業務請負業の確定申告についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 業務請負業の確定申告について疑問があります。申告書は何色を使うべきですか?
  • 会社からもらった支払証明書には交通費や諸経費も含まれていますが、これらは申告書に含めるべきでしょうか?
  • 請負業の場合、支払証明書を添付せずに自由に申告できるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

業務請負業の確定申告

私の父は、ある会社の業務請負契約と いう形式で仕事をしています。 確定申告をしようと思いますが、何色 の申告書で申告するのでしょうか? また、会社から「支払証明書」を発行 してもらっていますが、そこには交通 費や諸経費(業務に使用する備品代)も 含まれて収入として記載されています。 交通費や諸経費は年収の中に含めずに 申告してよいのではないでしょうか? 請負業の場合は、会社からの支払証明 書を添付せずに、白色の申告書で収入 金額を適当に記載できるようなことを 聞きました。これは本当でしょうか? 脱税になってしまうのではないでしょ うか? 無知で申し訳ありませんが、何卒教え ていただきますようお願い致します。

noname#49897
noname#49897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>何色の申告書で申告するのでしょうか… 白色です。 3/15 までに届けを出しておけば、来年の申告からは青色とすることができます。 >交通費や諸経費は年収の中に含めずに… すべて含んだものを「収入」、収入から仕入と経費を引いたものを「所得」といいます。収入、仕入、経費、所得のすべてを申告します。 >会社からの支払証明書を添付せずに… 添付する必要はありません。申告書用紙と一緒に配られる「収支内訳書」を記入して提出します。

関連するQ&A

  • 業務請負の確定申告について

    業務請負で仕事をいただき報酬を得ています 税金のことで仕事の量を調整しています 私が受けられそうな控除は 家内労働者等の経費の特例65万円の控除と 基礎控除38万円、それから親族(母)を扶養していて38万円です これら合計141万円までは収入があっても所得0円という事で、所得税も0円でしょうか それと給与所得であれば源泉徴収があるので申告不要ということですが 業務請負の所得0円の場合はどのようになるのでしょうか? というのも上記のように所得税は0円でも住民税がかかる場合などは考えられ その際に、確定申告なしで住民税がどのように算定されるのかという疑問があります また経費や人的控除などこちらの判断で勝手に当てはめて 結果、所得0円=申告なしって乱暴というかそんな適当でいいのかなと心配です ご回答宜しくお願いします

  • 業務請負の所得税について

    3ヶ月間業務請負という形で、DTPの会社に勤務することになりました。 もらえる金額が決まったのですが、友人で業務請負をやっていた人が言うには 普通その金額から源泉徴収10%されるはず、と聞いていたのですが 社長からはそれは引かないでその金額をまるまる振り込むとのことでした。 これは違法なのでしょうか? また引かれなかった場合、年末調整などしたときに 私が税金をとられるのでしょうか? あと、年末調整をするときは、どういった収入の証明書が必要になりますか? またその会社に通うためにかかった交通費は経費として 申請できるのでしょうか? 分からないことだらけで不安なのですが、 どなたか詳しい方教えていただけますか。

  • アフィリエイト サラリーマン 確定申告

    こんにちわ。 この類の質問はたくさん拝見させていただきました。 しかし、ほぼ同じような案件が見つけられなかったためご質問させていただきます。 私はサラリーマン(給与所得)で、昨年1年間は運よくアフィリエイト収入が大きく20万円を超えました。 会社からの給与と合わせると、800万円近くになります。 副業のため会社に知られたくありません。普通徴収にチェックを入れて申告するつもりです(白色か雑所得か?にする予定です)。質問内容は、まず(1)収入があったことを証明できるものは通帳しかありません。各ASPからは、源泉票を送ってきてもらえません。通帳の記載のみで大丈夫でしょうか。 (2)次に経費ですが支払い請求書(領収書)があるものはいいのですが、ないものもあります。こういった場合、どう証明するのでしょうか。また、経費をどこまで差引くことができるのでしょうか。なるべく多くの経費計上する方法と、どこまでの証明書類(支払明細)を揃えておかなければいけないのか、を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告

    初めて確定申告をするのですが 業務委託と社員契約で去年仕事していたので、 源泉徴収表と、支払調書という用紙が2つあります。 これで確定申告をする場合は 白色のBでよろしいのでしょうか。 それから この場合、交通費などの経費を引きたいのですが Bの用紙だけで処理をしていいのでしょうか。 収支内訳書というものを一緒に提出しなくてはいけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について質問です。

    確定申告について質問です。 アルバイト収入があり、時給分とは別に交通費が別途支給されているとします。 この場合、給与収入としては、いったん総額(=時給分+交通費分)を記載し、 あとで、交通費分を経費として引けると思いますが、 この「交通費分を経費として計上する」のは、 確定申告書のどの部分に記載すればよいですか?

