• ベストアンサー

一人暮らしをはじめるときの必需品

現在北海道に住んでいて、来月から東京で働くことになり、一人暮らしをはじめなければならなくなりました。 つい最近内定が決まったので、まだ住む部屋も決まっていない状況です。まずはネットでいろいろ検索して、部屋を見つけるつもりなのですが、問題はその次です。 どんな家具が最低限必要でしょうか? うちはかなり貧乏なほうで、部屋を借りるお金を出すのも精一杯です。はじめはレオパレスなども考えたのですが、結構家賃高いんですね…。長く一人暮らしはするでしょうし、普通の賃貸の方が良いのかな、と思いました。 いまのところ購入するつもりなのは、以下のものです。優先順位と値段は目安です。 1 布団       \10000 1 冷蔵庫      \15000 1 オーブンレンジ  \20000 2 洗濯機      \20000 2 電話        \5000 2 カーテン、ラグ等 \10000 3 食器、調理具等   \5000 4 机、タンス等   \20000~\30000 計          \105000~\115000 結構かかりますね…。 あと東京は水道水が飲めないと思うので、ポットも買ったほうがいいのか…といろいろ考えてしまいます。 ベッドも欲しいですが、余裕ないです。 はじめは最低限で、必要になったら買い足してゆく、というのがいいと思うのですが、一人暮らしをしたことがないのでよくわかりません。 あれはいる!とか、それはいらない!とか、いろいろ意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16284
noname#16284
回答No.1

一人暮らしの必需品、、 安くすませたいということでしたら、 リサイクルショップに行かれてはどうですか? 中古でもキレイなものが手ごろな価格で買えます! 新品にこだわる場合でも、メーカーなど気にしないのであれば ディスカウントショップに行けば、推測値段よりだいぶお安く買えますよ! 冷蔵庫は一人暮らし用賃貸マンションですとついてるとこも多いですしね。 お水は私はペットボトルのものを買ってます。 今は2Lで100円くらいなので。。 お住まいの場所によりますが、水道水は飲めたもんじゃないです。 あと、テレビ、コンポなどはいらないのかなーと思いました。 質問者さまのおっしゃるとおり、 >はじめは最低限で、必要になったら買い足してゆく、、 この方法が本当にいいと思います。 たとえば収納がたっぷりある家でしたら 収納ケースを買えばタンスはいらないですし、 固定電話は携帯電話で事足りるならいらないですし。 そして、なんといっても生活用品のこまごましたものは 100円ショップがたすかりますね。。

その他の回答 (8)

回答No.9

都内に住んでいる既婚女性です。 冷蔵庫や電子レンジについては色々意見も出ていますが、 自炊すると非常に食費が安くつくので買ったほうがいいかと思われます。 もちろん、新品で高いものは必要ないと思いますが、最低限の機能のものをリサイクルショップで揃えてはいかがでしょうか? 電子レンジを使って調理すれば、光熱費の節約にもなりますよ。 (魚だって焼けるし、肉じゃがだって作れます)。 例えば、ほとんど外食で済ませるとしなら食費は少なくとも月に3万円程度はかかると思います(1000円×30日=3万円)。 自炊でしたら、一人暮らしなら月一万円程度で済むと思いますよ。 (我が家の場合夫婦二人でも食費は月一万円程度。お弁当も作ってます)。 そして、私も北海道出身なんですがミネラルウォーターは一度も買ったことないですよ~!確かに、水道水をそのまま飲むのは美味しくないですけど、飲めないって程ではないです。そして今では、スーパーなどで無料でお水をもらえるサービスをしているところも多いです(買い物した場合に限りますが)。 その他、質問者様があげている最低限の家具・家電については他の方が参考になる回答をしてますので特に付け足すことはないです。

