• ベストアンサー

おすすめの百科事典

子供(長男)が小学校に上がるのを機に百科事典を買ってあげようと考えております。 私自身子供の頃,百科事典(小学館のこども百科事典:全8巻くらい)をよく見ていて,当時も楽しく読んだ(見た)記憶があります。 最近の小学生対象の百科事典を探してみますと,  21世紀こども百科(小学館)  ベスト図解百科(学研?)  ニューワイド学習百科事典(学研) あたりが見つかったのですが,近くの本屋には21世紀こども百科しか置いてなくて比較できません。 上記の中で売れ筋は「21世紀・・・」みたいですが,本屋で見た感じとしては,いろんな分冊があるようですけど,「引いたら出てくる」という百科事典の要素に少し欠けているかなーっと思いました(「百科」としては物足りないような・・・)。 あとの2つについては8巻くらいのセットなので不足なく調べられるかなと思いますが,いかんせん実物が見れません(情報はHPのサンプルくらいです)。 皆様おすすめの百科事典はどれでしょうか。 実際にお持ちになっている方の印象などお聞かせ願えれば,また上記以外のおすすめ百科事典をお聞かせ願えれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お住まいの地区にある、大きめの図書館に、お探しの百科事典が置いてないかどうか見に行ってみるというのはどうでしょう? パソコンの百科事典というのもあるとは初耳でした。 インターネットに接続せず、CD-Rを入れて調べるようなパソコン百科事典はないんでしょうか? 私は、小学生くらいのうちはまだインターネットは使わせないほうがいいと思うので、パソコンは極力使わせないように指導しています。それよりページをめくる行為に親しんでほしいので。 いい百科事典がみつかるといいですね!

matya2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全く同感です。パラパラとページをめくって欲しいです。 それとご提案いただいた図書館の件,私も思いついて調べてみたところ,候補の百科事典が3つとも揃っているようですので今週末にでも見に行って見ようと思っています。

その他の回答 (3)

  • wa1012
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

昨日、教育関係の講演会で居間に「事典・辞書・地図」をおきましょうと聞いてきたばかりです。 その先生のお勧めの百科事典は、ポプラディアだそうです。で、さきほど、某オークションで調べてみたら、13巻で10万程度でした。ちょっと高いので、他にお勧めの百科事典ないかなとgooで検索していたら、こちらの質問を目にしました。なので、実物も見ていないし、私も探している最中なので、お勧めとは言いがたいのですが・・。参考にして下さい。 後、その先生はPCで調べるのはいいが、是非、本でと仰っていました。ネットで調べる場合は、大人と一緒に大人が監修した淘汰された情報(良いサイト)を見るようにとのことでした。

matya2000
質問者

お礼

この土日に図書館に行ってきて,ポプラディア,こども百科,ベスト図解百科,ニューワイドを見てきました。大人が勝手に決め付けるのは良くないですが,小学生低学年にはこども百科以外は難しすぎるのでは,という印象を受けました。実際に子供もこども百科の挿絵等が受け入れやすかったようでした。 今のところの私の結論ですが,私が子供の頃見ていた「小学館のこども百科事典」を見せようと思っています(30年近く前のものですが!)。情報が古そうだったら21世紀こども百科の購入を考えます。 因みに各百科の私の勝手な印象を下記します。 21世紀こども百科:低学年向きだが百科事典としては情報量が少ない。 ベスト図解百科:中学年~向き。絵が多くて分かりやすい。 ニューベスト,ポプラディア:中学年~向き。項目は多いが少し総花的な印象。 最後に色々と助言いただきありがとうございました。

  • tiap
  • ベストアンサー率16% (48/298)
回答No.2

百科事典よりもパソコンが良いのですが、パソコンにはとんでもない写真や文章があるので100%お勧めできません。 百科事典の方が良いですかね。 周囲の子供がパソコンをもっつようでしたら与えた方が良いと思います。

matya2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本来の調べるという目的以外に, 雑誌を見るように百科事典でパラパラとページをめくって,いろんな事に興味を持ってもらいたいと思っています。 そのような見方はパソコンより書籍版の方が向いているのかなと思っております。

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.1

最近は、パソコンソフトの事典、植物や天体等があり、とてもきれいです。そういったものはお考えではないのですか。

matya2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パソコンソフトの方が安価ですし,検索もしやすいのは確かですが,まずは書籍で,と思っています。 パソコン版は書籍での情報に限界が来てからにしようと考えています。

関連するQ&A

  • 百科事典、どちらがお勧めですか?

    百科事典の購入で迷っています。 1巻本で何かを調べるためではなく、絵本感覚で ぱらぱらとめくって楽しめるような物がいいと思っています。 過去ログで「集英社まんがこども大百科」を見たのですが どこを探しても品切れで、購入できませんでした。 今候補に挙がっているのは 「小学館 21世紀こども百科」と「きっずジャポニカ」です。 近くに大きな本屋さんがないので、実際に手にとって見ることができず とても迷っています。 子供は小学1年・4年・6年生ですが、特にどの子に照準を合わせて・・・ ということはありません。 お持ちの方、見たことがあるという方、どちらがいいか教えてください。 ほかにもお勧めの百科事典がありましたら教えてください。

  • 小学館の「21世紀こども百科」、最初に与えるのにお勧めの号は?

