• ベストアンサー

利用されているのでしょうか?

ssssssssssの回答

回答No.3

同じく、フツ~の話だと思います。 「○○さんが行くから行く。」 「○○さんが行かないから行かない。」 といったことは女性ならよく聞く言葉とも思います。 それに他の方が言われるとおり、2対1じゃヘンに気を使ってしまいますし、もし、1人で行った場合、その男友達に「俺のこと好きなのかなぁ?」といった誤解を与えないようにしているのかも?!しれません。 ま、何にせよ「利用してる」っていうのは勘ぐりすぎだと思います。

noname#20483
質問者

お礼

確かに友人は「○○さんが行くから行く。」「○○さんが行かないから行かない。」と良く言っていました。

関連するQ&A

  • 告白したのに返事をはっきりしない男性

    告白したのに返事をはっきりしない男性  友達が2年くらい一緒に遊んでいて、ずっと告白できなくて、この前のバレンタインにチョコとケーキを渡して告白をしました。(毎年渡してはいたみたいです。受け取って喜んではくれるが、男からの返事はない。お返しもない)その男の返事は「君の気持ちは嬉しいよ。じゃ、来週スキーに行こうか」だそうでした(男性はスキー命って感じな人です)。  スキーシーズンではない時も一緒に遊んでいたり、旅行にも行ったり(何もなかったらしいですが。スキーに関係する旅行のみみたいです)つきあってるのではないか?という感じでしたが、男性は一人暮らしなのに一度も家にあげてもらったことはないそうですし、毎年やるイベントに誘ったら「今年は家族と行く」と断られたそうで(30過ぎた大人が家族と行きますかね??)、「?」と思ってしまうこともいくつかあります。  友達、諦めた方がいいと思いますか?

  • (女性を)スキーに誘うなら? -結果報告-

     先日「(女性を)スキーに誘うなら?」で投稿した、lovingsheepです。  14日のバレンタインデー当日、私から連絡して、会う約束をしました。  一緒に夕飯を食べて、家まで送ってもらい、別れるときに、チョコを渡しまし た。彼はちょっと驚いていましたが、とても喜んでくれました。でも、その時 「好き」と言えず、その後彼から「美味しかった」と電話が来たのですが、 その時も言えず、結局もう一度電話して、「好き」と伝えました。  そしたら、一瞬・・・というよりはちょっと長い間沈黙が続きました。  実は彼は、私が失恋したのを励まそうと、いろいろと誘ったと言っていました。  彼は又、私は「友達以上恋人未満」だとも言っていました。  とりあえず、考えてから返事をするという答えをもらいました。  彼は「俺はすごく鈍感だから」と言っていましたが、それほど好意がなくても、 男性はスキーとか食事とか誘うものなのでしょうか?  彼曰く「女の子と一緒に過ごしてみて、徐々に好きになるタイプ」だそうです。  私は、自分の気持ちを言えて、彼ともいろいろ話ができたので、それで今は 何故か心が満たされています。だから、彼の返事がNoであっても、それを 受け止めることができそうです。  皆さん、何かアドバイス等ありましたら、お願いします!

  • 彼には他の女性があっているような気がします。

    私は20代後半です。 同級生の彼に求婚されました。 内気な彼とはグループでスキーに行くぐらいでした。 彼と一緒に行ったスキーが一番楽しかったです。 私は今まで通り友達でいたいのですが、 求婚を受けなければ、彼は、「もう君に会わない。」と言う剣幕です。 だから彼を失わないためには、結婚を承諾するしかないのですが、 彼には私ではなく、他の女性があっているような気がします。 どうして(私ではないと思う)のかと言うと、 私も彼も、他の人にかしずかれて暮らしています。 友達同士でも、気を使うことがなく、気を使ってもらうほうです。 バスの中でいい席を取ってもらったり、フルーツを分ける時など大きい切れ目をもらったりするのが当たり前になっています。(遠慮しないのではなく、遠慮しても一番いい品物を頂くことが、グループのまとまりをよくします。お互いにボス的な存在なのかもしれません。自信過剰でごめんなさい。) 今のように暮らしている人間同士が、「果たして一緒に暮らして続くものかしら?」と思います。 どうでしょうか?

  • 記憶、人間関係

    答えられるものだけでいいので、回答お願いします^^ 1.年齢を気にしますか?また、年齢を気にしだすのは何歳くらいでしたか? 2.自分が5歳の頃遊んでいた友達のことや遊んでいた内容は覚えていますか? 3.ずっと連絡を取っていなかった人(異性)から年賀状が来たらどう思いますか?また、返事は出しますか? 4.知り合い(同姓)から手紙が来たら返事は書きますか?また、手紙が来てから返事を出すまでどのくらいの時間がかかりますか?

  • どう思われているのでしょう?