  • toeni
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.8

いまは地方暮らしですが東京で数年一人暮らししました。最初に一人暮らしを始めるとき、私も最低限必要なものだけ買いました。その経験から書きますのでご参考になさってください。 >1 布団       \10000 これは今使っているものを持っていくことはできませんか?そうすればベッドも買えるかもしれませんよ。ベッドの上に普通の布団を敷いて寝ることはなんら問題ありません。万年床はきたならしいですが、ベッドであれば事実上万年床でも不潔感ありません(^^; 忙しい生活の中で布団の上げ下ろしはわずらわしいでしょう。 >1 冷蔵庫      \15000 私は小型冷蔵庫のついている単身者用のワンルームマンションを探しましたので、冷蔵庫は要りませんでした。ビジネスホテルの冷蔵庫みたいな小さいやつで、フリーザーはなくても特に不自由ありませんでした。冷蔵庫付き物件がなければたしかに15000円くらいするでしょうね。 >1 オーブンレンジ  \20000 これいらないでしょう。レトルト食品はお湯で温めればいいし、フリーザーがなければ冷凍食品を温めることもないでしょうし。 >2 洗濯機      \20000 これも近くにコインランドリーがあれば不要です。しばらくして必要なら購入ということで後回しにできるものだと思います。 >2 電話        \5000 これは必要ですね。 >2 カーテン、ラグ等 \10000 これもいりますね。買うなら既製品の安いものにして、あとで引越ししても使える可能性の高いものを買っておいたほうがいいですね。逆に、特殊な形や大きさの窓や開口部のある物件は、使いまわしのきかない余計なカーテンを買わなきゃいけなくなるから不経済です。 ワンルームでバルコニー側に一間巾の開口が1箇所だけという物件がいいと思います。それならカーテン代は5000円とか7000円くらいかなー。カーテンは価格差が大きいですけど。 >3 食器、調理具等   \5000 いま実家なら、お母さんに頼んで最低限必要なものをもらってはどうでしょう。私はそうしました。たとえば実家で果物をむくのに使っていたナイフをもらって、これを包丁代わりにしました。一人で食う分を作るだけですから大きな包丁なんていりません。小さなまな板、皿が2枚、ドンブリ1個、鍋が1個(フライパン代わりにもする)、ハシにスプーン、マグカップくらいですかね。全部で1000円か2000円でおさまります。他の方もおっしゃってますが、東京の水道水、飲めますよ。全然問題ありません。 >4 机、タンス等   \20000~\30000 机と椅子は折りたたみ式の簡単なやつにすれば、両方で10000円以下でしょう。ホームセンターなどにいくらでも売ってます。 収納はあるでしょうからタンスはいらないでしょう。下着類は段ボールに入れて収納スペース(クローゼット)の足元に置いておけば当面大丈夫。 ということで計40000円。パイプ式の組立ベッドを買っても5万ちょいくらいでしょうか。 ただし、近くにコンビニとコインランドリーがある物件を選ぶことがポイントです。東京はどちらもものすごくたくさんありますから、探すのに苦労はないと思います。 最低限の持ち物で生活を始めて、あとは実際に生活してみて必要に感じたものを少しずつ買い足していけばどうでしょう。最初から全部そろえるよりも、給料をもらうたびに少しずつ物を買って生活が便利になっていくのは、嬉しいものですよ。生活用品については地方で買うより東京で買ったほうが安いし、品揃えもいいです。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.7

