• ベストアンサー

三浪はダメなのだろうか・・・・

 少し長くなるかもしれませんが聞いて下さい。僕は高校を卒業してから半年間、米国に語学留学をさせてもらっていました。大学に進学する事は特に考えていなかったことと、父の何気ない一言がきっかけでした。向こうで1人で暮らし、自分を見つめていくにつれ、「自分は結局のところ学校の勉強や受験から逃げていたのではないか」と思うようになり、半年後帰国して大学を受験し、いくつか受かったのですが、中学高校とろくに勉強をしてなかったので、いずれもかなりレベルの低い大学でした。何よりそれは自信になりませんでした。  その後、もう1浪して良い大学に合格し、自信をつけようと思い予備校に通ったのですが、結果は滑り止めを含めダメでした。ここまでで実質二浪です。2年出遅れており且、今までの人生において何の実績も無い自分に本当に自己嫌悪しています。また、周囲の人たちはどんどんと人生の駒を進めており、日々焦燥感にとらわれています。  このまま大学を諦めて何の自信も無いまま社会に出ると思うと、とてつもなく不安です。一方、三浪は「教えて!goo」の他の相談などで「社会的にとても厳しい(主に就職活動)」と書いてありました。このままもう1年勉強を頑張り、納得の行くレベルの大学に合格し、三浪にはなるけれど、「合格」という確固たる実績のもとに自信をつけ、社会に出たほうが良いのか、もう諦めて今の状態で社会に飛び出すほうが良いのか、真剣に悩んでいます。  どなたかご意見をお聞かせ下さい。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22423
noname#22423
回答No.5

自分も似たようなタイプです。高校卒業後、アメリカに渡り色々学びました。そしてこれだという道を見つけて勝負しようと思い、1年間受験のために勉強しました。年齢的には4浪です。結果は不合格でしたが諦めるつもりはありません。社会にどう思われようが、自分さえ持っていれば他人の偏見などは関係ない。自分を信じれるかそうでないか。あなたにその意思がないのなら、それでもいいです。そういう人だということです。ただ失敗も貴重な糧になります。 合格をそらして他の道に進んでも後悔しませんか?後悔のないような選択をすべきです。

improvement
質問者

お礼

ご回答して頂き有難うございました。確かに人よりも出遅れました。でもそこはもう腹をくくって、そしてハングリーになっていつか周囲を追い抜いてやります。

その他の回答 (4)

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.4

 あなたは若いので1年の時間をとてつもなく長く感じら れているかもしれませんが、社会に出ますと1年などあっ てないようなものです。特にサラリーマン社会はそうで、 1浪だろうが、3浪だろうが、全く関係ありません。 22歳だろうが、25歳だろうが、40歳~50歳の人間 からみれば、同年齢です。  へんな話ですが、職人など、学歴を不要とする社会のほ うが年功序列の縦社会が明確なような気がします。  ですので、あなたが、大学へ進学する意欲があり、一年 浪人して、もう一度捲土重来を帰す精神があるのであれば、 3浪しても、全く問題ないといえるでしょう。  ただ3浪というのは、浪人精神がこびりつきはじめる最 初、出始めでもあります。つまりあなたが、浪人という身 分を居心地よく感じはじめ、そのモラトリアムに甘んじて しまうようなことになりました、その3浪は意味のないも のでしょう。  つまり3浪するかどうか、というのは、他人の評価では ないのです。あなた自身が、3浪してもよい大学に行く努 力をつるもりがあるかということなのです。  がんばってください。  

  • Osachi-H
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.3

#2の方も書いていますが、 何をしたいのでしょうか。 または、それを求めてモラトリアム期間を作ろうとしているのでしょうか。  それはそれで意味がないわけではないですが、大学生活、自宅からでも1年150万円はするのではないでしょうか。その支出は大丈夫ですか。  さて、就職ですが、一般的に言えば、同程度の大学、同程度の成績であれば、年齢が若い方が良いに決まっています。その+3年の分を説明できれば(留学、ボランティア、山ごもり、世界旅行・・・)、面白いことが好きで、年齢制限を厳しくしていないところでは、就職可能だと思います。(20年ほど前は、2浪までというところは確かに多かった。)  また、資格職種、公務員の試験も頑張れば大丈夫です。  でも、どのようなことがしたいか、何になりたいか。その方向をある程度決めた方が良いのではないかと思います。そうしないと、文系、理系、学部の選択なども、単に、「就職がよさそうだから。」というような理由で選んでしまいそうです。