    13歳年上の男性と知り合いになり、旅行の話をする為に2回程2人で会いました。 特に私に気があるそぶりではなかったとは思うのですが、共通の趣味であるスキーに遠回りに誘われてしまいました。 その誘い方もメールで「一緒にいけたらいいね!」とか「いつか一緒に行きたいです」みたいな曖昧な表現なんですよね。 私と一緒に行きたいのだと思うのですが、聞き方がモヤモヤした感じだし、イマイチ煮え切らない感じなのです。 「一緒に行かない?」みたいな事を聞かれたら返事の仕様もあるのですが…。 まあ、私が「スケジュールが合えば…」と返事をさせてもらい、スキーは一緒に行く事になりました。 ただ、バスか彼の車で2人きりで行く事になりそうなんですよね。 そこで質問なのですが、彼は私に気があるのでしょうか? ちなみに、2人で会う時の会話は色恋沙汰の話は全くした事がありません。 (彼は物静かではありますが、割と面白い方だと思います。ただ、仕事は激務なので、毎日忙しいそうです。) そんな感じなので、恋愛感情を持たれているのなら私も覚悟が必要だと思うのです。 それとも単に友達として接しられているのでしょうか? 私の感情としてはまだ友達のままです。 それ以上にはならないとは言えませんが、今のところあまり考えられないです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性の方に回答お願いします。

    カテ違いだったらスミマセン。 ここ半年の間に3人の方から、 <ずっと好きだった。結婚を前提にお付き合いして下さい> と、言われ”何故突然?結婚前提?”と、戸惑っております。 鈍感なのかもしれませんが、、、 わたしは、30代前半で、結婚願望が無いんです。 (その3人は、2~8年の友達付き合いをしているので、私自身、結婚願望がないことを知っている) なので、お断りしましたが、普段ふつうに、しゃべっているのに、丁寧語を使う事、事態にびっくりしてしまいで。 30代前半の女には、結婚を前提と言わないと、 失礼なのでは?と、男性の方は、思うのでしょうか?

  • 男性の方教えてください

    こんにちわ。 単純に ご自身の年齢と 恋愛(結婚)対象になりうる女性の年齢幅(○○歳~○○歳くらいなど)を お聞かせください。 実は 年下の男性とお付き合いしていて どちらかというと 年上は幾つくらいまで対象になるのかが知りたいです。年齢によっても 違ってくると思いますが よろしくお願いします。 歳は気にならないとおっしゃる方は 申し訳ありませんが ご遠慮いただけますか。勝手言ってすみません。

  • 女性に質問です:薄毛の男性は気になりますか?

    女性の皆様にお聞きしたいことがあります。 当方22歳より薄毛が進行してきた、現在30代前半の男です。同年齢の男性に比べ、かなり薄いです。 もし、薄毛の男性が、自分にアプローチしてきたり、好意をよせて来た場合、相手の薄毛は気になりますか? 相手が薄毛じゃなかったら付き合いたいとか、薄毛だからちょっと遠慮するとか、思うことはありますか? 宜しければ年齢または○○代前半など、具体的な年齢層も併せてご回答いただければ幸いです。

  • 上辺だけの友情

    もう嫌です。高校辞めたいです。 私の信頼してた友達何人かが、表だけ優しくしてきて、自分のHPなどに 私の悪口を書いたりしてるのをたった今見てしまいました。 (名前は出していませんが、分かるんです。) 何でなのでしょう。 私は、「私、鈍感だから、私の悪いところがあったら遠慮なく言って? ちゃんと直すから。」と言い続けて来ました。 自分が悪いことしてしまったら、私の気が済むまで謝りました。 その度に、「大丈夫だよ。私こそごめんね。」と言ってくれました。 この言葉を信じた私が馬鹿でしょうか。 私の嫌なところがあったら、HPに書くんじゃなくてちゃんと言ってほしかった・・・。 こんな友達としか巡り会えないのなら 高校なんて辞めてしまいたいです。 なぜはっきり言ってくれないのでしょう。 なぜ裏にかくすのでしょう。 みなさんはこんな人達どう思いますか?

  • さみしい、どうなっていきたいのかわからない

    歳の差のある男女に友情ってうまれるのでしょうか? 3ヶ月ほど前、ある男性と知り合いました。 向こうが49、わたしが23歳です。 すごく知的な方で、何度か会ったりメッセージでやりとりしているうちに、彼に惹かれてしまいました。 ただ、年齢の差と、向こうが離婚したてということもあり、全く恋愛の方向に進みそうにありません。 私も、もし今恋愛方向に発展しても年齢的な差もあり、この恋愛には終わりがある予感しかしませんし、それよりかはずっと長くお友達でいたいと思います。 そして、彼自身が仕事が忙しいのか、最初の方は毎日くれていたメッセージもぜんぜん来なくなりました。私が送ると必ずお返事を頂けるのですが、彼からは来る事はありません。 とてもさみしい気持ちになりますが、『さみしい』事を伝えると恋愛っぽくなってしまうような気もしてこちらからも連絡する気になりません。 このままでは、友情に発展せずに自然消滅してしまう気がします。 ちゃんとしたお友達にはなれるのでしょうか??