現在妻子持ち。自称・一人暮らしの元スペシャリスト。 質問者さんが男性で、引越し先が1Kぐらいであると仮定して、下記。 【家具】 パイプベッドを買う。おそらく数千円で買える。 そして、スーパーとかホームセンターに売ってるような1個500円~1000円ぐらいのプラスチックの収納ケース(引き出しの付いた衣装ケース)を3個ぐらい買ってきて、パイプベッドの下に入れる。(透明タイプでないほうが良い。) ↑これで、タンスも椅子も買わなくて済むようになる。 カーテンは、裁縫用品さんから買ってくる。おそらく家具屋で買うより安い。長さが合わなければ長めのを買い、目標の10~15cm手前ぐらいの長さになるように裁ちばさみで切り、その後、下の方を折って、熱で溶けるシールみたいなテープみたいなやつ(名称忘れた)を間に挟んでアイロン掛けでくっつける。これで意外と綺麗に仕上がる。 鏡。出来れば、高さ150cmぐらいの縦長の鏡を買う。身だしなみチェックや体型管理がしやすい。(足に車が付いてるのが良い) ステンレスのパイプの洋服掛けを買う。たぶん3000円ぐらい。(裸タイプのが良い。湿ったコートも掛けられるし。ジッパーで開けるタイプとかロッカーはダメ。かびるし虫が付くし、場所を取る。) 【食器など】 当面、箸とラーメン丼の1セットと大き目のコーヒーカップだけで事足りる。 必要になったら他のも買う。 まな板と包丁はあった方が良いが、俺は使わずに乗り切った。(仲間と外で食うのが多かったせいもあるが・・・) これと電子レンジがあれば、結構いろんなものが作れる。 【家電】 家電は、おそらく北海道より東京のほうが安いはずなので、なるべく現地で買う。新品のほうが良い。 電気ポットは、あると便利。カップラーメンやチキンラーメンが食えるし、コーヒー・紅茶も飲めるし、焼酎とかウィスキーのお湯割りも飲める。 近くにコンビニがあれば、電子レンジも冷蔵庫も無しで暮らせる。(俺もやった。コンビニ=我が家の巨大な冷蔵庫) 必要になってから、買うべし。 ビールを飲む人であれば、小さい冷蔵庫を買う。無名メーカー品で1万、有名メーカーで1万5千。たまに激安のも売ってる。冷蔵庫があれば、安いビールのまとめ買いが出来るし、どん兵衛とかチキンラーメン用の卵も保管できる。 電子レンジは必要になったら買う。機能は単純であれば単純であるほど良い。(俺は高くて高機能の買ったら3年で壊れた。今使ってる安いのは8年持ってる。)小さいので良ければ7千円ぐらいから。 なお、オーブントースターは、安物買いの銭失いになるので勧めない。どうしてもパンが食べたければオーブンレンジを買う。1万円前後から。 洗濯はコインランドリーという手はあるが、やはり洗濯機を買ったほうが良い。全自動の4kgタイプで1万7千円から。(安くなった。俺が買ったときは4万ぐらいした。) アイロンは2千円台で買える。アイロン台も小さくて良いので、舟形のを買うべし。 テレビは21型の安いやつで良い・・・と言いたいところだが、地デジ対応でいちばん安いのは25型~28型で7万円から。 アナログで当面しのぐなら、21型が1万8千ぐらいから。テレビデオ21型で2万8千ぐらいから。 DVDが付いてるのだと21型3万8千円ぐらいから だけど、DVDは別で買うのが良い。どっちか壊れたとき、片方だけ買いなおせるから。 テレビは使い回しが利くから、新品のを買ったほうが良い。 冷房はエアコン。6~9畳タイプで3万1千円ぐらい。(俺が買ったときは暖房機能無しで10万以上した。最近のエアコンは、暖房機能が付いてないのを探すのが難しいぐらい。) ただし、安いエアコンは設置工事が有料だと思われる。まともに頼むと2万5千~3万という、アホ臭いぐらいの工事費取られる。エアコン探すときは、設置工事費も要チェック。 【固定電話】 必ず買う。ケータイ・オンリーは絶対ダメ。 出来ればFAX付きがよい。結構役に立つ。コピー機代わりにもなる。1万3千円ぐらいで買える。 なお、ケータイがボーダフォンであれば、「スカイファックス」というサービスを利用して自分の固定電話にかければ、FAXをモノクロプリンター代わりにも出来る。俺もやったことある。写メールやってみたら、写真は白黒だけど結構きれい。字もきれい。 【電話の加入】 KDDIの「めたるプラス」に入る。 3月31日までに申し込めば、初期費用ゼロ。たぶん予約も出来る。(おそらく引越しシーズンに合わせて攻勢かけてるんだろうが。) http://www.kddi.com/metal/phone/index.html KDDIが嫌いだったら、NTT東日本のライトプラン http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/sin/sin-k.html そんで、上記が開通したら、即、下記に申し込む。 初期費用ゼロ、月基本料ゼロ。 これで、電話をかけるときに最初0038を押すだけで、北海道の実家へゆっくり電話できる。めでたしめでたし。 http://www.fusioncom.co.jp/kojin/kokunai/index.html これにしとけば、インターネットがやりたくなったら、とりあえずダイヤルアップで出来る。 IP電話は通話料が安いが、その効果は基本料金で吹っ飛んでしまうので、当面保留すべし。 (実家のほうでIP電話に加入してもらえれば、3分10~11円であなたから実家へ掛けられる。) では、あなたが一人暮らしの達人になられることを祈念して! 以上、ご参考になりましたら。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.6

