• ベストアンサー

サイエンスダイエット

toff-toffの回答

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.2

並行輸入かどうかはパッケージを見ると一目瞭然です。 というのはぜーんぶ英語で書いてあるからです。 (後ろの方に小さく日本語のシールが付いてたかも?) ドッグフードは買うところによって同じ物でも値段の差がありますし、大きな袋のほうが割安です。  家は大型犬なので一度だけ輸入品とわかっていてサイエンスダイエットを購入しましたが、全然OKでしたよ。 

kids2005
質問者

お礼

ありがとうございます。  パッケージは日本語です。ということは、やはり、賞味期限が短いのが、安かった理由かもしれませんね。  安心しました。

関連するQ&A

  • サイエンスダイエットについて

    いつもお世話になっております。 7ヵ月の雄猫を飼っています。こちらで評判のいい「サイエンスダイエット ヘアボールコントロール」を与えたいのですが、成猫用しかありません。 そこで他のフードで食物繊維配合のものを購入しようと思っています。 参考までにお聞きしたいのですが、「ヘアボールコントロール」の食物繊維含有量は、何%なのでしょうか?実際に与えている方、是非教えてください。 (ネットで検索しても載っていませんでした…) どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • サイエンスダイエットについて

    僕の家では、パピヨンの子犬(4ヶ月)を飼っています。 いつもドックフードはサイエンスダイエットのグロースを与えているのですが、今日買ってきたドックフードは「サイエンスダイエット(グロース ラム&ライス)」だったんです。このフードは粒が大きくて、食べづらそうにしているんです。一応子犬用なので小さいはずなんですけど、「ラム&ライス」だけ粒の大きさが違うのでしょうか? ご存じの方是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • サイエンスダイエットって?

     こんにちわ。現在猫2匹を飼っておりと来月に柴犬の子犬を迎えるのですが、柴のブリーダーさんが「サイエンスダイエット(犬用)は問題あったからね」と言っていて気になっています。  家の猫はずっとサイエンスダイエットを食べさせてきたのですが猫はどうなんでしょうか?  どんな問題が起きたとかご存知の方いらっしゃいますか?またフードでお勧めがあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ヒルズ・サイエンスダイエット

    ヒルズのサイエンスダイエットパピー用を愛犬(コーギー・オス・7ヶ月)に与えています。 大型ホームセンターに行くと同じサイエンスダイエットでも、日本ヒルズからの日本語表記のものと、アメリカから直接輸入しているような英語表記のものがありますよね? 日本語表記と英語表記のものは内容については同じなんでしょうか? 値段が英語表記の方が安いのはなぜなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • サイエンスダイエット。値上がりについて。

    サイエンスダイエットのカリカリが200円も得上がりしました。どういうことですか? 中身の成分が良くなったとは言え、値上がりは許せません。値上がりしても売れるという自信からですか?値を上げることで他の安物とは違う、ブランドイメージも上げ、高級感を付けることによって売れることを期待してるのでしょうか? 我が家の猫はサイエンスダイエットしか食べません。 フリスキーも食べるのですが、バランスが良くないと思いあげていません。 フリスキーは年寄り猫用もありませんし、 草入りは食べませんでしたね。 サイエンスダイエットのホームページは投書する場所がありませんでした。いけてませんね。

    • ベストアンサー
  • サイエンスダイエットとサイエンスダイエットプロの違いについて教えてください

    ミニチュアダックスを買い始めて2ヶ月です。 サイエンスダイエット<ラム&ライス>とサイエンスダイエット<プロ>の違いについて知ってらっしゃる方がいましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • サイエンス or アイムス

    3歳のパグ(メス)を飼っています。 小さい頃から、サイエンスダイエットのライトをあげて いましたが、最近 たまたまアイムスをもらいあげた 所、うんちがこげ茶・固めで少量になりました。 サイエンスダイエットをあげていた頃は、薄茶で柔らかめの うんちを1回の散歩に2~4回していて、かなり快便でした。 (食べっぷりはどちらも変わりません。) 一説にはうんちの回数が多いフードは良くないとも聞いた ことがあります。 ただ値段的には、サイエンスダイエットの方が2倍近く高く 今後、どちらをあげていこうか迷っています。 値段的にサイエンスダイエット レベルが限界ですので この辺りで他に良いフードとかありましたら 教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 『サイエンスダイエット』と『サイエンスダイエット プロ』のキトン、具体的に何がどう違うのでしょうか?

    4ヶ月くらいの子猫に、『サイエンスダイエット』のキトンを食べさせています。 正確には、ロイヤルカナンのキトンから切り替え中なので今は約半分ずつのブレンドです。 上手く切り替えられるまでは小さめの袋で買ってきてるのですが、今日買いに行ったら 『サイエンスダイエット プロ』のキトンしか置いてなかったので、とりあえずそれを買ってきました。 帰ってから両方の袋を見比べてみましたが、具体的な違いが今ひとつよくわかりません。 名前に『プロ』とついてるくらい(?)だし、『プロ』の方が何となく成分的により良さげに感じますが どのあたりに違いがあるのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
  • サイエンス・ダイエットのモデル

    本社に電話して聞いたら企業として公開していないということで、 情報がえられなかったのですが、最近、犬猫用のペットフードのサイエンス・ダイエットの広告や日本ヒルズコルゲートの公式HPのサイエンス・ダイエットのページの宣伝に出ている、眼鏡をかけて白衣をきた獣医師のモデルをやっているのがだれかわかる方いたら教えてください!この広告でしかこのモデルを知らないので名前もわからず困っています!

  • 余りにもサイエンスダイエットが評判悪いので

    犬を飼うのは初めてですが3歳になるコーギーを譲ってもらいました。とてもひとなつっこくてすぐに家族にも馴れて手間がかからない子で家族のみんなも喜んでいます。以前の飼い主はドッグフードにセミモイストタイプのフードを与えていたそうで、ドライタイプのフードのほうが犬には良いと聞いたので、フードをドライタイプに切りかえることにしました。そしてフード選びに悩んだ末に「サイエンスダイエット、アダルト」を選び与えた所意外とよく食べたので切りかえもスムーズに行きました。最初は知らなかったんですが、ウワサでは「サイエンスダイエット」製品は与えないほうが良いとか、添加物がいろいろ混ざっているとか評判が良くない見たいなのでフードを又替えてみようかと思っています。そこでどんなメーカーのフードが・・・出来ればスーパープレミアムのフードでいいものをお願いします。

    • ベストアンサー