回答No.2

あなたは大学にとらわれているようですが、 その先の仕事は何をしようと考えていますか? 一般企業への就職ということなら、 当たり前ですが3浪は不利なことに間違いないです。 採用側としたらツッコミどころ満載ですし、 よほど何か資格があるとか、優秀であることを証明するものがないと あなたを積極的に選ぶ、ということにはならないでしょう。 ですが大卒ということですので、贅沢を言わなければ どうにか就職は出来ると思いますがね。 あなたの希望どおり、というのは難しいでしょう。 但し医師などを目指して医学部・歯学部を目指すのなら 3浪くらいは普通にいますので、あまり問題になりません。

  • wagyan
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

本質的な回答にはなっていませんが、小生某企業(デカイ)の採用担当者です。 3浪だって採用しますよ。 これだけ価値観が多様化している時代に、新卒2浪までしか採用しないなんて言ってる企業はおかしいでしょ。そんなところは貴兄のほうから相手にしなければいいのです。3浪採用OK企業は星の数ほどあります。新卒定期採用なんて考え方も崩れていくと思いますよ。要はポテンシャルがあり、それを相手に感じさせる人間になれば、就職なんて楽勝です。

関連するQ&A

  • ■夢の大学生活

    私は、過去に、大学受験を失敗しまくった苦い思い出があります。 高校時代は、ぜんぜん勉強せずに、進路希望だけは、進学でした。(理由は、まだなんとなく働きたくないから。) その結果、当然、不合格。 一浪、予備校に通うもほとんど勉強せず、夏頃からは、予備校も休み勝ち・・。 二浪、バイトをしながら、独学で勉強しようとするスタイル。でも、バイトに明け暮れ、合格レベルに達する程の勉強はしなかった。 三浪、またも、バイトをしながら、独学で勉強しようとするスタイル、でもバイトに明け暮れ、合格レベルに達する勉強はしなかった。 結局、大学生には、なれずじまいでした。 そこで、聞きたいのですが、大学生活ってどんなものなのですか?楽しいものですか? 自分は、大学に行ってないので、大学生活がどんなものか、分かりません。 大学生活の色々なことが、知りたいです。 ※色々なご意見、経験談を聞かせて下さい♪ .

  • 三浪東大か、一浪地方旧帝大か

    僕は今年東京大学を受験し、落ちてしまいました。タイトルの三浪というのは年齢的に三浪ということです。 一浪して地方旧帝大に合格し、大学生活を送っていましたが、どうしても東大への憧れを捨てられず、今年受験しました。 結果は失敗。 親への申し訳なさと、自分の東大を受験する決断の遅さへの失望から、後悔に押し潰されそうになりました。 親は自分の好きなようにしていいと言ってくれました。 しかし、三浪以上は就職に大きく影響するとも聞き、またそもそも三浪して東大に例え行けても、一浪で旧帝大のほうがいいのではという気もしています。 将来は国家公務員一種になりたいです。 その意味では、早慶のほうが今の大学よりましでは、という思いもあります。 文系なのですが、今の大学が理系に力を入れていることが目に見えて分かるので…… 自分でも世間知らずを身に染みていますが、お力添えをお願いします。

  • 大学受験において高校のレベルが低くても・・・・・

    たとえ話をさせてください。 偏差値60程度のA進学高校に通うAさん。 偏差値60程度のA進学高校の受験に落ちて 偏差値50程度の私立B高校に通うことになったBさん。 この偏差値は高校受験においての参考程度の偏差値です。 高3の時点で全統模試において、 Aさんは平均偏差値60という結果がでました。 Bさんは高校受験に失敗したのが悔しく高校になってから 自分なりに必死で2年間勉強した結果平均偏差値が68でした。 二人の志望するC大学は全統模試の参考偏差値が62です。 この場合、難関大学に合格できる可能性が高いのはBさんですよね? 何が言いたいかというと、高校のレベルに関係なく、 全国模試の偏差値を合格レベルまであげることができれば、 難関大学へ合格することは十分可能かということです。 僕はBさんのように高校受験失敗した高1で、 自分の高校の進学実績を見て 「こんな学校で頑張ってもしれてるのではないか」と 考えたくなくても考えてしまって勉強に支障がでます。 おそらく、高校受験を失敗したトラウマと自分の高校と 志望する大学とのレベルの差が大きいからだと思います。 でも志望する大学へ絶対に合格するつもりで勉強してます。 こんな僕に何かアドバイスしてくれるとありがたいです。