おはようございます。 初めての一人暮らし ワクワクしますね。 自分の時を思い出します。 布団とかはネット通販やニッセンのカタログなどで安いものがあるので 値段も押さえられると思いますよ。 冷蔵庫は自炊しないなら小さいサイズでいいと思いますが自炊をするなら 冷凍庫の大きめのものを用意した方がいいかもしれませんね。 オーブンをマメに使うならともかく使わないならレンジ機能だけのものなら 安いかもしれません。 最初から買わなくてもいいかもしれませんが ヨドバシやヤマダ電機など 大手量販店などで買い物した際のポイントで安いものを買えるかもしれません(私の場合は冷蔵庫の購入でついたポイントで買えました。) 洗濯機は4kgサイズでも電気屋さんで見て中がステンレスのものと 値段が変わらないならステンレス層のものをお勧めします。 カビで洗濯層が黒く見えるからです(プラスチックでもマメな掃除が出来るならいいと思いますけどね。) 電話は最初携帯か電話機はディスカウントショップなどで買うとか。 留守電機能が無いものなら3000円位で見つかる場合もありますよね。 カーテンとかは遮光にすると高いかもしれないので普通のものでヨーカー堂やダイエーなどスーパーなどで安いものを探しておいたらいいと思います。 カーペットも同じくです。 食器は100円ショップ調理器具もそうですね。 でも炊飯器や掃除機などはあるのですか? 実家などで持っていけるなら いいと思いますが・・・。 無いなら一人暮らし用のセットがこの時期販売されてるので色々見たほうがいいですよね。 部屋によっては照明器具も買わないといけないし北海道からなら特にエアコンは必需品ですよ。(私も北海道出身なので暑いの苦手) 女性か男性かわからないのでなんとも言えませんが 洗濯物も外に干せない場合の対策に 室内干しが出来る対策も考えた方がいいです。 お風呂場に突っ張り棒とか。 ワンルームで玄関から部屋が丸見えならのれんなどで隠す対策。 箪笥の購入を先送りにして ポールハンガーなどでまず我慢とか。 衣装ケースでなんとかしばらくしのぐようにするとか。 ポットは電気代の無駄なのでヤカンで充分ですし。 あと 大きな買い物は車が無いと思うので配達でカバーしないと移動が 大変ですよね。 服以外の小物を整理したいとかあるなら 住んだ所の近くにホームセンター などがあるなら板とレンガなどを買って積みあげたら物も置けるし いいと思います。 実家から持っていくものもあると思うので最小限にしないとごちゃごちゃに なって大変ですよ。 落ち着いてから送ってもらえるようにしたほうがいいかも。 都内どちらに通勤するのかわかりませんが神奈川や千葉、埼玉などに住むことを考えると家賃も都内より安くていいです。 がんばってくださいね。