  • 確定申告

    請負契約の場合、源泉徴収票・支払調書等はなく自己データ処理にて 確定申告を行うようにと言われました。 具体的にどのような書類で収入証明したらいいのでしょうか? 確定申告にはあまり詳しくないので教えてください。

  • サラリーマンの業務請負契約?

    フリーで業務を請け負うことになりました。 いってみればフリーのサラリーマンとでもいうのでしょうか? 会社での事務やその他の業務を行うのですが、賃金ではなく業務請負契約としての報酬という形で支払われます。そのため確定申告が必要になるといわれました。 そこの会社の人からは「スーツとか買った際には経費扱いにあるので領収書とかとっておいたほうがいいですよ」とアドバイスをいただきました。ところでこのような形態の場合は他にどんなものが経費として認められるのでしょうか?

  • 確定申告について

    以前お仕事を手伝っていた会社から支払調書が届きました。 身に覚えのない支払金額が記載されていたため、問い合わせたところ、受け取ってもいないお給料、使ってもいない出張経費・旅費が内訳として提示されました。 その会社は、以前経理管理をしていた人間が、会社のお金を個人的に流用しており、経営者が変わっています。 今回回答してくれたのは、現経営者です。 その方がおっしゃるには、以前経理管理をしていた人間の申告をもとに、支払調書の作成を行ったそうで、会社としてはどうにもできないといいます。 税務署に相談に行こうと思っているのですが、もらってもいない、使ってもいない経費を支払調書に記載されているといっても、信じてもらえるのか、不安です。 給料の支払いに関しては、もらっていないのですから、当然領収書や振込の履歴がなく、逆にいえば、もらっていないことも証明できません。 出張経費についても同様です。 領収書もなにもないのに、会社がそれを経費として申告できるものなのでしょうか。 また、こういう場合、どのように対応したらよいでしょうか? 税務署に行き、もらっていない、と説明すれば理解していただけるものなのでしょうか? 不安で、税務署に相談したくても相談できません。 お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 申告種別と仕方について教えてください。

    税金についての知識が全く無く困っています。 お詳しい方、ご教授願えませんでしょうか? この度、仕事を新たに始めることになり、その職種はコンピューター系の請負業務なのですが、どのような申告をすればよいかわかりません。 請負元からは実績に応じて支払いを受けますが、源泉徴収などはされていない模様です。 したがって、青色か白色の申告をするというのは、ここの皆さんの質問を見ていてなんとなくわかるのですが、どちらが良いのでしょうか? 私の場合、経費などはわずかな交通費くらいしかかかりませんが、会計ソフトを買って、帳簿をつけて青色申告すればメリットはあるのでしょうか? それぞれのメリットや手続きの仕方のポイントなど、アドバイスいただければ幸いです。

  • 派遣と業務委託かけもちの確定申告

    仕事を始めようと考えている主婦です。 扶養枠内での勤務を希望しているのですが、派遣の仕事と業務委託の仕事が決まりました。 派遣の仕事は月81000円+交通費3600円支給で月84600円。年間だと給料972000円+交通費43200円です。 業務委託の仕事は、月25200円に対して10%所得税引かれるそうでそうすると22680円。しかし+交通費が月2880円頂けるので月私に25560円ほど支払われるそうです。 まず、業務委託のことがよくわからないのですが、毎月10%引かれる所得税は、確定申告をすれば返ってきますか? ちなみに業務委託の会社から交通費ももらいますし、私にかかる経費はありません。 ネットで調べると業務委託は私に経費が無ければ所得税は返ってこないどころか、社会保険にも加入しないといけないという記事がありました。 単純に派遣の給料が年間972000と業務委託の収入が272160で1244160円で、130万以下だから社会保険は扶養枠内だという考えは間違っていますか? 業務委託の仕事は収入を減らすこともできますが、社会保険は扶養枠内で、なおかつ毎月引かれる所得税を確定申告で還付してもらえる方法はあるのでしょうか?