  • 年齢的には3浪…。

    はじめまして。私はこれからの進路について悩んでいる20歳の女です。 私は、高2の時に精神病を患い、完全に回復するまでに2年近くかかりました。 それからは、家から近い工場で働いていていました。以前から何かやり残したように感じていましたが、働くようになって、学生生活に憧れる気持ちや好きな分野のことをもっと勉強したいという気持ちが日に日に増していきました。 受験して合格したとしても社会的に厳しいということは覚悟の上で、一度きりの人生だから後悔するくらいならと思い、親に状況を説明して去年の4月に工場を辞めました。 その半年前に高卒認定試験(旧大検)に合格していたので大学の受験資格があり、そのまま大学受験を始めました。勉強は全然嫌いではないのですが、もともと頭が良くなくて長いブランクもあったので、中1の問題集から始めました。そんなスタートなので予備校などには通わず、自宅で勉強しました。 そして今に至るのですが、今年のセンター試験の成績だと受験できるのは偏差値50ちょっとの私立です。それらの大学のHPを調べたり大学案内を取り寄せてみましたが、勉強したいこととずれています。 中学レベルから9ヶ月ほどの勉強でここまでこれたのだから、贅沢言わずに受けようか悩んでいます。 本当は、せっかくここまで頑張ってきたのだからこそ、あともう一年頑張りたいのですが、来年受験して受かったとして21歳になっていて年齢的には3浪です。 私は高校は中退になっているので、もともとから就職には不利で、覚悟して受験生になりました。しかし、せっかくなら大学にこだわるべきなのか、年齢を考えて入れるならの大学でもいいのか悩んでいます。 自分の人生なので自分で決めるのが筋だと思いますが、何を優先に考えたらいいかすら分からなくなり、悩んでも悩んでも答えが出ません。 時間的にもゆっくり考えている余裕がなく、客観的な意見が必要だと感じています。 宜しくお願いします。

  • 英語or中国語だけで受験できる大学を教えてください!!

    高校を卒業して6年経ちました。当時は大学に行くことに自分の人生にとってそれほど必要性を感じず、プラス、最初の受験に失敗して、そのまま社会に入って働いたりしていました。その後、ずっと興味のあった英語を勉強しようと外国にやってきました。が、不思議なことに学問から遠ざかっていけばいくほど、その大切さに気付き、もう一度大学の門を叩こうと思っています。色々なことを考慮した上で、やはり日本に戻って大学に入りたいと思っています。しかし、高校を卒業してからの6年間、全く基礎教科についての勉強に触れてもいません。このまま日本に戻って、現役の受験生に混ざって大学受験勉強をすることは無理だと思います。唯一、自信があるのは中国語と英語です。中国語は一級レベルで受験で使うのには問題ないと思います。英語は最近こちらでIELTSを受けて、7.0ポイントを取りました。調べたところIELTS7.0はTOEIC850点相当です。今、何とかして自分が持ってる長所で大学に入れないかと思い、質問させて頂きました。また、年齢が故に時間に急いでますので、出来れば、一番早く受験出来る、または入れる大学を教えて頂ければ助かります。

  • 早稲田、慶応、一橋大学について

    早稲田・慶応・一橋はそれぞれ難関校ですが、だいたい同レベルに位置していると言えると思います。(そうではないという声も聞こえそうですが、日本にある全大学をランキングすると、近似的には同じところと言えそうかと思います。)また、一橋大学は定員が全然違うと思いますので受験の傾向はだいぶ違うと思いますが。 質問ですが、 ○地方の公立の受験有力校の実績をみた場合、早稲田と慶応を見たら早稲田の合格者数は慶応にくらべてかなり多いように思います。これはなぜなのでしょうか。 ○同じ種類の質問になりますが、地方の中位の公立高校の進学実績を見ると、慶応はゼロだけでも早稲田が数名見られます。やっぱり推薦ということなのでしょうか。早稲田は低偏差値校からの合格も可能なのでしょうか。 ○一方、早稲田と慶応の有力予備校の偏差値はほぼ同じくらい高い値となっており、そうなのかな?と思ってしまいます。どのようなものでしょうか。 ○一橋大学ですが、高校の合格実績を見ていて思うのですが、極めて合格者が少ないですね。もちろん定員が少ないからですが、公立受験高校でだいたい1名、多くて2名という感じです。この1名ってどんな学生さんなんだろうと思います。自分の周りに一橋大学を目指している人がいないという状況で自分ひとりで受験したのではないかと思います。一橋大学に毎年10名ぐらい合格しているような高校ってあるのでしょうか。合格定員が少ない大学を受験するというのは年々の倍率の変動が激しいはずなので難しいように感じています。勉強の仕方も難しいと思います。例えば東大を受験するんだと思って同じ目標を持った学生さんと競っていたら一橋に合格するとかそのような感じなのでしょうか。それとも一橋用の対策があるのでしょうか。(合格体験サイトを探せば出てきそうですが。)