    3年生、1年生、年長の母です。クリスマスプレゼントに小学館の「21世紀こども百科」を考えています。近くの本屋さんはビニールカバーがかけてあって、中身を見ることができなかったので、質問させてください。「大図解」「科学館」「こども百科(第二版)」の3つで迷っているのですが、この本は内容的にはだぶっていないのでしょうか。「こども百科(第二版)」と「大図解」の違いはどんなところでしょう?百科事典を与えるのは初めてなんですが、最初に与えるのにお勧めがあったら教えてください。

  • 子供百科事典(図鑑)のおすすめは?

    子供百科事典(図鑑)のおすすめは? うちの娘が来年小学校に入学なのですが、私の親が「入学祝いに 子供百科事典(または図鑑)を買ってやる」と言ってます。 もちろん、来年小一の娘にはまだ読めないとは思いますが、 小学校高学年に向けてゆっくり興味を持ってくれたらいいと 気長に考えています。 (入学祝いのこのチャンスを逃すと図鑑のような高い物はなかなか 買えませんよね) 理系・文系どちらに興味があるのかまだ分かりません。 学研と小学館が定番でしょうか? どれがいいでしょうか?

  • 百科事典を捨てたい

    「1970年版 平凡社 世界大百科事典 全24巻」というのが家にあります。 子どもが大きくなるにしたがって物が増えたので これを処分したいと考えています。 「買った時は高かったんだよな~」と主人は言います。 学生の時 自分で月賦を払っていたらしいです。 そう聞くと なんだか捨てるのがかわいそうに思います。 「しか~し、この場所をとる物をいつまでも置いておく事は出来ない ! それに百科事典なんか このごろは使わないじゃありませんか !」 とは言ってみたものの なんだかな~~~ 誰か 百科事典の不必要性をたくさん挙げてください。 そして私にすっぱり思い切らせてください ! ! ・・・でも、捨てるのも重たいし大変そう。。。

  • 小学生にお勧めの図鑑・百科事典

    小学校3年生の男の子です。 「学研の科学」などの雑誌が好きで自分でどんどん読んで興味を広げているようです。 我が家にある図鑑は、「学研の知育ずかん」で、これは、幼稚で面白くないそうです。 昨年、「小学館の宇宙館」を買って読んでいますが、他にお勧めの図鑑や百科事典等を教えていただきたいです。理科の参考書などでもよいです。 これから、高学年~中学に向けて自学自習しやすいものや、また、活用方法などもお聞かせいただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 本タイプの百科事典

    今は、本タイプの百科事典ってないのでしょうか? パソコンで使うのではなく、ページをめくって読むタイプです。 私が子供の頃、実家に百科事典大全集全40巻みたいのがあって、ひとつの言葉をスタートにして何時間でも読んでた思い出があります。 今で言えばネットサーフィンみたいな感じでしょうかね。 確かにパソコンの方が便利だし情報も多いし新しいとは思いますが、ページをめくって・探してた言葉を見つけて・読んで…という行為がとても大好きでした。 小学生の子供に、同じワクワク感を味あわせてあげたいな…と。 本棚に並べられるような百科事典のセットってご存知でしょうか??

  • 小学館21世紀子ども百科購入について

    小3の娘に、小学館21世紀子ども百科(第2版)または、21世紀子ども百科(大図解)のどちらを購入しようか迷っています。(大図解)は店頭で中身を見たのですが、(第2版)は未だ見ることができないので比べられない状態です。田舎のせいか図書館でも見当たりません。アマゾンではどちらも高評価なのですが、両方ともご覧になったことのある方、どちらが良いと思われますか?教えて下さい。

  • 小学生向き百科事典

    小学生向き百科事典でおすすめはなんでしょうか。最近立派な五十音順のものも出ていますが、むかしながら「動物」「植物」「乗り物」の部立てのほうが子供は使いやすいようです。だって、名前がわからないと、五十音順のものは調べようがないのですから。大手出版社のものは人気のある「宇宙」「恐竜」など充実していますが、「社会の仕組み」「世界の国々」「日本の歴史」「日本の地方の特色」「家庭科」「人類の発明」「環境と生き物」などのテーマも、とても大切だと思うのですが、あまり見かけません。私が子供の頃買ってもらった、世界文化社、幼稚園のころの学研のものは良かったような気がするのですが。子供向けの良い百科事典をご存じの方いらしたら、おねがいします。

  • 大人用の百科事典は小学生には無理でしょうか

    小学生5年と1年の子供のために百科事典購入を考えてます。神田の古本屋でニッポニカ2001年版の25巻で39000円というのを見つけたんですが、評判のポプラディアを新品で10数万出して買おうか迷っています。 ご意見ください。

  • おすすめの学習図鑑を教えてください

    4月から小学生になる娘を持つ母です。最近いろい ろな事に興味のある娘に対しての質問にしっかり 答えてあげられないので図鑑などを買おうかなと 考えているのですが、おすすめの図鑑があれば 教えてください。書店でみていると学研と小学館の 2種類あり、どちらにしようか迷っています。あと 21世紀こども百科という、総合的なものもあって、 迷ってます。また、ほかにいい図鑑があれば。知りたいです。