に住んでいる人の、今連帯保証人になってくれている人が亡くなって、新たに連帯保証人になってくれる人もいなくて、その連帯保証人が必要な県営住宅の連帯保証人が全くいなくなっても、その連帯保証人が必要な県営住宅からの退去を要求される事は無く、その連帯保証人が必要な県営住宅に一生住めるんですか?

  • 連帯保証人解除について

    連帯保証人解除は、どのように手続きするのでしょうか? アパート管理会社、家主、アパートを借りている当人、誰に承諾を得る必要がありますか? また、連帯保証人が死んだ場合、債務はどのようになるのでしょう? 保証人がいなくなると、アパートを出て行かなければならないのでしょうか? 連帯保証人解除は、弁護士に依頼して手続きを進めてもらうことは可能ですか? あと、法律の無料相談は、東京だとどこに連絡すればよろしいでしょう?

  • 連帯保証人になっています。

    以前、友人から事業資金借入が必要という事で連帯保証人になりましたが、事業がうまくいかなくて倒産しそうな状況にあるみたいです。 私には、母と私の共有名義の不動産があるのですが、連帯保証人ということで取られてしまうのではないかと心配してます。 名義を変えて母に迷惑がかからないようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか。 手続とか費用はどうなるのでしょうか。 教えてください。

  • 連帯保証人の解約について

    基本的に連帯保証人は降りることはできません。しかしながら、次の例ではどうでしょうか。 夫Aが住宅ローンを組む際、妻Bが連帯保証人になりました。ところが、その数年後に二人は離婚してしまいました。Aはその後新しい妻を迎え二人でその物件に住むことになりました。 不幸ではありますが、この時点で元妻Bは連帯保証人を降りることは、おそらくできないでしょう。 しかし、Bはこういいました。連帯保証人になった覚えはないと、つまり、元夫Aが住宅ローンを組む際にかわした保証人契約は、銀行の融資担当Cが「形式的なものなので、奥さんの名前をここに書いて捺印してくれればいいですよ」と言っただけで、連帯保証人についての説明を一切していません。ですからB本人も連帯保証人になっているとは、今日まで考えもしていなかったのです。 銀行の説明不備を指摘し、連帯保証人契約の無効要請を起こすか、それに納得してもらえない場合は、銀行に対し訴訟を起こすことは可能でしょうか。ご教授おねがいします。

  • 教えてください!連帯保証人の解約

    今現実に相談を受けていることなのですが、 ・1998年に中小企業救済(銀行貸し渋り対策)で信用保証協会の融資(5000万限度)を受けた会社があります。 ・融資を受ける際、連帯保証人とし「筆頭は会社の代表、2番目が(2番目という表現が良いのか???)その会社の取締役2名の計3名」と言う構成で手続き。 ・現在も返済中(残3000万位)遅延することなく返済。 さて、上記の状況下のなかで少し問題が生じたみたいです。 【問題】 ・連帯保証人になっている取締役(兼事業部長)の仕事相手の得意先が「資金ショート」してしまい、会社側に多大なる損害を与えた。(回収計画はある) ・会社側として、その取締役に対し降格人事も含め処罰を検討中みたいだ。 ・その役員は「処罰は処罰として受ける」と考えている。 ★ここで相談が発生する。 ・取締役を解任、若しくは、辞退した場合 「今までその会社の役員だったから連帯保証人になった。」取締役を退任した場合、「退任後はやはり連帯保証人の部分を消滅させたい」と考えているみたいである。 ※私の見解としては「連帯保証になった契約の銀行側が了解すればいいのでは」と答えてしまったのだが本当にそれでいいのか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 連帯保証人を辞めたいのですが

    私は連帯保証人の事で皆様の良いアドバイスの  お陰で良い方向に向かっています。 今回の相談は連帯保証人を変更出来るのか 手続き方法を教えてください。

  • 連帯保証人が死んだら?

    住宅金融公庫の連帯保証人に離婚した妻の父親になって戴きましたが、死亡に伴い相続人に連帯保証人の設定又は拒否の意思をして欲しいと連絡しても、無視されて困っております。金融公庫では連帯保証人の死亡届けは契約者の義務であり、手続きして欲しいと言ってます。無視され手続きができない場合にどの様な対応をしたらいいのか?アドバイス願います。