• ベストアンサー

タンパク質の構造解析はX線結晶構造解析、NMR、電子顕微鏡が主要ですが

タンパク質の構造解析はX線結晶構造解析、NMR、電子顕微鏡が主要ですが、なぜNMRと電子顕微鏡で発見されるタンパク質の構造はX線に比べて少ないのですか?NMRについては以前聞いた話によると、NMRは歴史が浅く、まだ使われてからそんなに時間がたっていない、また感度が低くサンプルがたくさん必要、原子番号が大きくなればなるほど測定しにくい。と聞いたことがあります。 電磁顕微鏡の解析の数の少ない理由はなんでしょう?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ankh00
  • ベストアンサー率76% (55/72)
回答No.1

電顕では、たんぱくの全体としての大まかな形状はみえるものの、タンパクを構成しているアミノ酸や原子までは見えないからではないでしょうか. タンパク質の構造解析はタンパク質の機能や性質を調べる上で重要ですが、原子レベルまで見えないと機能についてはあまりはっきりしたことが言えないので. 原子レベルではっきり見えて、技術的にも普及している方法がX線です.(とはいえ、どんなタンパクでも見える、というわけではないですけどね)

関連するQ&A

  • NMRとX線結晶構造解析のコスト

    NMRとX線結晶構造解析のコスト 生命科学系の学生です. タンパク質立体構造を明らかにする際, NMRとX線結晶構造解析どちらのほうがコストが高いのでしょうか? ご経験者の皆さまにおかれまして何かご教示いただけたらと存じます. 1. 解析に使用するサンプルの状態 2. サンプルを用意するまでの時間と手間 3. 解析自体にかかる費用(自前または委託)

  • 蛋白質のX線構造解析

    蛋白質のX線結晶構造解析を行おうとしているのですが、結晶にX線を照射すると回折斑点がでますが、何故斑点になるのかイメージできません。また、回折斑点からなぜ、蛋白の立体構造が特定できるのかがイメージできません。結晶中での電子の位置が特定できるということだとは思うのですが・・・。初心者でもわかりやすいように教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 蛋白質構造(X線とNMR)

    蛋白質の構造解析をする際に、X線とNMRはどういう様に使い分ければいいのでしょうか?長所・短所などを教えて下さい。

  • 結晶構造について

    本で読んだのですが、電子顕微鏡下でみれば、プラチナ原子はピラミッド状の結晶構造を、水素原子は三角形が二つ組みあわさった結晶構造をつくりあげるというのは、本当ですか?水晶などもそうなんですか? まったく素人なので、よくわからないのですが、よろしくお教えください。

  • X線結晶解析法でタンパク質を調べると・・・

    X線結晶解析法を用いて決定された固体である 結晶内でのタンパク質の構造が生体内と同じ 溶液内での構造とほとんど同じである理由は 何なのでしょうか? わかる方回答お願いします。

  • X線結晶構造解析

    X線結晶構造解析によって単結晶、多結晶、非晶質、液晶を測定した場合、それぞれどのような特徴の違いが表れるのでしょうか。 詳しい方解答いただけたら嬉しいです。

  • 結晶化したタンパク質について

    X線でタンパク質の構造解析を行うとき、結晶化が必要になると思いますが、溶液中での構造と結晶状態での構造は大きく異なったりしないのでしょうか。

  • X線結晶構造解析

    タンパク質のX線結晶構造解析の論文を読んでいて、 F0-F0 difference mapという言葉が出てきたのですが、 専門でないのでよくわかりません。 どなたかわかりやすく説明していただけませんか?? また、初心者の参考になりそうなサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • タンパク質のX線結晶構造解析データについて

    タンパク質のX線結晶構造解析データの分析・評価方法について勉強している初心者です。 とある文献のデータを分析しようとしているのですが、本文・supporting information中に「observations-to-parameters ratio」を見つけることができませんでした。RCSB Protein Data Bankに登録されているファイルも探してみましたが、それらしき値は見当たりませんでした。おそらく元のデータから計算できるのだと思うのですが、その方法がわかりません。色々と検索もしてみましたが、見つけることができませんでした。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? また結晶のdiffraction limitの求め方についても教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 無料X線単結晶構造解析

    研究テーマでX線単結晶構造解析をすることになったのですが 手元にあるソフトはリガクの古いCrystal Structureでライセンス保持者も不明です。 また、大学のPC(WindowsXP)は遅く不安です(どのような影響があるかは知らないのですが) テスト用にシクロデキストリンの包接体の結晶を作って測定しても板状で解析されて環状構造がうつってません。 そこでリガク以外のソフトで無料でできないでしょうか? いろいろ調べたのですが初心者でわかりません・・・すみません PCのOSなど環境も含めてお教えください