• ベストアンサー

英語論文を探しています(ナノ構造解析)

英語論文を探しています。 4月から大学4年になり、研究の具体的イメージを掴みたくて、英語の論文を読もうと思っています。ネットで探したのですが、なかなか見つかりません。論文が多数掲載されているサイトはあるのですか?知っている方がいらしたら教えてください。 一応、透過型電子顕微鏡を使用したナノ構造解析やメッキなどの界面構造解析などに関係する論文を探しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nzw
  • ベストアンサー率72% (137/189)
回答No.3

私の分野とちょっと離れているので、どのような論文誌が適当なのかわかりませんが、Phys. Rev. Lett. 等のThe American Physical Society系および、Applied Physics Letters等のAmerican Institute of Physics系の論文は、Scitation http://scitation.aip.org/ で検索できます。 また、応用物理系の論文誌を多数出版しているElsevierの論文はScience Direct http://www.sciencedirect.com/ で検索できます。 どちらも、AbstractまでであればID無しに検索・閲覧できますので、もしIDが無いのであれば、abstractで見当をつけてから図書館で閲覧すればいいでしょう。 大学によっては上記データベースと包括契約をしているところもありますので、その場合、本文までpdfでダウンロードできる可能性もあります。4年生ということで研究室が決まっているのであれば、研究室の人に相談してみればいいんじゃないかな。 あと、SPIN(Searchable Physics Information Notices)という強力なデータベースもあるのですが、こちらは無料での検索はできません。ただし、応用物理学会の英文論文誌であるJJAPを個人購読すると、SPINのアクセス権が得られるという特典があります。もし大学側が包括契約を結んでいなければ、個人契約でこれを利用するのも一つの手です。 http://www.jsap.or.jp/join/spin.html なお、研究室が決まっているのであれば、そこの研究室のサイトに行って、そこが発表した主要論文を調べるというのも一つの手です。有る程度論文を集めたら、そこからreferenceをたどって行くというのも、初めての分野の論文を読む際にはよくやることです。

EXILEmoe
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 学内からサイトにアクセスして、論文前文を閲覧することができました。 他の御二方も、ご親切にありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

ネットですとすぐ「課金しますIDナンバーを入れて下さい」にぶち当たります。 やはり大学の図書館でマテリアル関係の雑誌をひっくり返す方が良いのではないでしょうか。 古いところだと フィジカル・レビュー・レターズとか同誌の分野分けされている部分の関係ありそうな処。 Intersurfaceという雑誌もあったし、百花繚乱(汗)。

  • david_c
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんばんは。 アドバイス程度ですが、google scholarはどうでしょうか?

参考URL:
http://scholar.google.com/

関連するQ&A

  • タンパク質の構造解析はX線結晶構造解析、NMR、電子顕微鏡が主要ですが

    タンパク質の構造解析はX線結晶構造解析、NMR、電子顕微鏡が主要ですが、なぜNMRと電子顕微鏡で発見されるタンパク質の構造はX線に比べて少ないのですか?NMRについては以前聞いた話によると、NMRは歴史が浅く、まだ使われてからそんなに時間がたっていない、また感度が低くサンプルがたくさん必要、原子番号が大きくなればなるほど測定しにくい。と聞いたことがあります。 電磁顕微鏡の解析の数の少ない理由はなんでしょう?

  • 英語の論文

    英語の論文を探しています。 当方化学系の研究室に在籍している大学4年です。 卒業研究としてPETの熱分解についてやっているのですが 英語の論文が多数載っているサイトがあれば教えてください。 お願いします。

  • 英語の論文について

    こんにちは。私は現在半導体の研究をしています。研究内容はHigh-k膜の界面トラップ密度などの特性です。半導体(特にHigh-k膜とp-n接合等)の論文はどこへ行けば見ることができるのでしょうか?学校の図書館は10年前とかの古いものばかりです。できれば最新の研究成果などの論文で英語で書かれたものを読みたいです。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 蛋白質のX線構造解析

    蛋白質のX線結晶構造解析を行おうとしているのですが、結晶にX線を照射すると回折斑点がでますが、何故斑点になるのかイメージできません。また、回折斑点からなぜ、蛋白の立体構造が特定できるのかがイメージできません。結晶中での電子の位置が特定できるということだとは思うのですが・・・。初心者でもわかりやすいように教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 英語論文を探しています

    マイクロ波を用いて水の過冷却を促進する研究をしています。そこで、水の過冷却の促進に関する英語の論文を探しています。 ご存知の論文ありましたら、タイトル・著者・掲載雑誌を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 論文を探しています

    御質問申し上げます。 『大理石の牧神』(The Marble Faun)という長編作品のなかで「上昇」と「墜落」というイメージが重要な意味をもっているそうで、日本語の研究論文もあるそうです。その論文の著者名と掲載雑誌名がお分かりでしたら教えて下さい。

  • 論文での統計解析・JMP

    こんばんは。医学系の質問です。 内科や外科など種々のジャンルでたくさんのジャーナルが発行されていて、いろいろな論文が掲載されています。臨床研究の多くは、臨床データ、実験データについて統計学的評価をして考察しています。そこで質問があります。 多くの著者はパソコンの統計ソフトを使用してデータ解析していますが、その多くは、SAS,SPSSが使用されているようです(Windows、Macの機種の問題は別とします)。JMPを使用した論文をみかけない印象なのですが、何故でしょうか? 査読の時に問題になるのでしょうか? 私はMacを使用していますが、昔はStat viewが多く用いられていた印象です。今は、Mac OS Xが使われるようになって、Stat viewが使いにくくなりました。JMPはいいソフトと思いますが、ノンパラメトリック検定をする際に問題があるようです。このあたりが原因なのでしょうか? 統計や論文査読に詳しい方のアドバイスがいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 論文を読みたい

    現在理系大学2年生です 将来自分がどの道に進むか(院進学か就職か、そのなかでどっちの分野に進むか、など)に迷っています(大学に入った頃は漠然と研究したいと思っていたのですが、もう、そんな抽象的なこと言っていられる時期じゃないので焦ってます…) そこで、とりあえず自分の学科の分野の先輩にあたるような人たちの論文を読んでみてはどうかと思いました しかし…どういったところでそういう論文が読めるのかわからず…困っています プロ(?)のものから卒業論文のようなものまで、なんでもいいからとりあえず読んでみたい!と思っているのですが… 論文といえば外国の雑誌?というイメージがあるのですが、日本の図書館や本屋さん・インターネットなどでは読めないでしょうか? 恥ずかしながら、英語があまり得意ではないのですが…どうすればいいでしょうか?

  • 専門学会や生粋専門雑誌で多数論文が掲載されるのは、少なからず研究業績に

    専門学会や生粋専門雑誌で多数論文が掲載されるのは、少なからず研究業績になりますか?

  • 無電解ニッケルメッキの温度による影響?

     テストピース(純銅)に無電解ニッケルメッキ(20μm)を施しました。 室温から400℃まで加熱して自然冷却しから、電子顕微鏡で界面の観察をしました。すると基材とメッキ界面にボイド発生が認められました。 メッキ部分に亀裂も発生していました。 銅板ヒーターの表面をコーティングしたく無電解ニッケルメッキを試してみましたが、上記のような状態になり困っています。 ヒーターとして使う為、400~450℃までには耐えるようなコーティングを探しています。 ないか良いコーティングはありませんか? ニッケルメッキにこだわって上記症状を改善するアイデアはありませんか? どなたかご教示ください。。。。。