回答No.5

NO4さんもおっしゃられていますが、レンジはあれば便利ですけど必需品とまでは言えないでしょう。 ‘レンジを使った料理’を頻繁に作るのでしたら有用でしょうが、ムリにそうしなくても自炊なされる場合はできるわけで・・。 自炊もしたことがないのであれば、最初はムリにすることはないと思われます。せいぜいご飯を炊いて、お惣菜を買ってきて食べる、という形でよいでしょうね。 そこから一品二品と、作れるものを増やしていけばよろしいかと。 自炊をするのであれば、炊飯器は必要でしょう。 またガス台もいるのでは? 電灯の傘も前の人が残していなければ、必要でしょうしね。 またカーテンや食器類は、ご実家であまっているものを持っていくか送れば、その分送料で収まると思われます。100円ショップを利用してもいいですしね。 それよりも‘冷暖房器具’が入っていないのが気になります。クーラーがついている部屋というのもアリでしょうが、いざ夏冬に使うと電気代がバカになりません。 来月からならすぐにはいらないでしょうが、コタツや扇風機は先々いると思いますよ。 水は・・まぁおいしくはないですね。安い水を買うか、麦茶やお茶を作って飲むかがベターでしょう。 その地域や建物の古さ(水道管の古さ)にもよるでしょうしね。 それ以上に気になるのは、住む部屋でしょう。 レオパレスは短期ならかまいませんが、しばらくすむのであればコストは安いとは言いがたいです。周りの住環境も今ひとつの場合が多いですしね。 仕事場から通勤時間が徒歩含め1時間圏内でみて、都内もしくは近県までみてみましょう。家賃が安めなのは、私鉄沿線ですね。山手線の大きな駅から放射状に外へ私鉄は伸びていますから、そのあたり目安で探してみてください。 この次期は人が動きますが、すぐ良いところは埋まっていってしまいます。できれば一度(以上)上京して、職場や東京の感じ、部屋探しをあたってみると良いと思います。部屋の近くにリサイクルショップがあれば、家具など安く仕入れられそうですしね。 電化製品などは質にこだわらなければ、大手量販店なら「独り暮らしセット」という形でセールしていますから、そのあたりにも目を通しておくのも手でしょうね。 余分なものもセットに入っている場合もありますが^^; わからないことばかりでしょうが、いざ始めてみれば何とかなるものです^^; 予算をみながら色々と考えてみてください。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.4

予算的に厳しい条件があると思われますが、アドバイスとして ・レンジは必需品とは限りません。 コンビニで買ってきたお弁当を温めるだけにしか使わない(使わなくなっていく) ようでしたらコンビニで温めてもらえば良いだけなので外せます。 ・電話は固定電話ですか? 社会人ならほぼ必須ですが、学生なら携帯電話で済ませる手もありです。 他には2階建てベッド(の組み立てキット)があれば収納の一間弱分は確保できるのでお勧めです。 収納が確保できれば家賃も抑えられます。御一考を。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

>住む部屋も決まっていない状況です。まずはネットでいろいろ検索して、部屋を見つけるつもりなのですが、問題はその次です。 ⇒東京付近では、この時期移動が多いのですが、出る人は契約上その旨を不動産会社に話したりして部屋の出入りが始まっていますので、早めにしないと希望のところがなくなります。 なお、アパートで筑年数とか風呂とかの設備条件を五月蝿く言わなければ、都心の駅付近でもかなり安い物件はあります。 普通の駅近くの不動産屋は儲からないのであまりそういう物件の紹介はしないので、探す必要はありますが。 お勧めは、先に東京にいけるなら(一泊が安いホテルなどもあります)、不動産屋以外の店で聞いたり、ネットなら色々な無料オークションの不動産部門や、大家のホームページなどを探すことです。 私が見たのは、23区の中の中心地で駅から徒歩数分で3万円とか4万円程度のでした。 >はじめはレオパレスなども考えたのですが、結構家賃高いんですね…。長く一人暮らしはするでしょうし、普通の賃貸の方が良いのかな ⇒おっしゃるようにレオなどは高いです。 ボランティアではないので当たり前ですが、町の不動産屋より儲からなければ、他国に大きなホテルとか、色々物件購入なんて出来ませんから、今までと違う名目で金を取ります。  >あと東京は水道水が飲めないと思うので ⇒いまどきそんな処は日本では有りません。 それは地下水直接の処から比べたら、オゾン滅菌とか色々やって使っているわけですが、冷やして飲んだら、かなり味に五月蝿い人でもミネラルウォーターと差が判る人はいない程度になってしまいます。 で、家具ですが、 布団は必要ですが、東京は暫く外食でもするなら、安い店も多いですし、冷蔵庫も要らないし、オーブンではなく電子レンジなら数千円で単機能のならありますし、 洗濯機はコインランドリーで暫く十分です。 電話は固定電話は使わず、PHSを使えば安く出来ます。 たんすも数年は布製ので十分でしょう。 引越しの時も簡単ですし。 車があれば、古物の店も沢山有るので、探せます。就職して車を仕事で使うなら、それらの店も多く目に付くでしょう。 他には、この時期、ホームセンターとか大手のスーパーでは「春の引越し市」?とか「就職祝い市」?とかやっていて、一人暮らし向けの品をそろえて比較的安く販売しています。