  • 僕の中学からの進路についての相談

    現在中学2年生です。 自分のこれからの進路について迷ってます。 僕は受験勉強に耐えるような精神力を持っていないと思います。 なので、高校受験はまだいいとして大学受験の勉強をするときに挫折してしまうのではないかと心配しています。 なので、僕は高校から大学までエスカレーター式の高校に入りたいと思っています。 僕は関西に住んでいるので同志社や立命館が良いと思いましたが大学のレベルがあまり高くないのと塾のテストで、「合格率100%」と出たのでもっとレベルの高い高校に入りたいです。 そこで、慶應義塾高校などの早稲田、慶應系の高校を考えてみました。 しかし、行こうと思うと一人暮らしをしなければいけませし合格するかどうかも分かりません。 これを踏まえて僕の進路についてアドバイスををください。お願いします。

  • 大学受験の予備校

    今年高校受験を終えた中学3年生です 無事第一志望に合格することが出来たのですが 高校受験でとても大変な思いをしたので 高校1年生からしっかり勉強をしておきたいと思っています なので予備校に通おうと思っているのですが どこに通うか迷っています 今のところ考えているのは 大学受験STEP ※神奈川県内で展開されている大手の塾 河合塾 駿台 代ゼミ ちなみに神奈川県藤沢市在住です 高校受験時にSTEPの高校受験科に通っていました 大学受験もSTEPにしようかと思っていたのですが 高校受験科は公立高校の合格実績も県内トップレベルなのに 大学受験科は河合塾や駿台とは桁が違い正直驚いています 春期講習を受講してみようとは思っているのですが やはり合格実績などを考えると河合塾や駿台の方がいいのでしょうか? 今のところ目指したい大学は早慶、明治青学です

  • 三浪は

     一年次の夏に大学を中退し(早大の文学です)、昨年の十一月頃(順調に大学に通っていれば、二年の秋)まで、国内旅行をしたり、海外旅行をしたり遊んでいました(約一年間)。  旅行費用はバイトしつつでしたので、自腹です(親には一銭も払って貰ってないです)。  昨年の夏から問題になっている派遣などの問題、経済の問題を見ていて、自分の今後の将来が心配になりました(将来に、楽観的過ぎました)。  来年度に大学を受験する予定ですが(今年度のセンター試験の受付が終了していたので。国立志望です)。 実質、三浪という身で、三浪の人間は就職にどう影響すると予想出来ますか?  今持っている資格は簿記二級と、TOEICは820点です。 大学に合格するのは当然のこととして、大学在学中に多浪が取得すべきこと、しておいた方が良いことをアドバイスして頂ければと思います。  それ以外のことで、この内容と関係することを言って貰えれば幸いです。  再受験に関しては、親の了承を得ています(汗)。 中退した理由に関しましては、自分が周りを見下していたという理由があります(今では、あの時の自分を反省をしています汗)。  お願いします。

  • 【三浪】再受験で東大目指したい【東大】

    初めまして。 地方国公立大学の情報学系の学部に通っていて今年大学3年生になるものです。 実は僕は、現役の時に特にやりたいことも決まっておらず、実家から通える大学に進学したのですが、最近になって将来、化学や生物関連の研究、または仕事に就きたいと思うようになりました。 しかしやっとやりたいことが見えてきたのは良いのですが、通っている学部では純粋に情報学しか扱っておらず、また、転学部の募集もなかったので、再受験しようと思っています。 とはいうもののお金の問題もあるので親に相談したら、東大ならば良いとの条件の元了承してくれて、かなり厳しいことは重々承知の上ですが、頑張ろうと思います。 しかし、現在の大学に現役で合格したので今年受かったら実質3浪ということになるのですが、三浪は新卒扱いされないから就職はかなり厳しいと聞きました。 ・三浪をしても東大理Iを目指し、自分のやりたいことを貫く ・我慢して、やりたくなくても現在の学部を新卒で卒業して就職する のとどちらが良いのでしょうか? 個人的には東大なら三浪しても就職悪いってことはないんじゃないか、と思ってるのですが、世間一般からしたらどうなのでしょうか? ちなみに僕の現在の学力なんですが、僕は家庭教師をやっていまして教え子に教えるために若干勉強していて、今年のセンターも解いてみたのですが、 716/900(東大はリスニング不要と言うことなので除外) だったと思います(現役の時よりあがっていたのが驚きですが)。 よろしくお願いします。