  • 16k
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.2

以前、不動産業をしていたので一言! まず、アパート。 レオパレス等の初期費用が少なくて済むところ。 家賃は高いが、きれいです。 割高の様だけど、キチンとしてます。 家具や、エアコンも備え付けの物があったり。 買うことを考えれば・・・。 他の賃貸は、敷金・礼金があることを考えると同じだと思います。 今は敷・礼無しの所もあるので、しっかり探してください。 ただ、見ずに決めてはダメだと思います。 安い物件は安いなりの理由が必ずあります。 稀ですが、自殺とか、なんか?出るとか・・・! まあ、気にしなくて良いとは思いますが・・・。 宅建業法で、事前に知り得た事実を伝えなかった場合は、無条件解約が出来ます。 罰則規定も! キチンとした誠実な不動産屋を選びましょう。 お金が無いと言う割りに、贅沢です。 今使っている物を持ってくれば、送料の方が安いです。 働いて、給料が入ったら買い足していく。 みんな、そうしてます。 基本! 東京の水・・・みんな飲んでます。 田舎の水に比べると、不味いのは確か! 日本の水道水の基準は、50項目以上のチェックがあります。 ちなみに、ミネラル・ウォーターの水質チェックは18項目パスで可。 どっちがきれい? しかし、その基準は家に入る手前の水道管まで。 家が古けりゃ、水道管も・・・。 って事です。 もうひとつ付け加えるなら、人間贅沢に出来てるから、気に入らなければすぐ換ります。  頑張ってください♪

関連するQ&A

  • レオパレス21で一人暮らし。。。

    15歳フリーターの女です☆★ レオパレス21で一人暮らししたぃンですが、 未成年な上に保証人もぃません(><) (いても、19歳です) 仕事もバイトだけです(≧≦) ゃっぱ、こんなんじゃ部屋貸して貰えなぃですか?? ぁと、もし借りれるなら ぉ金どれ位必要なんでしょうか?? もうひとつ、 レオパレス21に住んでる方、 いろんな意味でぃぃ感じですか?? 教ぇて下さぃm(__)m

  • 一人暮らし。

    山口県宇部で一人暮らしを考えています!まだ急ぐ話ではないのですが部屋を借りるにはどれ位のお金を用意しておけばいいのでしょうか・・?あとレオパレスについてもおしえていただきたいです!どれ位お金が必要?

  • 今度から地方で一人暮らしをすることになりました。

    今度から地方で一人暮らしをすることになりました。 しかし今まで実家暮らしでぬくぬく過ごした私には 一人暮らしがいかなるものか、正直不安です。 家事はほとんど親任せでしたので洗濯や食事などすべてが初めてです。 住まいはレオパレスなので家具などは特に買う必要はないと思いますが 最低限これは必要なのではないかというものが全然ピンときません。 もし一人暮らしの経験豊富な方、よく単身赴任してらっしゃる方、レオパレスのことに詳しい方 いらっしゃいました教えていただけませんでしょうか? ちなみに赴任先は長野県です。 よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしを始めたいと思います

    今21歳の男なんですが、自立するために独り暮らしをしたいと思っています。 僕は現在福井なのですが、兵庫の方で暮らしたいと思っています。 仕事も住む場所もまだ決まっていないのですが、とりあえず友達の家に泊まらせてもらおうと思います。 そこでしばらく友達の家に泊まらせてもらい、家や仕事を探したいと思っています。 親にはむちゃくちゃ反対されましたが、そこを押しきってでも出ていくつもりです。 そこで質問なのですが (1)今の貯金が50万ほどです。これでは足りなさそうでしょうか? (2)部屋を借りる際に保証人が必要だと思うんですけど、レオパレスなどは保証人いらずなのでしょうか? まだ何も知らないのですが、実行したいと思います。 お願いします。

  • 1人暮らし

    東京で1人暮らしをしたいと思っています。 部屋を決めてから仕事を探すつもりですが、無職では部屋を借りることはできませんか? 今は名古屋の方で仕事をしてますが、辞めて東京へ行こうと思っています。

  • 短期の一人暮らし

    短期の一人暮らし 私は来年の4月まで東京で一人暮らしをしたいのですが、どうしたら安くできますか? アパートを借りるとなると手数料とうで最初に15万近くいりますよね?あと家具も必要です。 レオパレスとかだと、あまりいい噂をききませんし、退去時にいくらかとられるみたいです。 どうしたらいいですか?? 東京に住むのは、結構まじめな理由です。 どんなことでもいいので教えてください。

  • 初めての一人暮らし(レオパレスがいいかな?)

    急遽1~2年くらいの間、一人暮らしをすることになりそうです。多分短い期間になると思うので家具を揃えてももったいないなと思い家具付きで借りられるレオパレスにしようかと思っています。初めての一人暮らしなので何もわからないのですが、レオパレスの場合最初にいくら位かかるのでしょうか?一人ですし、1Rとかで安く借りたいのですが、実際レオパレスを借りている方どうですか?住む場所にもよると思いますが、一人暮らしをする場合大体月に家賃、生活費としていくらくらい必要なものですか?一人暮らしを始めるにあたってアドバイスをいただけたら助かります。お願いします!

  • 東京で一人暮らし

    3月から東京で一人暮らしを始めます。 私は地方から東京に出てくるのでよくわからないので質問させて頂きます。 家賃7万ぐらいのところに住む予定です。いくらぐらいの資金がひつようでしょうか?家具は最低限のモノを購入するつもりです。 どうがアドバイスをお願いします。

  • 一人暮らしのインテリアについて

    初めまして。 この春から一人暮らしを始めるにあたってインテリアの色使いに悩んでいます。 好きな色は白と赤です* 壁は白 床は茶色(フローリング)です。 家具はすべて白でそろえ、 カーテンは白地にいちごと葉の柄(赤と緑)にする予定です。 この場合、ラグは何色がいいと思いますか? また、ミニクーパーのミニカー(赤・緑・黄)を飾りたいと思っていますがこの場合ポップな感じの部屋の方が合いますか? カーテンはまだ購入していないので変更も可能です! 質問が多くて申し訳ありません(>_<) 回答よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしの注意点

    会社員男なんですが、一人暮らしを考えています。 部屋を自分で借りるのは、初めてなんです。 で、部屋を借りる時の注意事項や要チェックポイントなど教えてもらえないでしょうか? ・こういうところはチェックした方がいいとか。 ・アパマンとかminiminiとかレオパレスとか違いがわからない。 ・その他、いろいろ とにかく、一人暮らしの経験のある方で、この点は重要!とか、こうするとよい部屋がみつかる、とかコツみたいなのが遭ったら教えてください。